保管庫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
体調はすっかり良くなったのですが、サボり癖がついて、ついつい放っておいてしまいました(>_<)
書こう、と思っていた事はたくさんあったのですが、忘れてしまいましたf(^^;)
思い出したら追々書きたいと思います。
とりあえず、今思いつく事は…
「蜂」
ですね。
だいぶ前に、ベランダの窓のすぐ近くのランタナの枝に、
巣を作り始めている蜂を発見!
どうしようどうしよう、と思っている内に、じわじわと出来上がっていく巣。
このままでは、ネコ達や娘が近づいたりして危ないので、
枝の分かれ目のあたりから切って、そう〜っとベランダの端へ移動させる。壁掛けにしてあるプランターの一番隅に枝ごと差し込んでおいた。
その後も、どうしよう、と思いつつも、「無くなったらショックだろうなぁ。せっかく作ったのに…」と、何となくどうすることも出来ず、日が過ぎていった。
切った枝を土に差しただけなので、そのうち枝も朽ちていって、下に落ちるかなぁ、と思っていたのだけれど、なかなかそうはいかなかった。
この数日、風が強くて、かなり揺れていたり、少し雨が降ったりもしたけれど、それでも枝は抜け落ちず、そして、蜂も必死でしがみついて頑張っていた(>_<)(蜂は常に1匹のみ。)
結局、毎日観察をしていたのだけれど、昨日あたりからついに完成に近づいてきたようだ。下の方をだんだんつぼませて作ってきているからだ。
多分、長さは2センチは無い程度だと思われる。
(←コレは6/11の写真)
今夜から台風が来るよう。
さて、どうなるでしょうか。
書こう、と思っていた事はたくさんあったのですが、忘れてしまいましたf(^^;)
思い出したら追々書きたいと思います。
とりあえず、今思いつく事は…
「蜂」
ですね。
だいぶ前に、ベランダの窓のすぐ近くのランタナの枝に、
巣を作り始めている蜂を発見!
どうしようどうしよう、と思っている内に、じわじわと出来上がっていく巣。
このままでは、ネコ達や娘が近づいたりして危ないので、
枝の分かれ目のあたりから切って、そう〜っとベランダの端へ移動させる。壁掛けにしてあるプランターの一番隅に枝ごと差し込んでおいた。
その後も、どうしよう、と思いつつも、「無くなったらショックだろうなぁ。せっかく作ったのに…」と、何となくどうすることも出来ず、日が過ぎていった。
切った枝を土に差しただけなので、そのうち枝も朽ちていって、下に落ちるかなぁ、と思っていたのだけれど、なかなかそうはいかなかった。
この数日、風が強くて、かなり揺れていたり、少し雨が降ったりもしたけれど、それでも枝は抜け落ちず、そして、蜂も必死でしがみついて頑張っていた(>_<)(蜂は常に1匹のみ。)

多分、長さは2センチは無い程度だと思われる。
(←コレは6/11の写真)
今夜から台風が来るよう。
さて、どうなるでしょうか。
PR
今日、娘は幼稚園で39.3℃の熱を出したらしく、早退してきました。
私もやっぱり、胃の具合が良くなく、
今までは無理しても何とか食べられる感じだったけど、
今日はもう、全然ダメ…(>_<)
頭痛もぶり返してきました。
そして、オットも、寒気がするとの事で、
いつもより早く帰ってきて、食事をとって、早々に寝てしまいました。
寒いので、ホットカーペットの上で。
もしかして、明日は、3人で寝込んでいるかも知れません…。
私もやっぱり、胃の具合が良くなく、
今までは無理しても何とか食べられる感じだったけど、
今日はもう、全然ダメ…(>_<)
頭痛もぶり返してきました。
そして、オットも、寒気がするとの事で、
いつもより早く帰ってきて、食事をとって、早々に寝てしまいました。
寒いので、ホットカーペットの上で。
もしかして、明日は、3人で寝込んでいるかも知れません…。
うーん。
体調は良くなった、と思ったのだけれど、
やっぱりまだのようだった。
頭痛はだいぶ治まったけれど、胃腸がイマイチ…(×_×)
鼻もすっきりしないけれど、これは花粉症のような気もする。外出するとひどくなるし。
とにかく、胃の不快感が一番かなー。常にムカムカしているし、頑張って食べると痛い(>_<)
潰瘍じゃない?とオットに言われた…。
先週、娘がひどい下痢をしたのも、風邪がお腹にきた、とかだったのかなー。
それだったら、私も風邪からくるお腹の不調だろうか。
潰瘍だとしても、養生してれば、そのうち治らないかなー。ダメかなー。
そういえば、実は数日前から、口内炎が出来ていて、薬を塗っているけど、あまりよくならないのであった。
やっぱり「胃が悪いと口内炎ができる」というのは本当なんだろうか…。
ちょっと、市販の胃薬を見て来よう…。
↑シンセサイザーの上に乗るチョビ(ーー;)
体調は良くなった、と思ったのだけれど、
やっぱりまだのようだった。
頭痛はだいぶ治まったけれど、胃腸がイマイチ…(×_×)
鼻もすっきりしないけれど、これは花粉症のような気もする。外出するとひどくなるし。
とにかく、胃の不快感が一番かなー。常にムカムカしているし、頑張って食べると痛い(>_<)
潰瘍じゃない?とオットに言われた…。

