忍者ブログ
保管庫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



我が家には、実はザリガニが2匹居ます。

秋頃だったか、娘が学童で出かけた時に、捕まえてきたのです[emoji:v-390]

1匹はすでにそこそこの大きさで、見るからに「アメリカザリガニ〜[emoji:e-199]」という感じのコでした。

もう1匹は、まだ小さくて、3センチ位だったと思います。
まだ子供なので、細くて白っぽいなぁ、と思っていました。

その後、2度ほど脱皮をしたのですが、
いつまで経っても白っぽいままで、最近ではなんだか青っぽくなってきてしまいました[emoji:v-11]

こういう種類なのかも知れませんねぇ…[emoji:v-292]

と思っていたら、今度は、
先日、ふと見ると、赤い方のコは、卵を付けているのを発見〜[emoji:v-405]!
尾を腹側に丸めて、卵を包んでいるような格好をしているのだ。

ひょえー!

ネットでいろいろ検索してみたところ、判ったことは、
無精卵ではなく、ちゃんと中身のある卵のようだった。

ひょえー!

やっぱり生まれるんだろうかっ!

この画像は、2週間位前の物で、まだ尾を丸めていない。
そう考えてみると、最近ずっと丸まっていたような気もする…。
(もとから、警戒していた時などにも丸まっていたので。)

う〜ん。1週間位前からだっただろうか…。
調べると、3週間位で生まれるらしい。

ひょえー!

本当に生まれるんだろうかっ!
ザリガニって、何匹位生まれるんだろうかっ!!
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
まこさん家、色んな生き物が生息してますね。
猫・亀・金魚・蝙蝠(これは一時のこと)、そしてザリガニ。
どのくらい生まれるのかしら。。(ワクワク)
たくさん生まれたら捕まえてきた所にリリースっていうのはダメなのかしら?
rei 2008/04/08(Tue)09:55:30 edit
☆reiさんへ☆
そうなんです。
実は、この2匹の前に、4匹捕ってきたのですが、それはなぜだか1日で全滅してしまいまして、
2度目に捕ってきたこの2匹は、無事に定着したようですわ…[絵文字:i-229]

この記事の後、2匹を別々の水槽に分けて、準備万端?の状態なんですが、未だ孵ってないみたいです…[絵文字:i-230]
まこ URL 2008/04/10(Thu)10:39:25 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704 
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
無題 ( 慰霊祭 ) from: きゃら
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 14 : 40 : 19
2012 / 04 / 23 ( Mon ) 09 : 02 : 39
無題 ( 慰霊祭 ) from: じゅんじゅん
2012 / 04 / 21 ( Sat ) 21 : 23 : 20
2012 / 04 / 19 ( Thu ) 08 : 54 : 51
ご無沙汰してます ( 慰霊祭 ) from: ハムスターのハミー
2012 / 04 / 18 ( Wed ) 13 : 27 : 45
最新記事
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 11 : 57 : 28 )
2012 / 04 / 17 ( Tue ) 10 : 23 : 06 )
2012 / 04 / 16 ( Mon ) 09 : 08 : 09 )
2012 / 04 / 14 ( Sat ) 10 : 43 : 19 )
2012 / 03 / 02 ( Fri ) 11 : 14 : 19 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこ
MAIL:
性別:
非公開
職業:
趣味:
自己紹介:
QRコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り