忍者ブログ
保管庫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

草木も眠るうしみつどき。
家人も眠って、ご近所も眠りにつき、静まりかえっているとき――、
突然、

ジジジジジジーッ!

と、家の中で大爆音が鳴り響く。

音、いや、鳴き声だ。
セミの!

私はガバッと飛び起き、ダッシュでその場所へ向かう。
そして、ネコの口をこじあけ、セミを救出して、
ベランダから、放す。
意外と、あま噛みの時が多く、大抵は、セミも無事(かどうかは判らないが。)飛び去って行く。
しかし、たまに、手遅れの時もあり、すでにバリバリムシャムシャと音が…(>_<)
そんな時は、なすすべもなく、無言で手を合わせる私であった…(ToT)

今年は、なんだかセミの鳴き声が少ない。
環境ホルモンの影響で、魚の多くはメス化することが判っているらしい。
それと同じことが、セミにも現れているのかも?という事を聞いた。(※セミはオスだけが鳴くらしい。)
そんな、貴重なセミを獲ってはいかん!って。
と、ネコに言っても、理解してくれないので、地道に、奪い取り、放してあげるしかないのだ。

と、思っていたら、この数日、急にセミの声が多くなってきた。
ようやく目覚めてきたのか?
それはそれで、数が増えたという事で、
我が家のネコのキャッチ度もあがるという事で…(>_<)

夜などは、涼しいので、窓を少し開けて、寝ている。
防犯用の開き幅を調節できる錠があるが、たまにロックを忘れているときがあるのです(^^)ゞ(昼間はフリーに出入りするため、そのままの状態で夜も寝てしまうことがある。)

で、少しでも開いていると、こじ開けてベランダへ出て行くヤカラが居るのだ。
そして、そこで狩りをして、キャッチすると、すかさず部屋の中へ持って来る。

なので、就寝時や出かける時には、「防犯」というより、「他の命の危機」のため、鍵には注意しないといけない、と思い知らされている今日この頃であった。

ちなみに、犯人は、たいていコレ↓だ(-"-;)


PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お土産 チュー
うちも外に出入り自由だった時(今は室内飼い)はいろんな生き物を連れて帰って来ました・・。
一番参ったのはチュー(ねずみ)・・
もう軍手を二重にして大騒ぎして(チューもチューチュー大騒ぎ)捕まえて逃がしてあげました。
わざわざ見せに来なくていいのに・・ね。
たいむ URL 2005/08/25(Thu)00:01:47 edit
☆たいむさんへ☆
チューですか(@o@)!
それは驚きますね(&gt;_&lt;)
今居るネコちゃんの誰かなのでしょうか(^^)ゞ
ネズミちゃんが、その後たくましく生き延びたことをお祈りいたします〜(^^)ゞ

うちは、一番大物は、スズメですね…f(^^;)
下半身不随にさせてしまいました(ToT)
まこ URL 2005/08/25(Thu)12:46:47 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373 
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
無題 ( 慰霊祭 ) from: きゃら
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 14 : 40 : 19
2012 / 04 / 23 ( Mon ) 09 : 02 : 39
無題 ( 慰霊祭 ) from: じゅんじゅん
2012 / 04 / 21 ( Sat ) 21 : 23 : 20
2012 / 04 / 19 ( Thu ) 08 : 54 : 51
ご無沙汰してます ( 慰霊祭 ) from: ハムスターのハミー
2012 / 04 / 18 ( Wed ) 13 : 27 : 45
最新記事
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 11 : 57 : 28 )
2012 / 04 / 17 ( Tue ) 10 : 23 : 06 )
2012 / 04 / 16 ( Mon ) 09 : 08 : 09 )
2012 / 04 / 14 ( Sat ) 10 : 43 : 19 )
2012 / 03 / 02 ( Fri ) 11 : 14 : 19 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこ
MAIL:
性別:
非公開
職業:
趣味:
自己紹介:
QRコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り