それだったら、私も風邪からくるお腹の不調だろうか。
潰瘍だとしても、養生してれば、そのうち治らないかなー。ダメかなー。
そういえば、実は数日前から、口内炎が出来ていて、薬を塗っているけど、あまりよくならないのであった。
やっぱり「胃が悪いと口内炎ができる」というのは本当なんだろうか…。
ちょっと、市販の胃薬を見て来よう…。
↑シンセサイザーの上に乗るチョビ(ーー;)
前回「携帯の音が出ない」と書いたが、
メールなどの時、やはりとても不便していた。
そして、昨日、ちょうどオットが休みを取ったので、
じゃぁ、解約しに行って、新規で買おう!と思い、お店に見に行きました。
いざ、買おうとなると、迷ってしまう(>_<)
とりあえず、1円ので何でもいいかな。と思っていたけど、
見ると欲が出たりする
いくつか電気店を周ってみたけど、妥協できる物が無い。
高いだろうなぁ、と思いつつ、見るだけでもと、docomoのお店に入ってみた。
すると、意外にも、機種変更で2800円というのが有った!しかも130万画素の横撮り(デジカメ)スタイル。
同じ機種は、他の店でも売っていて、新規では1円という所もあったけれど、
機種変更は、やはり1万円以上していた。
「これは掘り出し物かも
」と思い、即決定〜。
原則は、機種変更も名義の人が行かないといけないらしかったけれど、
まぁ、何とかやっておきましょう、と言ってくれて手続きをしてもらえた。(オットは、娘と音楽教室に行っていた。)
そして、docomoポイントがたまっている、と言われ、それが使えたので、結局0円で済んでしまったのだった…
そういう事で、今更ながら、カメラ付携帯デビューした私であった(^^)ゞ
とりあえず、今、横に居るチョビなんかを撮ってみた☆
でも、当然だけど画像送信すると通信料が結構かかりそうですねぇ(*_*)
そう言えば、文章の入力が、予測で出て来るので、ラクで感動してしまった…(^^)ゞ
いや〜。良かった良かった。
メールなどの時、やはりとても不便していた。
そして、昨日、ちょうどオットが休みを取ったので、
じゃぁ、解約しに行って、新規で買おう!と思い、お店に見に行きました。
いざ、買おうとなると、迷ってしまう(>_<)
とりあえず、1円ので何でもいいかな。と思っていたけど、
見ると欲が出たりする

いくつか電気店を周ってみたけど、妥協できる物が無い。
高いだろうなぁ、と思いつつ、見るだけでもと、docomoのお店に入ってみた。
すると、意外にも、機種変更で2800円というのが有った!しかも130万画素の横撮り(デジカメ)スタイル。
同じ機種は、他の店でも売っていて、新規では1円という所もあったけれど、
機種変更は、やはり1万円以上していた。
「これは掘り出し物かも

原則は、機種変更も名義の人が行かないといけないらしかったけれど、
まぁ、何とかやっておきましょう、と言ってくれて手続きをしてもらえた。(オットは、娘と音楽教室に行っていた。)
そして、docomoポイントがたまっている、と言われ、それが使えたので、結局0円で済んでしまったのだった…


