保管庫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またしても、夏日です。
私の住んでいるエリアは、東京でも、端のあたりなので、
「東京」の予想気温には、あてはまらないらしいです(T_T)
夏はより暑く、冬はより寒い、という地域です(>_<)
今日の昼間、東京は最高気温28.9℃まで上がったらしいです。
それだけでも、「うわー、やっぱり暑かったんだなー」と思ったけれど、
念のため、地元の気温を確かめたら、32℃だったらしいです。
やはり、「より暑かった」か…。
それでも、この季節、家の中の方が、ひんやりしているので、
窓を開けた方がナマ暖か〜い風が入り込んでくる…といった感じです。
でも、ネコ達にとっては、ほどよく日向ぼっこが出来る気温なのかも知れません。
私の住んでいるエリアは、東京でも、端のあたりなので、
「東京」の予想気温には、あてはまらないらしいです(T_T)
夏はより暑く、冬はより寒い、という地域です(>_<)
今日の昼間、東京は最高気温28.9℃まで上がったらしいです。
それだけでも、「うわー、やっぱり暑かったんだなー」と思ったけれど、
念のため、地元の気温を確かめたら、32℃だったらしいです。
やはり、「より暑かった」か…。

窓を開けた方がナマ暖か〜い風が入り込んでくる…といった感じです。
でも、ネコ達にとっては、ほどよく日向ぼっこが出来る気温なのかも知れません。
PR
別の用事で、朝、京王線多摩センターに行き、
早くに用が終ったので、どうしようか、と思い、そこから近くの『わんにゃんワールド』に寄ってみる事にしました。
ここは、もう何度も行っていて、前回行ったのは、半年位前だったと思います。
そう言えば、リニューアルしたんだったなぁ、と思い、入ってみると、
やはり配置等、少し変わっていました。
入るとすぐ、大型犬が数頭居るサークルがありました。
(そこでニューファンドランドを撮り、その後、数枚自分達の写真を撮っていたら、デジカメのバッテリー切れになってしまった…(>_<) そーゆー事で唯一の写真のニューファンちゃん←)
猫の居るエリアは、以前は2部屋あったのですが、1つに縮小されていて、ちょっと寂しかったです。でも、部屋の一部が和室になっていたのにはビックリ。室内の消臭もしっかりしていて、ほとんど臭わないようでした。
世田谷にも犬猫のパークがありますが、そちらよりもここの方が開放感がある雰囲気で、全体的にワンちゃんものんびりしているような感じです。
ただ、何か参加する毎に料金がかかったり、
ゲームコーナーや子供向けのトランポリンなどの遊具が新設されていたりして、
「運営している。」というのが感じられて、ちょっと残念だったかなー。
早くに用が終ったので、どうしようか、と思い、そこから近くの『わんにゃんワールド』に寄ってみる事にしました。
ここは、もう何度も行っていて、前回行ったのは、半年位前だったと思います。

やはり配置等、少し変わっていました。
入るとすぐ、大型犬が数頭居るサークルがありました。
(そこでニューファンドランドを撮り、その後、数枚自分達の写真を撮っていたら、デジカメのバッテリー切れになってしまった…(>_<) そーゆー事で唯一の写真のニューファンちゃん←)
猫の居るエリアは、以前は2部屋あったのですが、1つに縮小されていて、ちょっと寂しかったです。でも、部屋の一部が和室になっていたのにはビックリ。室内の消臭もしっかりしていて、ほとんど臭わないようでした。
世田谷にも犬猫のパークがありますが、そちらよりもここの方が開放感がある雰囲気で、全体的にワンちゃんものんびりしているような感じです。
ただ、何か参加する毎に料金がかかったり、
ゲームコーナーや子供向けのトランポリンなどの遊具が新設されていたりして、
「運営している。」というのが感じられて、ちょっと残念だったかなー。
おととい、6時間にもわたる手術を受けたロビンくん。
無事、麻酔から覚め、
翌朝も、もりもりと自力でご飯を食べるまで、元気になったそうです。
患部の状態も良く、いたって順調のようです。
このまま何事もなく、回復していけますように☆
http://love-peace.milkcafe.to/sos-robin-diary1.htm
無事、麻酔から覚め、
翌朝も、もりもりと自力でご飯を食べるまで、元気になったそうです。
患部の状態も良く、いたって順調のようです。
このまま何事もなく、回復していけますように☆
http://love-peace.milkcafe.to/sos-robin-diary1.htm
頭部に腫瘍が出来、
出血のため、足元は血だらけの殺人現場のような状態の中、
放置されていたラブラドールのロビンちゃんがいます。
先週、飼主さんが、ついに放棄したため、無事(?)保護されました。
今日、ロビンちゃんは、手術に向かっています。
信じられない程、ガリガリにやせ細った体ですが、
腫瘍の状態も一刻を争う状態のため、手術にふみきりました。
ロビンちゃんの無事を祈ってあげて下さい。
http://love-peace.milkcafe.to/sos-robin.htm
出血のため、足元は血だらけの殺人現場のような状態の中、
放置されていたラブラドールのロビンちゃんがいます。
先週、飼主さんが、ついに放棄したため、無事(?)保護されました。
今日、ロビンちゃんは、手術に向かっています。
信じられない程、ガリガリにやせ細った体ですが、
腫瘍の状態も一刻を争う状態のため、手術にふみきりました。
ロビンちゃんの無事を祈ってあげて下さい。
http://love-peace.milkcafe.to/sos-robin.htm

今日は、東京では、25℃近くまで上がり、夏日だったようです。
娘の通う幼稚園のすぐ前には、池のある公園があり、そこには、アヒルやカモを始め、亀もたくさん居ます。
今日の昼間、そこを通って帰って来たら、
亀たちは、水際に上がって、甲羅干しをしていました☆
そう言えば、昨日の夜は、セミが鳴いていました!
最初、まさかと思ったけれど、音のする方を探してみると、
やはり外の木のあたりから聞こえてくる…( ̄ロ ̄‖)
気温が上がったので、出てきてしまったんだなぁ。
セミよ〜。まだ早いんだよ〜(>_<)
1週間の命なのに、こんな時期に出てきてしまって、他にはまだ誰も居ないのに…(T_T)
しかも、週末には、雨らしいし。
頑張って、生きて下さい…(>_<)
カレンダー
最新コメント
無題
(
慰霊祭
)
from:
きゃら
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
14
:
40
:
19
☆じゅんじゅんさんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
23
(
Mon
)
09
:
02
:
39
無題
(
慰霊祭
)
from:
じゅんじゅん
2012
/
04
/
21
(
Sat
)
21
:
23
:
20
☆ハムスターのハミー さんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
19
(
Thu
)
08
:
54
:
51
ご無沙汰してます
(
慰霊祭
)
from:
ハムスターのハミー
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
13
:
27
:
45
最新記事
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
11
:
57
:
28
)
2012
/
04
/
17
(
Tue
)
10
:
23
:
06
)
2012
/
04
/
16
(
Mon
)
09
:
08
:
09
)
2012
/
04
/
14
(
Sat
)
10
:
43
:
19
)
2012
/
03
/
02
(
Fri
)
11
:
14
:
19
)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
(01/12)
カウンター