保管庫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨がすごいですねぇ。
台風らしいですね。
風もビュービューいってます。
この数日の雨で、急に寒くなりました。
おととし、今の家に引っ越して、最初の冬は、ものすごく寒かったのを覚えています。
ネコ達のために、よくコタツやホットカーペットをつけっぱなしで出かけたっけ。
一度学んだので、昨年の冬は、寒さ対策も万全にしましたねぇ。
一番寒さに弱く、毎年何度も膀胱炎になるテンには、服を着せたっけ。
そのおかげかは判りませんが、昨年は一度も膀胱炎にならなかったような。
今年も冬が近づいてきましたね。
昨年は少し暖冬だったのかもしれません。
今年はどうでしょうか。
ホットカーペットはすでに稼働している我が家です。
ネコ達も、わらわらと集まってきています。
でもテンはなぜだか、暖かいカーペットの上よりも、そこに居る私のひざの上に乗ってきたっけ。
「カーペットの上の方があったかいよ」と、おろしてもすぐにひざにのってきてしまってたねぇ。
温度は低くしていたつもりだけど、
やせてしまっていたテンには、熱かったのかなぁ。
もっとも、椅子に座っているとすぐに乗ってくるテンだったので、
やっぱりひざが好きだったのかも知れないけど。
いろいろ忙しくて動きたい時は、何度も「テンちゃん、ごめんねぇ」と、ひざから他の椅子に移動させたっけ。
それでも、私が、戻って座ると、またすぐ乗ってくる。
もうそれもないんだなぁ、と改めて思う。
テンは先月20歳になりました。
だから、と言って、19歳の昨年と変わるわけではないけれど、
それでも、
今年の冬の寒さ対策も、そろそろ考えないとなぁ、と思い始めたところでした。
今年用に新しい服を買っちゃおうかなぁ、なんて思っていたところでした。
でも、それも、必要なくなったんだなぁ、と改めて思う。
★
昨日の午後から、テンにずっと付いていたとき、
気がつくと私はなぜだか涙が流れていた。
目頭は全然熱くないのに、涙が勝手に流れていた。
それなのに、今は、逆に全然泣けない。
悲しくもない。
安堵しているわけでもない。
しいて言えば、
そうだなぁ。
呆然としている、
というか、
状況がわかっていない、
というか、
何も考えられない、
というか・・・。
★
雨がすごいですねぇ。
私の涙の分まで、降っているに違いないです。
昨日の昼間の写真が、最後になってしまいました。
深夜に、ひっそりと、立派な生涯を終えました。

テン 享年20歳
心配して下さったかた、応援下さったかた、
本当に有難うございました。
あとは、
姉の長女猫ダイヤと無事、出会えることを祈ってあげていただければ、幸いです。
★
さて。
あとの3匹のネコ達よ。
今日はa/d缶だぞ〜
台風らしいですね。
風もビュービューいってます。
この数日の雨で、急に寒くなりました。
おととし、今の家に引っ越して、最初の冬は、ものすごく寒かったのを覚えています。
ネコ達のために、よくコタツやホットカーペットをつけっぱなしで出かけたっけ。
一度学んだので、昨年の冬は、寒さ対策も万全にしましたねぇ。
一番寒さに弱く、毎年何度も膀胱炎になるテンには、服を着せたっけ。
そのおかげかは判りませんが、昨年は一度も膀胱炎にならなかったような。
今年も冬が近づいてきましたね。
昨年は少し暖冬だったのかもしれません。
今年はどうでしょうか。
ホットカーペットはすでに稼働している我が家です。