とりあえず、今、横に居るチョビなんかを撮ってみた☆
でも、当然だけど画像送信すると通信料が結構かかりそうですねぇ(*_*)
そう言えば、文章の入力が、予測で出て来るので、ラクで感動してしまった…(^^)ゞ
いや〜。良かった良かった。
この数日、体調不良ながらも、
実は先月の終わり位から就職活動(?)なんかをしている。
いくつか面接を受けてみたものの、条件が合わなかったりで、
コレといったものが見つからない。
やはり子供が小さいと不便だ、とつくづく思い知らされるのであった…
今日もひとつ電話をしたら、午後に来て下さい、と言われ、急遽行って来た。
とりあえず、これがダメだったら、もう少し考えてみようと思っている。
自由な専業主婦生活
にも、ちょっと未練が無いとは言いきれないしf(^^;)
ところで、
少し前から、どうも気が付かない内に携帯メールが来ていたりする事が多かったのだけれど、数日前、理由が判明した。
音が出ていないのであった…( ̄ロ ̄‖)
最初2、3秒が鳴らないので、通話の時は、長めにコールしてもらえれば、大丈夫なのだけれど、メールの場合、着信音がもともと1、2秒なので、鳴っていなかったのであった…(ToT)(ランプは付くので着信が判る。)
修理は高いだろうし、そもそも、もうかなり古い機種なので、替える機会があれば喜んでしたいくらいなのだ。
しかし、機種変更も高いっ(>_<)
解約して新規にしてもいいのだけれど、名義がオットなので、手続きには本人が行かないといけないらしい。それなのに、docomoショップは、平日しかやってないじゃないか〜
…そんなで、仕方なく、音の出ない携帯を使っている私であった…(T_T)(一応バイブにして。)
私の携帯に電話を下さるかた。呼び出しは長めにお願いします…(ToT)
最近「太ったんじゃない?」と言われるウメ→
実は先月の終わり位から就職活動(?)なんかをしている。
いくつか面接を受けてみたものの、条件が合わなかったりで、
コレといったものが見つからない。
やはり子供が小さいと不便だ、とつくづく思い知らされるのであった…

今日もひとつ電話をしたら、午後に来て下さい、と言われ、急遽行って来た。
とりあえず、これがダメだったら、もう少し考えてみようと思っている。
自由な専業主婦生活

ところで、
少し前から、どうも気が付かない内に携帯メールが来ていたりする事が多かったのだけれど、数日前、理由が判明した。
音が出ていないのであった…( ̄ロ ̄‖)
最初2、3秒が鳴らないので、通話の時は、長めにコールしてもらえれば、大丈夫なのだけれど、メールの場合、着信音がもともと1、2秒なので、鳴っていなかったのであった…(ToT)(ランプは付くので着信が判る。)
修理は高いだろうし、そもそも、もうかなり古い機種なので、替える機会があれば喜んでしたいくらいなのだ。
しかし、機種変更も高いっ(>_<)
解約して新規にしてもいいのだけれど、名義がオットなので、手続きには本人が行かないといけないらしい。それなのに、docomoショップは、平日しかやってないじゃないか〜


私の携帯に電話を下さるかた。呼び出しは長めにお願いします…(ToT)
最近「太ったんじゃない?」と言われるウメ→
カレンダー
最新コメント
無題
(
慰霊祭
)
from:
きゃら
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
14
:
40
:
19
☆じゅんじゅんさんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
23
(
Mon
)
09
:
02
:
39
無題
(
慰霊祭
)
from:
じゅんじゅん
2012
/
04
/
21
(
Sat
)
21
:
23
:
20
☆ハムスターのハミー さんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
19
(
Thu
)
08
:
54
:
51
ご無沙汰してます
(
慰霊祭
)
from:
ハムスターのハミー
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
13
:
27
:
45
最新記事
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
11
:
57
:
28
)
2012
/
04
/
17
(
Tue
)
10
:
23
:
06
)
2012
/
04
/
16
(
Mon
)
09
:
08
:
09
)
2012
/
04
/
14
(
Sat
)
10
:
43
:
19
)
2012
/
03
/
02
(
Fri
)
11
:
14
:
19
)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
(01/12)
カウンター