保管庫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日買った「にがり」をいろいろに使ってみました☆
まず、洗顔の時のすすぎに使ってみました。
肌がツルツルしたような気がして、なかなかいい感じでした。
その前に、体を洗う時とシャンプーの時のお湯も、それを使ってみたのですが、
泡立ちが悪くなり、これはダメでした。
別の日には、思い切って、湯船にも入れてみました。
入ってる時は、特に何も感じなかったのですが、
お風呂から上がって、しばらくすると、なんだかピリピリ痒い感じでした。
にがりの所為かは判りませんが。
でも、お湯のニオイが無くなっていたなぁ、と思いました。
オットと子供の後に入浴したのですが、2番目とはわからない程、無臭(?)のお湯でした。入れっぱなしでしたが、翌日でもニオイは無かったです。
シンプルに「にがり水」も飲んでみる。
ほんの1%位で作ってみたのですが、テキメンに味が違うっ( ̄ロ ̄‖)
良く言えば、コントレックスみたいな感じ。
悪く言えば、内視鏡検査前の下剤のような味。(すごい例えだが…(^_^;))
要するに、ヌルっとした感じのモノです(>_<)
私はダメだわ…。
そして、今日は、ついに「手作り豆腐」に挑戦しました!
無調整豆乳500mlに、にがり小さじ1杯。
これを2つに分けて、蒸し器とレンジと2通りで作ってみました。
蒸し器で10分。止めて5分程放置。ほどよく出来ました〜(^o^)丿
レンジは、1分半程かけてみる。周りがかすかに固まっているようだったけれど、まだまだほとんど液体。追加で30秒。かなり温まっているようなのだけれど、全然固まらず…(-_-;)
諦めて蒸し器に入れてしまいました…(>_<)
すでに温まっているから、と5分程でやめたけれど、固まりきらずにものすごくゆるい豆腐になってしまった…(T_T) やはり短かったか…。
しかも、ちょっとザラついた感じのモノになってしまいました。
蒸し器の方が失敗無く、手軽に出来る。という感想です☆
それはそうと、
今度は、石臼を買った我が家(^^)ゞ
昨日、出店で「どんぐりクッキー」という物を売っているのを見かけ、
その場で、どんぐりを臼で挽いているのを見て、
「おぉ〜(@o@)」と感動した私とオットだったのでした。
…で、たまたま今日買い物に行ったら、小さい臼を発見し、
「コーヒーなどにも使えるかも。」なんて思い、買ってしまったのであった。
明日、コーヒー豆を買って来よう…。
まず、洗顔の時のすすぎに使ってみました。
肌がツルツルしたような気がして、なかなかいい感じでした。
その前に、体を洗う時とシャンプーの時のお湯も、それを使ってみたのですが、
泡立ちが悪くなり、これはダメでした。
別の日には、思い切って、湯船にも入れてみました。
入ってる時は、特に何も感じなかったのですが、
お風呂から上がって、しばらくすると、なんだかピリピリ痒い感じでした。
にがりの所為かは判りませんが。
でも、お湯のニオイが無くなっていたなぁ、と思いました。
オットと子供の後に入浴したのですが、2番目とはわからない程、無臭(?)のお湯でした。入れっぱなしでしたが、翌日でもニオイは無かったです。
シンプルに「にがり水」も飲んでみる。
ほんの1%位で作ってみたのですが、テキメンに味が違うっ( ̄ロ ̄‖)
良く言えば、コントレックスみたいな感じ。
悪く言えば、内視鏡検査前の下剤のような味。(すごい例えだが…(^_^;))
要するに、ヌルっとした感じのモノです(>_<)
私はダメだわ…。
そして、今日は、ついに「手作り豆腐」に挑戦しました!
無調整豆乳500mlに、にがり小さじ1杯。
これを2つに分けて、蒸し器とレンジと2通りで作ってみました。
蒸し器で10分。止めて5分程放置。ほどよく出来ました〜(^o^)丿
レンジは、1分半程かけてみる。周りがかすかに固まっているようだったけれど、まだまだほとんど液体。追加で30秒。かなり温まっているようなのだけれど、全然固まらず…(-_-;)
諦めて蒸し器に入れてしまいました…(>_<)
すでに温まっているから、と5分程でやめたけれど、固まりきらずにものすごくゆるい豆腐になってしまった…(T_T) やはり短かったか…。
しかも、ちょっとザラついた感じのモノになってしまいました。
蒸し器の方が失敗無く、手軽に出来る。という感想です☆
それはそうと、
今度は、石臼を買った我が家(^^)ゞ
昨日、出店で「どんぐりクッキー」という物を売っているのを見かけ、
その場で、どんぐりを臼で挽いているのを見て、
「おぉ〜(@o@)」と感動した私とオットだったのでした。

