保管庫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
洗濯機を買い替えました[emoji:v-222]
PR
年末から新年にかけて、同じ職場の人の3人の、関係のかたが亡くなりました。
どのかたも高齢であったり、闘病中であったりで、続いてしまったのは、全くの偶然なのですが…。
そのうちの1人のことなのですが、
正確には、職場の人(←男性)の奥さんの知り合いだったそうです。
知り合い、と言っても、35年くらい前に、1、2度逢っただけの人で、ほとんど忘れていた人だったそうですが、未婚の女性で身寄りが無く、遺産管理の手続きをする人が、調べてずーーっと辿ってきたら、その奥さんに唯一繋がったのだそうで。
どういう繋がりだったのかは詳しくは聞きませんでしたが、
とにかく「遺産を相続しますか?」という連絡があり、「まぁ、貰えるモノは貰っておこう」「ひとり暮らしの女性の遺産なんて、大体数百万かその程度だろう」と思って、軽く承諾をしたら、なんと数億円の遺産があったそうで…[emoji:i-282]!
幸い、知り合いに税務署の人が居るらしく、細かい手続きなどは、全てお任せしてるらしいですが、奥さんは保険の扶養から抜けなくてはならなくて、会社本部に妻を抜いてもらうよう連絡したら「離婚したのか?」と思われたりして、いろいろ大変だったようです…[emoji:i-278]
しかし、「億」なんて、全く想像つかないですわねぇ…[emoji:i-183]
いいんだか、面倒なんだかもわからないわ…[emoji:i-230]
「親戚には、挨拶周りしておくもんだぞー」と、みんなに言って周っていましたわ。
★
その親戚周りなんですが、
このお正月は、私が仕事だったせいもあるのですが、
オットの体調がイマイチで、どこにも行きませんでした[emoji:i-238]
12月下旬に私はひどい風邪をひいたのですが、その前からオットは咳き込んでいたので、「うつされた…[emoji:i-240]」と思っていたのです。
しかし、私はさっさと根性で治ったのですが、オットはまだダラダラと続いていました。
お正月もひどい咳をしていたのですが、病院も休みだったので、結局受診せずに、休みが終わってしまい、1/5の金曜に仕事に復帰していきました。
金・土と出勤はしていたものの、あまりの咳こみのひどさに、取引先の人から、大量のドリンク剤を差し入れされて持って帰ってくるほどでした…[emoji:i-181]
先週の日曜の休みに、
「いい加減行ったら?」と私がうながすと、意外と素直にクリニックへ行きました。
(↑普段から「薬飲まない、病院行かないヒト」なんでした。)
で、
行って、レントゲンを撮ったら、「肺炎が治りかかっている」と言われたんだそうだ。
貰った薬をみると、抗生剤と消炎剤と去痰剤のみ。
そんなんで、咳がおさまるんだろうか…と私は思ったのですが、
案の定、数日飲んでも、ちっとも変わらない感じだった。
次の予約は日曜だと言っていたけど、「効いてなさそうなんだから、また行ったほうがいいんじゃない?」と言ったら、オットはまた素直に再受診しに行きました。それが木曜日のことでした。
最初にかかった医師が居なくて、別の医師だったそうですが、
今度はCTを撮ったらしく、それを診ると、肺の中の炎症がひどかったそうで。(レントゲンだと判るのは正面だけなので。)
で、別の薬に替わり、今度はちゃんと鎮咳薬も出たので、これはやはり効いたようです。
そして、抗生剤も抗菌剤に替わり、そこそこ効いていたようですが、それでもすっきりはせず、ラクなのは飲んだ後の数時間だけだったみたいです。
そして、日曜の今日、予約どおり、また最初の医師での診察で、再びレントゲンを撮って見てみたところ、オットの素人目にも明らかにわかったほど、肺の炎症がひどくなっていたそうだ…[emoji:i-230]
そーゆーことで、今日は点滴をしてきたらしい。
そして、これから毎日、点滴に通うらしい。
2度目に診て貰った医師は、副院長らしいのですが、その人がまた木曜に診療しているので、その日まで点滴をするんだそうだ。
毎日行くくらいなら、入院してくればいいのに…[emoji:i-232]、と私は思ってしまったのだが、そーゆー話はなかったらしい…[emoji:i-202]
そんなこんなで、先週は、ずっとオットが家に居て、
あぁ、今週も居るんだな〜、という状態です…[emoji:i-230]
パソコンいじりは、「ひとりでゆっくりしたい」私。
誰か居ると、なんとなく面倒で、つい電源も入れなくて放置してしまうのでした[emoji:i-241]
そんなで、今週もダラダラ更新になりそうですが、落ち着いたら(or合間をみてちょこちょこと)、放浪しますので、どうぞよろしくお願いいたします…[emoji:v-435]
どのかたも高齢であったり、闘病中であったりで、続いてしまったのは、全くの偶然なのですが…。
そのうちの1人のことなのですが、
正確には、職場の人(←男性)の奥さんの知り合いだったそうです。
知り合い、と言っても、35年くらい前に、1、2度逢っただけの人で、ほとんど忘れていた人だったそうですが、未婚の女性で身寄りが無く、遺産管理の手続きをする人が、調べてずーーっと辿ってきたら、その奥さんに唯一繋がったのだそうで。
どういう繋がりだったのかは詳しくは聞きませんでしたが、
とにかく「遺産を相続しますか?」という連絡があり、「まぁ、貰えるモノは貰っておこう」「ひとり暮らしの女性の遺産なんて、大体数百万かその程度だろう」と思って、軽く承諾をしたら、なんと数億円の遺産があったそうで…[emoji:i-282]!
