忍者ブログ
保管庫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

肺炎だったらしい我が家のカメは、
それから、ずっと入院していました。

入院して5日目に、面会に行きましたが、まだ、弱弱しく、元気ではありませんでした。
レントゲンでは、肺の影(白さ)は、薄くなっているようなので、肺炎は(まだ完全ではないが。)治ってきているようだけれど、とにかく食べないのだと言う。
毎日の注射で、栄養も入れているので、何とかもっているけれど。とのことだった。

そして、その後も何度か電話し、先週の土曜に、また病院へ行ってみた。
話では、少しは食べるようになったけれど、本当に「少し」だと言う。しかも、エビのみ。(←エビは、嗜好性が良いがオヤツ的なモノ。人間で言うとチョコレートみたいな嗜好品かな。)
そして、逢って(?)みると、やたら、元気そうだ…(ーー;)
まぁ、栄養的には、心配だが、少しでも、食欲が出ているようなら、エビでも何でも、食べないよりはいい。

とりあえず、そのまま連れて帰ることにしました。
先生は、まだ心配だとは言っていたのですが、
私は、しばらく様子見て、通院でやってみる、と少々強引でしたが、退院させてしまいました。

カメには、大変申し訳ないが、
入院費が、危機的な金額になってしまっていたのだ…(ToT)

とは言ったものの、やはり、かなり心配な私。
台風の影響で、なんだか気温も下がっているし、いつものベランダでは、寒いだろうか。ヒーターか何か入れた方がいいのだろうか、といろいろ考えましたが、とりあえず、そのまま様子を見ていました。

思ったより、食べているようなので、その点は、少し安心しました。

しかし、気が付いたのですが、
入院している間、一日3回注射をしていたらしいので、そのせいか、
どうやら、人間不信になってしまったようで、
ちょっとでも近づくと、ピュッと、首や足を縮めたり、
はたまた、死んだふりのごとく、動きが止まったりしている…(ーー;)

見ていない時には、のほほんと優雅に泳ぎ回っているのだ。

まぁ、入院が恐怖体験だったかも知れないが、
死んだようになるのは、やめて欲しいぞ…(+_+)

(昨晩は、さすがに雨が心配だったので、家の中に入れました。※出窓です。朝から、ずっと、外を見ています…f(^^;)↓)

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
北海道の友人宅に
ミドリガメ2とゼニガメ1がいます。
普通はミドリガメとかゼニガメっていうと、すごく小さい亀を想像しますよね。
でも彼女の家の亀は巨大です(><)
ミドリガメ(ミシシッピーアカミミガメ)のスコットは全長30cm。
同じくマイケルは20cm!ゼニガメのキップは28cmくらいあるんですよ。
もうそれぞれに10年くらい生きてます。
いったいどこまで大きくなるんだろう・・・
15cmくらいの時は東京に来るのに、水槽抱えて来てました(^^;)
うちに泊まってマロンに狙われてたわ。

まこさんちの亀ちゃんもいつまでも元気に大きくなって欲しいです♪
しかし亀に点滴?って・・・想像ができません(><)
きゃら 2005/09/12(Mon)00:38:37 edit
はじめまして
早速遊びに来ました。

家族紹介を読ませてもらったんですが、たくさんの生き物を大切にされているんですね。
私も動物大好きですが、生き物を飼ってはいけないマンションなんで、こっそりリクガメだけ飼ってます。

うちのカメも風邪で病院に連れて行ったことがありますが、カメを病院に連れて行くと言うと、けっこう驚かれるんですよね。
まこさんのように大切にしている人もたくさんいるんですけどね・・・。

カメさん元気になるといいですね。
maki URL 2005/09/13(Tue)16:35:24 edit
☆きゃらさんへ☆
(一度レスしたのに、入っていなかったわ…(>_<))

30センチは大きいですね〜(×_×)
でも、昨年、我が家に居たミドリガメも、数ヶ月でしたが、みるみる大きくなっていたので、10年も居たらきっと30センチクラスになっていたことでしょう〜f(^^;)
それに比べると、今のカメは、ちっとも大きくならないので、心配していたところ、病気になってしまったのでした(+_+)弱い子なのかも知れませんねぇ…。
まこ URL 2005/09/15(Thu)01:04:56 edit
☆makiさんへ☆
書き込み有難うございました(^o^)丿
確かに爬虫類などの通院は、特殊のようですよね(^^)ゞ
うちのネコのかかりつけの動物病院で聞いたら、獣医大では爬虫類の事は勉強しないのだとか。
やっぱり、いざ具合悪い顔を見てしまうと、ダメですよねぇ。何か処置しなければっ、と思ってしまいますね(^^)ゞ
まこ URL 2005/09/15(Thu)01:10:02 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
509  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378 
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
無題 ( 慰霊祭 ) from: きゃら
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 14 : 40 : 19
2012 / 04 / 23 ( Mon ) 09 : 02 : 39
無題 ( 慰霊祭 ) from: じゅんじゅん
2012 / 04 / 21 ( Sat ) 21 : 23 : 20
2012 / 04 / 19 ( Thu ) 08 : 54 : 51
ご無沙汰してます ( 慰霊祭 ) from: ハムスターのハミー
2012 / 04 / 18 ( Wed ) 13 : 27 : 45
最新記事
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 11 : 57 : 28 )
2012 / 04 / 17 ( Tue ) 10 : 23 : 06 )
2012 / 04 / 16 ( Mon ) 09 : 08 : 09 )
2012 / 04 / 14 ( Sat ) 10 : 43 : 19 )
2012 / 03 / 02 ( Fri ) 11 : 14 : 19 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこ
MAIL:
性別:
非公開
職業:
趣味:
自己紹介:
QRコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り