保管庫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
体調はすっかり良くなったのですが、サボり癖がついて、ついつい放っておいてしまいました(>_<)
書こう、と思っていた事はたくさんあったのですが、忘れてしまいましたf(^^;)
思い出したら追々書きたいと思います。
とりあえず、今思いつく事は…
「蜂」
ですね。
だいぶ前に、ベランダの窓のすぐ近くのランタナの枝に、
巣を作り始めている蜂を発見!
どうしようどうしよう、と思っている内に、じわじわと出来上がっていく巣。
このままでは、ネコ達や娘が近づいたりして危ないので、
枝の分かれ目のあたりから切って、そう〜っとベランダの端へ移動させる。壁掛けにしてあるプランターの一番隅に枝ごと差し込んでおいた。
その後も、どうしよう、と思いつつも、「無くなったらショックだろうなぁ。せっかく作ったのに…」と、何となくどうすることも出来ず、日が過ぎていった。
切った枝を土に差しただけなので、そのうち枝も朽ちていって、下に落ちるかなぁ、と思っていたのだけれど、なかなかそうはいかなかった。
この数日、風が強くて、かなり揺れていたり、少し雨が降ったりもしたけれど、それでも枝は抜け落ちず、そして、蜂も必死でしがみついて頑張っていた(>_<)(蜂は常に1匹のみ。)
結局、毎日観察をしていたのだけれど、昨日あたりからついに完成に近づいてきたようだ。下の方をだんだんつぼませて作ってきているからだ。
多分、長さは2センチは無い程度だと思われる。
(←コレは6/11の写真)
今夜から台風が来るよう。
さて、どうなるでしょうか。
書こう、と思っていた事はたくさんあったのですが、忘れてしまいましたf(^^;)
思い出したら追々書きたいと思います。
とりあえず、今思いつく事は…
「蜂」
ですね。
だいぶ前に、ベランダの窓のすぐ近くのランタナの枝に、
巣を作り始めている蜂を発見!
どうしようどうしよう、と思っている内に、じわじわと出来上がっていく巣。
このままでは、ネコ達や娘が近づいたりして危ないので、
枝の分かれ目のあたりから切って、そう〜っとベランダの端へ移動させる。壁掛けにしてあるプランターの一番隅に枝ごと差し込んでおいた。
その後も、どうしよう、と思いつつも、「無くなったらショックだろうなぁ。せっかく作ったのに…」と、何となくどうすることも出来ず、日が過ぎていった。
切った枝を土に差しただけなので、そのうち枝も朽ちていって、下に落ちるかなぁ、と思っていたのだけれど、なかなかそうはいかなかった。
この数日、風が強くて、かなり揺れていたり、少し雨が降ったりもしたけれど、それでも枝は抜け落ちず、そして、蜂も必死でしがみついて頑張っていた(>_<)(蜂は常に1匹のみ。)

多分、長さは2センチは無い程度だと思われる。
(←コレは6/11の写真)
今夜から台風が来るよう。
さて、どうなるでしょうか。
PR
カレンダー
最新コメント
無題
(
慰霊祭
)
from:
きゃら
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
14
:
40
:
19
☆じゅんじゅんさんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
23
(
Mon
)
09
:
02
:
39
無題
(
慰霊祭
)
from:
じゅんじゅん
2012
/
04
/
21
(
Sat
)
21
:
23
:
20
☆ハムスターのハミー さんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
19
(
Thu
)
08
:
54
:
51
ご無沙汰してます
(
慰霊祭
)
from:
ハムスターのハミー
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
13
:
27
:
45
最新記事
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
11
:
57
:
28
)
2012
/
04
/
17
(
Tue
)
10
:
23
:
06
)
2012
/
04
/
16
(
Mon
)
09
:
08
:
09
)
2012
/
04
/
14
(
Sat
)
10
:
43
:
19
)
2012
/
03
/
02
(
Fri
)
11
:
14
:
19
)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
(01/12)
カウンター