幸い、知り合いに税務署の人が居るらしく、細かい手続きなどは、全てお任せしてるらしいですが、奥さんは保険の扶養から抜けなくてはならなくて、会社本部に妻を抜いてもらうよう連絡したら「離婚したのか?」と思われたりして、いろいろ大変だったようです…[emoji:i-278]
しかし、「億」なんて、全く想像つかないですわねぇ…[emoji:i-183]
いいんだか、面倒なんだかもわからないわ…[emoji:i-230]
「親戚には、挨拶周りしておくもんだぞー」と、みんなに言って周っていましたわ。
★
その親戚周りなんですが、
このお正月は、私が仕事だったせいもあるのですが、
オットの体調がイマイチで、どこにも行きませんでした[emoji:i-238]
12月下旬に私はひどい風邪をひいたのですが、その前からオットは咳き込んでいたので、「うつされた…[emoji:i-240]」と思っていたのです。
しかし、私はさっさと根性で治ったのですが、オットはまだダラダラと続いていました。
お正月もひどい咳をしていたのですが、病院も休みだったので、結局受診せずに、休みが終わってしまい、1/5の金曜に仕事に復帰していきました。
金・土と出勤はしていたものの、あまりの咳こみのひどさに、取引先の人から、大量のドリンク剤を差し入れされて持って帰ってくるほどでした…[emoji:i-181]
先週の日曜の休みに、
「いい加減行ったら?」と私がうながすと、意外と素直にクリニックへ行きました。
(↑普段から「薬飲まない、病院行かないヒト」なんでした。)
で、
行って、レントゲンを撮ったら、「肺炎が治りかかっている」と言われたんだそうだ。
貰った薬をみると、抗生剤と消炎剤と去痰剤のみ。
そんなんで、咳がおさまるんだろうか…と私は思ったのですが、
案の定、数日飲んでも、ちっとも変わらない感じだった。
次の予約は日曜だと言っていたけど、「効いてなさそうなんだから、また行ったほうがいいんじゃない?」と言ったら、オットはまた素直に再受診しに行きました。それが木曜日のことでした。
最初にかかった医師が居なくて、別の医師だったそうですが、
今度はCTを撮ったらしく、それを診ると、肺の中の炎症がひどかったそうで。(レントゲンだと判るのは正面だけなので。)
で、別の薬に替わり、今度はちゃんと鎮咳薬も出たので、これはやはり効いたようです。
そして、抗生剤も抗菌剤に替わり、そこそこ効いていたようですが、それでもすっきりはせず、ラクなのは飲んだ後の数時間だけだったみたいです。
そして、日曜の今日、予約どおり、また最初の医師での診察で、再びレントゲンを撮って見てみたところ、オットの素人目にも明らかにわかったほど、肺の炎症がひどくなっていたそうだ…[emoji:i-230]
そーゆーことで、今日は点滴をしてきたらしい。
そして、これから毎日、点滴に通うらしい。
2度目に診て貰った医師は、副院長らしいのですが、その人がまた木曜に診療しているので、その日まで点滴をするんだそうだ。
毎日行くくらいなら、入院してくればいいのに…[emoji:i-232]、と私は思ってしまったのだが、そーゆー話はなかったらしい…[emoji:i-202]
そんなこんなで、先週は、ずっとオットが家に居て、
あぁ、今週も居るんだな〜、という状態です…[emoji:i-230]
パソコンいじりは、「ひとりでゆっくりしたい」私。
誰か居ると、なんとなく面倒で、つい電源も入れなくて放置してしまうのでした[emoji:i-241]
そんなで、今週もダラダラ更新になりそうですが、落ち着いたら(or合間をみてちょこちょこと)、放浪しますので、どうぞよろしくお願いいたします…[emoji:v-435]
よーーやく、年末から続いていた勤務が今日で終わりましたー!