「コーヒーなどにも使えるかも。」なんて思い、買ってしまったのであった。
明日、コーヒー豆を買って来よう…。
PR

イカの燻製をあげただけだったけど…f(^^;)
オットは、カレンダー通りのお休みで、
4/29も出勤だったし、4/30も5/1も当然休みではない。
だから「連休は日曜日から。」という感覚だったので、
まだまだ先のような感じでした。
しかし、世間はすっかりゴールデンモードで、
しかもすでに「後半」にさしかかっているのだなぁ、と、
サイト巡りをしていて、今日初めて気がついたのでした…(-_-;)
そう言えば、今日の幼稚園のお迎えも、お父さんが多かったなぁ…。
特に何も予定していない我が家。
さて、何をしようかなぁ…。
今日、聞いたら、5/2も出勤らしい。
明日もあさっても、娘と二人かぁ。
何しようかなぁ〜(>_<)
そうそう!
明日、5月1日は、長男チョビの誕生日だ☆
4/29も出勤だったし、4/30も5/1も当然休みではない。
だから「連休は日曜日から。」という感覚だったので、
まだまだ先のような感じでした。
しかし、世間はすっかりゴールデンモードで、
しかもすでに「後半」にさしかかっているのだなぁ、と、
サイト巡りをしていて、今日初めて気がついたのでした…(-_-;)
そう言えば、今日の幼稚園のお迎えも、お父さんが多かったなぁ…。
特に何も予定していない我が家。
さて、何をしようかなぁ…。
今日、聞いたら、5/2も出勤らしい。
明日もあさっても、娘と二人かぁ。
何しようかなぁ〜(>_<)
そうそう!
明日、5月1日は、長男チョビの誕生日だ☆
「にがり」を買いました。
健康食品好きの私としては、新しい情報があると、すぐ調べてみるタチなのですが、この「にがり」に関しては、すっかり出遅れていたのでした。
気が付くと、世の中はブームになっていて、
しかも、何が良いのかさっぱり理解できない…。
そんなで、ずっと興味なく、無視していたのですが、
たまたま安かったので、買ってみたのでした。
しかーし、
何にいいのか判らないまま、買ってしまったので、
ネットでいろいろ調べてみる。
判った事は、「何に使おう…(+_+)」という事だった。
まず、お通じがよくなるらしい。
しかし、今の所、私は特に困っていないので、今のリズムを崩してまで、すっきりしたいとも思わない。
お肌に良いらしい、というのは、買う前からちょっと知っていたので、
お風呂に入れてみよう、とは思っていた。
しかし、調べてみると、塩化Naなどの成分が、風呂釜によくないようなので、
長時間お湯を入れっぱなしにはできないらしい。
我が家は、入浴時間が家族でまちまちで、沸かし直しして入ったりするので、
たびたび入れ替えていたら、不経済になってしまう。
洗濯には使っていいらしいが…。
ミネラルだから、栄養補助的に使えるのかな、
と軽い気持ちで買ってみたものの、
幼児にも勧められないらしいし。(しかも娘はもともと軟便だし。)
大人だけで使おうにも、オットは胃腸が弱いので、
料理などにやたら使って、下痢になっても困るし。
あぁ…。どうしよう。
とりあえず、自分の洗顔の時の水に入れてみようかな…。
それしか、思いつかないなー(ToT)
健康食品好きの私としては、新しい情報があると、すぐ調べてみるタチなのですが、この「にがり」に関しては、すっかり出遅れていたのでした。
気が付くと、世の中はブームになっていて、
しかも、何が良いのかさっぱり理解できない…。
そんなで、ずっと興味なく、無視していたのですが、
たまたま安かったので、買ってみたのでした。
しかーし、
何にいいのか判らないまま、買ってしまったので、
ネットでいろいろ調べてみる。
判った事は、「何に使おう…(+_+)」という事だった。
まず、お通じがよくなるらしい。
しかし、今の所、私は特に困っていないので、今のリズムを崩してまで、すっきりしたいとも思わない。
お肌に良いらしい、というのは、買う前からちょっと知っていたので、
お風呂に入れてみよう、とは思っていた。
しかし、調べてみると、塩化Naなどの成分が、風呂釜によくないようなので、
長時間お湯を入れっぱなしにはできないらしい。
我が家は、入浴時間が家族でまちまちで、沸かし直しして入ったりするので、
たびたび入れ替えていたら、不経済になってしまう。
洗濯には使っていいらしいが…。
ミネラルだから、栄養補助的に使えるのかな、
と軽い気持ちで買ってみたものの、
幼児にも勧められないらしいし。(しかも娘はもともと軟便だし。)
大人だけで使おうにも、オットは胃腸が弱いので、
料理などにやたら使って、下痢になっても困るし。
あぁ…。どうしよう。
とりあえず、自分の洗顔の時の水に入れてみようかな…。
それしか、思いつかないなー(ToT)

ウメが涙を流していたっ( ̄ロ ̄‖)
右目だけだったので、ぶつけたか、こすったかしたのかなー、と思い、
あとで、何か目薬をつけようかとも思ったけれど、
あいにく今は、疲れ目の薬しかなく、
まー、最悪それでもいいかなー、
なんて考えながら、一度出かけた。
しばらくして帰って見ると、毛布の上で丸まって眠っていた。
こういう時は「具合悪くて寝ているのかなー」と思ってしまう。
とりあえず、そのまま寝かせておく。
お昼頃、幼稚園の娘を迎えに行き、
「ウメちゃん具合悪いからね。そっとしてあげてね。」と言い聞かせながら帰って来ると、ウメはベランダに居た。
目は治っているようだった。
やはり、寝ていたのは、いつもと同じだったのか…(ーー;)
カレンダー
最新コメント
無題
(
慰霊祭
)
from:
きゃら
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
14
:
40
:
19
☆じゅんじゅんさんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
23
(
Mon
)
09
:
02
:
39
無題
(
慰霊祭
)
from:
じゅんじゅん
2012
/
04
/
21
(
Sat
)
21
:
23
:
20
☆ハムスターのハミー さんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
19
(
Thu
)
08
:
54
:
51
ご無沙汰してます
(
慰霊祭
)
from:
ハムスターのハミー
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
13
:
27
:
45
最新記事
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
11
:
57
:
28
)
2012
/
04
/
17
(
Tue
)
10
:
23
:
06
)
2012
/
04
/
16
(
Mon
)
09
:
08
:
09
)
2012
/
04
/
14
(
Sat
)
10
:
43
:
19
)
2012
/
03
/
02
(
Fri
)
11
:
14
:
19
)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
(01/12)
カウンター