忍者ブログ
保管庫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食洗機を買いました

10年位前にも「欲しい病」が出たことがあり、いろいろ探して周ったのですが、
いまひとつ気に入った物が無く、
そして、よく調べてみたら、我が家のキッチンには、吊り棚がジャマで置けないことが判り、
すっかり諦めていたのでした。

それが、引越しをして、キッチンスペースも変わり、
最近になって、再び「欲しい病」が再発。

いろいろ考えているうちに今度は「ビルトインが欲しい!」という風に悪化し、
しかし、これもよく調べてみたら、今のシンク下は普通より狭いことが判り、
またしても断念…

でも、治まりきれずに、結局、卓上の物を購入したのでした。

買ったのは、TOTOの『EUD510R』。
ホワイトとステンレス色とずいぶん迷いましたが、食洗機購入に全然乗り気でないオットに聞いたら、
「ステンレスの方がいい」というので、こちらにしました。

食洗機というのは、分岐部品が要るらしいので、それも一緒にネットで注文。
その店舗は、取り付けも同時に依頼すると、12000円ほどであった。
実は、実際にそこに注文する前に、TOTOのショールームに行ってみたのですが、
店頭販売はしていない商品なので、実物を見ることは出来なかったが、取り付けなどの特約工務店は教えてくれた。
で、そこに、電話してみたら、「大体10000円位」ということだったので、
購入店舗の方には、取り付け依頼はしなくて、商品だけの注文をしました。

というのも、本当は、「取り付けなんて自分で出来るんじゃないのか┐(´_`)┌ ?」という考えが、多々有ったので、「ちょっとやってみて、ダメそうなら、依頼しよう」と思っていたのだ。



で、ちらっと、蛇口をはずしてみました[emoji:e-152]
なんか、出来そうな感じだった。



後日、商品が届いて、説明書を見ながら、やってみた。
しかし、いざ進めていくと、水道の元栓は閉めたはずなのに、水があふれてきてしまう〜

これはダメだ、と思い、工務店に改めて電話してみました。
すると、工費は15000円位だと言う。
「は?この前問い合わせした時は、1万円位と聞いたのですが。」と言ったのだが、「状況によって違いますから。」とか、なんだかよく解らない返事だった。しかも、3日前位に連絡くれれば行く、ということだった。

まぁ、今日電話して「今日来て。」というのは、無理かなぁ、とは思ってはいたが、
やはりモノが有るからには、すぐ使ってみたいッ

結局、やっぱり自分ですることにしました



なんだかんだ有りましたが、
水が止まらないのは、水道管に残っていた分だったようで、しばらく流していたら止まりました。
その後は、結構あっさり済んでしまい、取り付けは無事完了してしまいました。

こんなんで、15000円取られるところだったかと思ったら、ものすごく得した気分でした (…主婦ってイヤねぇ…



今のところ、まぁまぁいい感じです。
やはり、大きさが結構あって、かなり場所を取られているのですが、
ステンレス色なので、まわりと同化している、というか、遠目には、目立ってジャマでは無さそうです。

音も、それほど気にならない程度で、ネコ達も全然注目していないようですわ

これからの季節、缶詰などのウェットタイプだと、食器にべったり残ったのが(洗うのが面倒で)不衛生になりそうで、敬遠しがちだったのですが、これで、ガンガン洗えるので、気兼ねなく、缶フードも買おうかなぁ、なんて思っています

(・・・やっぱり結局、ズボラなだけ、ということだな…
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
わ〜素敵なデザインですね
私も以前、とっても欲しかったんです
でも転勤族なので取り付け取り外しの面倒を考え止めました
やっぱり便利ですか?

マンションの外壁工事、夏に掛かるのは大変ですね。
私が住むマンションでは先日、ケーブルテレビの配線工事でした。
数日でしたが、壁を削る音やベランダで人が行きかうのが私も猫も気になりました。

インコちゃん、ご冥福をお祈りします
胸がジ〜ンとしました
チョコママ URL 2008/05/27(Tue)08:46:19 edit
☆チョコママさんへ☆
有難うございます。
先日、思い切ってトリカゴを処分しました。
私はネコよりもずっと昔からインコを飼っていたので、その歴史が途絶えた感じで、ちょっと寂しい気持ちです。

外壁工事は、本格的に始まっています。
足場は、マンションの半分位が出来上がっていて、2,3日中に最上階の我が家にも来るかなぁ、なんて思っています[絵文字:i-182]

食洗機は、予想以上に便利です!
私が買ったTOTOの製品は、他社の物よりも全体的に短時間で終わるコースが多いので、余計に気軽に使える、というのもありますね。
蛇口のタイプにもよるようですが、取り付け取り外しは、結構DIYで出来るのも多いみたいですね。簡単に済むようでしたら、住み替えのある家庭にも便利ですよねぇ。
まこ 2008/05/29(Thu)11:16:07 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708 
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
無題 ( 慰霊祭 ) from: きゃら
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 14 : 40 : 19
2012 / 04 / 23 ( Mon ) 09 : 02 : 39
無題 ( 慰霊祭 ) from: じゅんじゅん
2012 / 04 / 21 ( Sat ) 21 : 23 : 20
2012 / 04 / 19 ( Thu ) 08 : 54 : 51
ご無沙汰してます ( 慰霊祭 ) from: ハムスターのハミー
2012 / 04 / 18 ( Wed ) 13 : 27 : 45
最新記事
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 11 : 57 : 28 )
2012 / 04 / 17 ( Tue ) 10 : 23 : 06 )
2012 / 04 / 16 ( Mon ) 09 : 08 : 09 )
2012 / 04 / 14 ( Sat ) 10 : 43 : 19 )
2012 / 03 / 02 ( Fri ) 11 : 14 : 19 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこ
MAIL:
性別:
非公開
職業:
趣味:
自己紹介:
QRコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り