ひゃ〜。やれやれ〜。
これでやっと「正月休み〜[emoji:v-82]」になるわ…。
と思ったら、世間は、すっかり「休みあけモード」ですな…[emoji:v-406]
しかも、予定をよく見たら、土曜はまた出勤だわ…[emoji:v-393]
年賀状は、毎日届いた分をチェックして、その都度投函したので、
これから、まだ来ていない人の分をプリントしなくちゃ〜。
ネット上でのお付き合いのかた用に、今から別の年賀を作りますわ〜。
画像が貼れるかたの所には、お届けに伺いたいと思いまっす[emoji:v-222]

「じゃ。出来上がるまで寝てるわ…。」
ひゃ〜。やれやれ〜。
これでやっと「正月休み〜[emoji:v-82]」になるわ…。
と思ったら、世間は、すっかり「休みあけモード」ですな…[emoji:v-406]
しかも、予定をよく見たら、土曜はまた出勤だわ…[emoji:v-393]
年賀状は、毎日届いた分をチェックして、その都度投函したので、
これから、まだ来ていない人の分をプリントしなくちゃ〜。
ネット上でのお付き合いのかた用に、今から別の年賀を作りますわ〜。
画像が貼れるかたの所には、お届けに伺いたいと思いまっす[emoji:v-222]

「じゃ。出来上がるまで寝てるわ…。」

明けましておめでとうございます〜[emoji:v-82]
年末は、仕事三昧でございました[emoji:i-241]
元日の今日は、つかの間の休日。
明日からは、また仕事です〜[emoji:i-238]
大掃除もやってません。
年賀状書きもやっておりませぬ…。
でも年賀ハガキはかろうじて29日に買いに行きましたの[emoji:v-221]
郵便局の窓口で買ったのですが、私の次に並んでいた人から、
「申し訳ありません。年賀ハガキは売り切れました。」
と言われていました。
…私が最後だったらしい…[emoji:e-263]
こういう時、なんとなく申し訳ない気分になってしまいますわねぇ。
で、
30も31日も仕事だったので、
今日の夕方になって、ようやく年賀状制作に着手した我が家でした[emoji:i-230]
デザインも、あーでもない、こーでもないと、いろいろ差し替えながら、やっとプリントし終わり、
現在、必死で、宛名+各々に一言記入しております。
(「宛名と一言は手書き」というのは、こだわりなんでした[emoji:i-229])
と言うことで、
我が家からの年賀状は、明日以降投函で〜す。いつ届くかわかりませんよ〜。
(とりあえず、今日頂いた人は明日出します[emoji:v-222])
昨年は、ニャンズなど我が家の動物達も入れたのですが、今年は入れてません〜[emoji:i-232]
さて、
続きを書かなくちゃ〜[emoji:e-282]
ちょっと、その他もろもろのことを…。
最近、サボりがちなのは、
仕事が毎日そこそこ入っているせいや、
特に変わったこともないせいもあるのですが、
先日発売された『カーズ』のDVDのせいでもありました[emoji:v-388]
発売日翌日にネット予約していた物が届きまして、
それ以来、何度も何度も観ている私…[emoji:v-393]
いやぁ。面白いのですよー。
映画を観に行った時は、そんなには思わなかったのですが、
数ヶ月経って、改めて観てみたら、なんだか面白くってねぇ。
「車」に関しては、ちーっとも興味のない私なのですが、
ストーリーなどが、なかなかいい感じです[emoji:v-426]
届いてしばらくは、1日1回は観ていたわ。最近はちょっと落ち着いたけど。
最近、サボりがちなのは、
仕事が毎日そこそこ入っているせいや、
特に変わったこともないせいもあるのですが、
先日発売された『カーズ』のDVDのせいでもありました[emoji:v-388]
発売日翌日にネット予約していた物が届きまして、
それ以来、何度も何度も観ている私…[emoji:v-393]
いやぁ。面白いのですよー。
映画を観に行った時は、そんなには思わなかったのですが、
数ヶ月経って、改めて観てみたら、なんだか面白くってねぇ。
「車」に関しては、ちーっとも興味のない私なのですが、
ストーリーなどが、なかなかいい感じです[emoji:v-426]
届いてしばらくは、1日1回は観ていたわ。最近はちょっと落ち着いたけど。
カレンダー
最新コメント
無題
(
慰霊祭
)
from:
きゃら
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
14
:
40
:
19
☆じゅんじゅんさんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
23
(
Mon
)
09
:
02
:
39
無題
(
慰霊祭
)
from:
じゅんじゅん
2012
/
04
/
21
(
Sat
)
21
:
23
:
20
☆ハムスターのハミー さんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
19
(
Thu
)
08
:
54
:
51
ご無沙汰してます
(
慰霊祭
)
from:
ハムスターのハミー
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
13
:
27
:
45
最新記事
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
11
:
57
:
28
)
2012
/
04
/
17
(
Tue
)
10
:
23
:
06
)
2012
/
04
/
16
(
Mon
)
09
:
08
:
09
)
2012
/
04
/
14
(
Sat
)
10
:
43
:
19
)
2012
/
03
/
02
(
Fri
)
11
:
14
:
19
)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
(01/12)
カウンター