ネコ達も、わらわらと集まってきています。
でもテンはなぜだか、暖かいカーペットの上よりも、そこに居る私のひざの上に乗ってきたっけ。
「カーペットの上の方があったかいよ」と、おろしてもすぐにひざにのってきてしまってたねぇ。
温度は低くしていたつもりだけど、
やせてしまっていたテンには、熱かったのかなぁ。
もっとも、椅子に座っているとすぐに乗ってくるテンだったので、
やっぱりひざが好きだったのかも知れないけど。
いろいろ忙しくて動きたい時は、何度も「テンちゃん、ごめんねぇ」と、ひざから他の椅子に移動させたっけ。
それでも、私が、戻って座ると、またすぐ乗ってくる。
もうそれもないんだなぁ、と改めて思う。
テンは先月20歳になりました。
だから、と言って、19歳の昨年と変わるわけではないけれど、
それでも、
今年の冬の寒さ対策も、そろそろ考えないとなぁ、と思い始めたところでした。
今年用に新しい服を買っちゃおうかなぁ、なんて思っていたところでした。
でも、それも、必要なくなったんだなぁ、と改めて思う。
★
昨日の午後から、テンにずっと付いていたとき、
気がつくと私はなぜだか涙が流れていた。
目頭は全然熱くないのに、涙が勝手に流れていた。
それなのに、今は、逆に全然泣けない。
悲しくもない。
安堵しているわけでもない。
しいて言えば、
そうだなぁ。
呆然としている、
というか、
状況がわかっていない、
というか、
何も考えられない、
というか・・・。
★
雨がすごいですねぇ。
私の涙の分まで、降っているに違いないです。
昨日の昼間の写真が、最後になってしまいました。
深夜に、ひっそりと、立派な生涯を終えました。

テン 享年20歳
心配して下さったかた、応援下さったかた、
本当に有難うございました。
あとは、
姉の長女猫ダイヤと無事、出会えることを祈ってあげていただければ、幸いです。
★
さて。
あとの3匹のネコ達よ。
今日はa/d缶だぞ〜

PR
この記事にコメントする
ゆっくりしてね
この天候のせいでしょう 訃報が続いていて
まさかテンちゃんまでとは、、、。
呆然というお気持ち痛いほど分かります。
いまはお慰めする言葉もみつかりません。
もっともっとたくさんしてあげたいことがあったでしょうに。
でも テンちゃん 20歳、胸を張って虹の橋入りですよ。
ダイヤちゃんと会えるように テンちゃんのためにも猫鈴鳴らして祈ります。
まさかテンちゃんまでとは、、、。
呆然というお気持ち痛いほど分かります。
いまはお慰めする言葉もみつかりません。
もっともっとたくさんしてあげたいことがあったでしょうに。
でも テンちゃん 20歳、胸を張って虹の橋入りですよ。
ダイヤちゃんと会えるように テンちゃんのためにも猫鈴鳴らして祈ります。
そうですか・・・
テンちゃん逝ってしまったんですね。虹の橋へ向かって・・・・(涙)
今年は我が家も他でも訃報の多い事。
合掌。
テンちゃんうちのビビやレオも逝ったばかりだから
仲良くしてあげてね・・・(;;)
今年は我が家も他でも訃報の多い事。
合掌。
テンちゃんうちのビビやレオも逝ったばかりだから
仲良くしてあげてね・・・(;;)
テンちゃん
今年はうちのとらも含め老猫さんの訃報が続きました。
天候のせい?どうして?
ただただ寂しいですね。。
20歳のテンちゃん、まこさんの家族になって
幸せな猫生でした。大往生です。
ダイヤちゃんと会ってゆっくり休んでね。
そしてたまには、大好きなまこさんの膝へ戻って来てね。
天候のせい?どうして?
