忍者ブログ
保管庫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前もココに書いた事がありますが、
兵庫県内でのネコ獲りの情報がありましたので、再度書かせていただきます。

今回の話は、
ネコ獲り業者が、ホームレスの人達に「ネコ1匹いくら」のような形で買い取っている、という事です。
その地域でネコの保護活動をされているかたからは、実際に次々とネコが減っている、という話があるようです。

過去に、ある団体が、ネコ獲り業者の追跡をした所、
その団体代表者宅の門柱に、頭部を切断された猫を吊るした、という事も起きているそうです。「これ以上追跡をするな」という業者からの脅しだと思われます。

もちろん、兵庫県に限らず、関東地方でも、ある日突然、地域猫が激減する話を聞きます。

どの地域にお住まいでも、油断はされないで下さい。
こういった事以外にも、交通事故などの危険もあれば、
予期せぬトラブルが起きないとも限りません。
ネコちゃんの安全のために、私は室内飼いをお薦めしたいです。
PR
ジャガイモ掘りに行きました。
生協で企画されたもので、生協というからには無農薬畑です。
無農薬畑というからには、当然虫がたくさん居るのでした。
土は柔らかく、手で簡単に掘り返す事ができます。
そして、いろんな虫達が、アタフタと出てきていましたf(^^;)
テントウムシが多かったかなぁ。黄色い幼虫(?)もいました。
あとは、何だかわからないピンクやら黄色の虫やら、
あ、そうだ。カマキリの幼虫も居たっけ。

参加していたのは、30家族位でしょうか。
20?程度の敷地だったので、30分程度で終えてしまいました。
場所は、東京の稲城市でしたが、ちょっとした山の中です(^_^;)
作業している時間よりも、山の上り下りの時間の方が断然大変でした(>_<)
1家族5?程度を持って帰りました。

今日は疲れたので、夕食はラーメンを食べて済ませてしまったのですが、
さて、このジャガイモ。何に使おう…。
しかも、家にはまだ、買ったばかりのが2袋あるんだよなぁ…(ToT)
2月のネコの日(2/22)に、お土産で買って来た「爪とぎボックス」。
こんなになってしまいました(ToT) →
結局みんな、中に入って遊ぶ事は少なく、
このように上に乗ってのくつろぎ場所になってしまっていました(^^)ゞ
主に居るのは、このチョビ。
そして、このように破壊していったのも、もちろんチョビだ。
想像するに、
最初は、上に乗って、爪とぎをしているうちに、ちょっと紙がめくれてきたのであろう。
きっかけが出来るともう、そこからどんどん大きくなり、
また、かじり取ったりもして、破壊されていったのであろう…(ーー;)

完全崩壊も近いかも…(>_<)

(ちなみに、最近は新入りうさぎが中に入っている事がある…f(^^;))
今更ですが。
私は「猫アレルギー」です。
初めてダイヤを飼い始めた頃、くしゃみ鼻水、目の痒みなどなど大変でした。
そして数ヵ月後、2匹目のテンが来ると、ますますひどくなり、
喘息の発作も治まらず、度々入院していました。

それも、徐々に慣れてきたのか、なんとかコントロールできるようになってきたのか、だいぶ治まってきました。半年位かかったような気がします。

その後も、チョビを迎え、ウメが来る事になりました。
その時はどうだったか忘れてしまったのですが、
覚えていない、という事は、入院する程、ひどくなかったのだと思います。

もう、何年もアレルゲン(血液)検査をしていないので、不明ですが、
体調によって、いろいろ出たりするので、ネコに対する反応が消えたとは思っていません。でも、もしかしたら、少しは低くなっているのかも知れないぞ、なんて勝手に思っていたりするのでした。


今回、久々に新しい子を迎えて、その考えも打ち砕かれました…(+_+)

もー、
くしゃみが止まらない(>_<)鼻水が止まらない(>_<)
目が痒いっ顔が痒いっ(>_<)
あんまりひどいので、今朝はついに鼻炎の薬を飲みました(×_×)
スギ花粉の時ですら、飲まずに持ちこたえられていたのに…(*_*)
そう言えば思い出したけど、昨日夜中、苦しくて目が覚めて、うつろながら喘息の薬を飲んで、また寝たのでした…f(^^;)
「ネコに慣れてきた」という事ではなく
「うちのネコに対する耐性がついていただけ」だったのかも知れない…(>_<)

薬を飲んで、ばっちり効いたのですが、
今度は眠い眠い〜。
昼間はずーっと寝てしまっていました(^_^;)
夕方から娘の音楽教室でしたが、その時も、ボーっとしながら付き添っていました。

ところで、前回の写真は、携帯で撮ったモノですが、ライト加減で青白い感じになってしまったかも。
←この方が実際に近い色かな☆

ついに我が家に新しいネコが来ました

1週間程前に保護したばかりの
5匹の兄弟の内の1匹を引き取る事になりました。
2ヶ月位でしょうか。800グラムの女の子です。

名前は「うさぎちゃん」です。
額に三日月模様があるので、セーラームーンのうさぎです

先住ネコの様子ですが、
次女テンは、ものすごーく念入りにニオイをかぎまくって、それから、
ピュ〜っと逃げて行きました(^_^;)
長男チョビは、近づき過ぎず、遠過ぎない場所から、ひたすらジーっと見ています。
末っ子ウメは、箱の中にネコが居るのに気が付くと、飛び上がって驚き、
その後は、覗く度にシャーシャー言っていますf(^^;)

もちろん、長女ダイヤの遺影には、一番に挨拶に行きました。
27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
無題 ( 慰霊祭 ) from: きゃら
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 14 : 40 : 19
2012 / 04 / 23 ( Mon ) 09 : 02 : 39
無題 ( 慰霊祭 ) from: じゅんじゅん
2012 / 04 / 21 ( Sat ) 21 : 23 : 20
2012 / 04 / 19 ( Thu ) 08 : 54 : 51
ご無沙汰してます ( 慰霊祭 ) from: ハムスターのハミー
2012 / 04 / 18 ( Wed ) 13 : 27 : 45
最新記事
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 11 : 57 : 28 )
2012 / 04 / 17 ( Tue ) 10 : 23 : 06 )
2012 / 04 / 16 ( Mon ) 09 : 08 : 09 )
2012 / 04 / 14 ( Sat ) 10 : 43 : 19 )
2012 / 03 / 02 ( Fri ) 11 : 14 : 19 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこ
MAIL:
性別:
非公開
職業:
趣味:
自己紹介:
QRコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り