忍者ブログ
保管庫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家の長男猫チョビ。
大体、今の所、週に1度点滴をしていて、時々ココにも書いておりますが、
輸液、と言っても、判っている人には判るのだろうけれど、見たことないかたには、よく判らない文章なのではないだろうかと、いつも思いながら文を考えています。

今日は、とりあえず、我が家で使っているキットを載せてみたいと思います。



 加圧用のポンプ(?)と、輸液バッグの乳酸ユンゲル液「ソルラクト」です。1本(500ml)を、3回分にします。

 このポンプを、適当な場所に吊り下げ、輸液バッグをセットして、楕円形のゴム球をシュッシュッを押して空気を入れていくと、このようになります↓



(※写真の液は、使用済みの物で、空です。)

そして、チューブと針をつなげると、このように↓なり、これであとは刺すだけです。



あ。
その前に…、



チョビを確保しなければなりません。
(ポンプを出した時点で、そ〜ぉっと逃げるヤツ。)
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
shinoです(=^・^=)

私のブログに訪問してくださる方にも輸液をしている人がいます。
なんだか大変そうなんですよねぇ。
まず猫ちゃんがおとなしくしてくれないとできませんよねぇ。
週に一度とはいえ飼い主さんにも猫ちゃんにもかなりの重労働ですね・・・。
shino URL 2005/08/31(Wed)22:10:26 edit
無題
加圧帯があると、輸液の量が多くなっても早く入るからいいですよね〜。
ちょびちゃん、やっぱり輸液イヤなのね。
うちも準備しているとコソコソしだします。
rei URL 2005/09/01(Thu)15:10:18 edit
いいねー。
最後のチョビがそそくさと
逃げる姿が何ともいえないですねー。
うまいねー。
Dr.D URL 2005/09/02(Fri)16:55:42 edit
輸液?
輸液って点滴のことかしら?自宅でまこさんがしてるの?すごい!
チョビくん生後何年ですか?
高年齢になると、どんな生き物も体の機能が低下して病気になってしまうんですね。

私とチョコ。お互いに出会った頃から変わらずやってきました。
この間、フードの袋を見て気づいたこと、成猫って1〜6歳。
チョコ生後5年。まもなくシニアになるんだ〜。
いつも間にか私の年齢を超え、そして先に逝ってしまうかと思うと涙がでてきました。
チョコママ URL 2005/09/04(Sun)12:10:43 edit
☆shinoさんへ☆
ネコは腎臓が弱い動物なので、高齢になると必然的に腎不全になるとも言えるようですよね。うちは、まだまだ軽度なので、週1回程度なのですが、毎日する必要のある子は、毎日通院するわけにもいかないため、自宅でされているかたも多いそうですね。
まこ URL 2005/09/04(Sun)23:15:19 edit
☆reiさんへ☆
加圧帯を使うと、200cc弱で5分ちょっとくらいですね。同じ病院に通っているかたで、加圧帯を使っていない人も居るそうですが、そのお宅は、旦那さまがボディビルをやっている人で、その人力でぐい〜っ!としぼっているそうです…f(^^;)
まこ URL 2005/09/04(Sun)23:20:28 edit
☆Dr.Dさん☆
実際は、チョビの見ていない間に、ささっと出してきて、捕まえに行く、というパターンが多いですけどね(^^)ゞ
時々、ふと気がつくと見ていて、「あ!見られた!」と思うと、すったかたっと逃げて行ってしまいます…(>_<)
まこ URL 2005/09/04(Sun)23:21:41 edit
☆チョコママさんへ☆
はい。点滴です。輸液とか補液とか言うようです。腎臓が弱ってくると、脱水気味になったりするらしいので、それを緩和するための点滴です。
チョビは、何歳だったかなー。多分、15歳くらいだと思います。チョビの腎不全は、軽度なので、週1回位の通院でやってもらっても良かったのですが、我が家はみんなその位の老齢猫ばかりなので、いずれ、他のネコも必要になる可能性もあるので、自宅ですることにしたのです。
幸い、年上のテンも、次男のウメもまだ大丈夫なようなので、チョビだけで済んでますけどね。
たとえ病気にならないとしても、ネコの寿命は、人間より圧倒的に短いので、先に逝ってしまうのは必然的ですよね。その時のことを考えると悲しくなりますが、それまで快適に暮らせるように気をつけてあげるしかないですよね。
まこ URL 2005/09/04(Sun)23:30:44 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375 
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
無題 ( 慰霊祭 ) from: きゃら
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 14 : 40 : 19
2012 / 04 / 23 ( Mon ) 09 : 02 : 39
無題 ( 慰霊祭 ) from: じゅんじゅん
2012 / 04 / 21 ( Sat ) 21 : 23 : 20
2012 / 04 / 19 ( Thu ) 08 : 54 : 51
ご無沙汰してます ( 慰霊祭 ) from: ハムスターのハミー
2012 / 04 / 18 ( Wed ) 13 : 27 : 45
最新記事
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 11 : 57 : 28 )
2012 / 04 / 17 ( Tue ) 10 : 23 : 06 )
2012 / 04 / 16 ( Mon ) 09 : 08 : 09 )
2012 / 04 / 14 ( Sat ) 10 : 43 : 19 )
2012 / 03 / 02 ( Fri ) 11 : 14 : 19 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこ
MAIL:
性別:
非公開
職業:
趣味:
自己紹介:
QRコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り