ただただ寂しいですね。。
20歳のテンちゃん、まこさんの家族になって
幸せな猫生でした。大往生です。
ダイヤちゃんと会ってゆっくり休んでね。
そしてたまには、大好きなまこさんの膝へ戻って来てね。
テンちゃん………
私も…呆然としています…。
前記事でリンクしていただいたので、
お礼のコメントを入れなければ…とお邪魔したのに………。
今はどんな言葉も慰めにならないでしょうけど、
これだけは言えます。
テンちゃんはまこさんの家の子になって、
本当に幸せだったと思います。
テンちゃん、
いっぱいいっぱい幸せをくれて、
いっぱいいっぱい頑張ったテンちゃん。
ダイヤちゃんと一緒に、
ずっとずっとまこさんたちを見守ってくださいね。
前記事でリンクしていただいたので、
お礼のコメントを入れなければ…とお邪魔したのに………。
今はどんな言葉も慰めにならないでしょうけど、
これだけは言えます。
テンちゃんはまこさんの家の子になって、
本当に幸せだったと思います。
テンちゃん、
いっぱいいっぱい幸せをくれて、
いっぱいいっぱい頑張ったテンちゃん。
ダイヤちゃんと一緒に、
ずっとずっとまこさんたちを見守ってくださいね。
テンちゃん
まこさんお久しぶりです。
ブログはずっと拝見してました。
テンちゃんのことも心配してました。
うちのテンと同じ名前がご縁で、まこさんのHPにお邪魔したのが最初でしたね。
うちのテンは11歳で旅立ってしまいましたが・・・・
テンちゃんよく頑張りましたね。
立派に猫生を全うしたと思います。
寂しさはずっと続くけど、他の子達が癒してくれます。
まこさんもご自愛くださいね。
テンちゃんのご冥福をお祈りしします。
ブログはずっと拝見してました。
テンちゃんのことも心配してました。
うちのテンと同じ名前がご縁で、まこさんのHPにお邪魔したのが最初でしたね。
うちのテンは11歳で旅立ってしまいましたが・・・・
テンちゃんよく頑張りましたね。
立派に猫生を全うしたと思います。
寂しさはずっと続くけど、他の子達が癒してくれます。
まこさんもご自愛くださいね。
テンちゃんのご冥福をお祈りしします。
☆moomamaさんへ☆
遅ればせながら、有難うございました。
20歳という年齢ですから、疾患なのか寿命なのか判断はできないですが、
ダイヤとはまた違った意味で、胸を張って自慢できる子になりました。
心残りは「老猫会」に入会しそびれたことですかね…[絵文字:i-229]
20歳という年齢ですから、疾患なのか寿命なのか判断はできないですが、
ダイヤとはまた違った意味で、胸を張って自慢できる子になりました。
心残りは「老猫会」に入会しそびれたことですかね…[絵文字:i-229]
☆りえさんへ☆
有難うございました。
りえさんのところも、長寿猫さんが居ましたので、うちもまだまだ居るような期待がもてておりました。
ビビさん、レオさんと出会っているでしょうか。
老猫さんならではの話にでも盛り上がって、楽しく過ごしているといいですね。
りえさんのところも、長寿猫さんが居ましたので、うちもまだまだ居るような期待がもてておりました。
ビビさん、レオさんと出会っているでしょうか。
老猫さんならではの話にでも盛り上がって、楽しく過ごしているといいですね。
☆reiさんへ☆
遅ればせながら、有難うございました。
reiさんには、我が家のチョビが点滴を始めた頃から、いろいろ参考にさせて頂きました。
結局、チョビはなんだかよくわからず今も元気に過ごしていますが、今回のテンの方が輸液三昧でした。
きっと今頃、ゆずちゃん、とらちゃん達と「輸液が嫌だった話」に盛り上がっているかも知れませんね…[絵文字:i-182]
reiさんには、我が家のチョビが点滴を始めた頃から、いろいろ参考にさせて頂きました。
結局、チョビはなんだかよくわからず今も元気に過ごしていますが、今回のテンの方が輸液三昧でした。
きっと今頃、ゆずちゃん、とらちゃん達と「輸液が嫌だった話」に盛り上がっているかも知れませんね…[絵文字:i-182]
カレンダー
最新コメント
無題
(
慰霊祭
)
from:
きゃら
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
14
:
40
:
19
☆じゅんじゅんさんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
23
(
Mon
)
09
:
02
:
39
無題
(
慰霊祭
)
from:
じゅんじゅん
2012
/
04
/
21
(
Sat
)
21
:
23
:
20
☆ハムスターのハミー さんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
19
(
Thu
)
08
:
54
:
51
ご無沙汰してます
(
慰霊祭
)
from:
ハムスターのハミー
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
13
:
27
:
45
最新記事
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
11
:
57
:
28
)
2012
/
04
/
17
(
Tue
)
10
:
23
:
06
)
2012
/
04
/
16
(
Mon
)
09
:
08
:
09
)
2012
/
04
/
14
(
Sat
)
10
:
43
:
19
)
2012
/
03
/
02
(
Fri
)
11
:
14
:
19
)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
(01/12)
カウンター