保管庫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


富士通ゼネラルの 『DAS-301R』 です。
我が家には、空気清浄機が3台有るのですが、
どれも「ニオイに強い」といわれる『ダイキン』の製品。
2台は、今年になってから購入した物で、
もう1台は、5年くらい前に買ったものです。
その古い1台のフィルターが終わってしまい、「買わなきゃなぁ」とネットで安いところを探していたところ、この『脱臭機』というのを見つけ、いろいろ検討した結果、これに替えることにしました。
思い出したのですが、実は、数年前に、電器店で見かけたことがあったのでした。
でも、その時は、「空気清浄機とそんなに変わりはないだろう」と思い、買いませんでした。
(※空気清浄機自体、それほど期待はしていない私
)
ところが、今回、ネットのレビューやクチコミなどを熟読した結果、
「いいのかも知れない」と思うようになり、近所の量販店等に偵察に行ったのですが、結局ネット注文が安かったので、またしても、「注文する」をポチっと…

★
昨晩、届きまして、早速設置。
ネコトイレそばに置いてある空気清浄機と交換です

今まで使っていた空気清浄機の半分以下と思えるほど小さい。
運転をスタートさせて、ほんの数分で糞尿臭が解らなくなったのにはビックリ〜
実は、これよりも少しグレードアップした型が業務用販売など一部で売られていて、それと迷いましたが、この一般家庭用のエコノミータイプ(?)で充分
という感じです。
とは言うものの、
トイレ臭は、確かに解らなくなりましたが、各所で説明されている「プール臭」だか「オゾン臭」だかというのに、ちょっと辟易…
私は、漂白剤などの塩素臭かと思っていたのですが、違いました。
「新しいニオイ」というか「プラスチックのニオイ」というか…そんな感じですかね
ネコ達には大丈夫なんだろうか…と不安もありましたが、
とりあえず、一晩つけておきました。
今朝、起きてきたら、
いつもなら、ほのか〜に漂ってくるトイレのニオイが全くしません
しかも、今日は雨で、普段ならニオイが強くなるところですが、全然そんな感じはありませんでしたねぇ。
それどころか、トイレからはずれて床にソソウされていたのに、ちっとも気が付かないほどでしたわ…
問題の「プール臭」も、一晩経って落ち着いたのか、はたまた慣れただけか、少し軽減されてるような気もしました。
ま。
空気清浄機も、新しいのを買ったばかりの頃は、「効いてる!すばらしい〜
」と思っていたものですからね。
これから、ニオイの強くなる時期ですから、まぁ、コレで様子をみてみることにしましょう
★
そうそう。
先日買った、食洗機は、なかなか満足してます
最初、使い勝手を考えてシンクのすぐ横に置きましたが、そこはキッチンの真ん中なので、やはりジャマに思うようになり、L型キッチンなので角に追いやることにしました
ついでに、置き台も購入して、更に後ろ側をつめたので、見違えるようにスッキリしました。流しからは少し離れましたが、まぁ仕方ありません。妥協範囲です。
置き台は、違うメーカー(ナショナル)の食洗機用でしたが、サイズが合いそうだったので買ってみましたが、なんの問題もなく、使えてますね
ちなみに…、
この食洗機の箱は、まだその辺に、置きっぱなしになっております…

思い出したのですが、実は、数年前に、電器店で見かけたことがあったのでした。
でも、その時は、「空気清浄機とそんなに変わりはないだろう」と思い、買いませんでした。
(※空気清浄機自体、それほど期待はしていない私

ところが、今回、ネットのレビューやクチコミなどを熟読した結果、
「いいのかも知れない」と思うようになり、近所の量販店等に偵察に行ったのですが、結局ネット注文が安かったので、またしても、「注文する」をポチっと…


★
昨晩、届きまして、早速設置。
ネコトイレそばに置いてある空気清浄機と交換です


今まで使っていた空気清浄機の半分以下と思えるほど小さい。
運転をスタートさせて、ほんの数分で糞尿臭が解らなくなったのにはビックリ〜

実は、これよりも少しグレードアップした型が業務用販売など一部で売られていて、それと迷いましたが、この一般家庭用のエコノミータイプ(?)で充分

とは言うものの、
トイレ臭は、確かに解らなくなりましたが、各所で説明されている「プール臭」だか「オゾン臭」だかというのに、ちょっと辟易…

私は、漂白剤などの塩素臭かと思っていたのですが、違いました。
「新しいニオイ」というか「プラスチックのニオイ」というか…そんな感じですかね

ネコ達には大丈夫なんだろうか…と不安もありましたが、
とりあえず、一晩つけておきました。
今朝、起きてきたら、
いつもなら、ほのか〜に漂ってくるトイレのニオイが全くしません

しかも、今日は雨で、普段ならニオイが強くなるところですが、全然そんな感じはありませんでしたねぇ。
それどころか、トイレからはずれて床にソソウされていたのに、ちっとも気が付かないほどでしたわ…

問題の「プール臭」も、一晩経って落ち着いたのか、はたまた慣れただけか、少し軽減されてるような気もしました。
ま。
空気清浄機も、新しいのを買ったばかりの頃は、「効いてる!すばらしい〜

これから、ニオイの強くなる時期ですから、まぁ、コレで様子をみてみることにしましょう

★

先日買った、食洗機は、なかなか満足してます

最初、使い勝手を考えてシンクのすぐ横に置きましたが、そこはキッチンの真ん中なので、やはりジャマに思うようになり、L型キッチンなので角に追いやることにしました

ついでに、置き台も購入して、更に後ろ側をつめたので、見違えるようにスッキリしました。流しからは少し離れましたが、まぁ仕方ありません。妥協範囲です。
置き台は、違うメーカー(ナショナル)の食洗機用でしたが、サイズが合いそうだったので買ってみましたが、なんの問題もなく、使えてますね

ちなみに…、
この食洗機の箱は、まだその辺に、置きっぱなしになっております…


PR
この記事にコメントする
無題
お、いいですねー。脱臭機って割りきりがいいです(笑)
実際効果はあるんですね。うちも猫トイレのにおいが気になるんですけど、財政難で買うまでには至ってないです^^;
どうせだったら空気清浄機ーと思うけど、フィルタ終わった時点で放置しそうだし、微妙です…。
食洗機はアタリだったようですねー^^
うちにもあるんですけど、5年前の当時最新って機種なんで、洗うのはともかく結構うるさいです(笑) うたい文句は「図書館なみの静かさ」って。こんな図書館誰も行きませんって思います(ノ∀`)
段ボール箱(* ̄m ̄)
うちもかなり放置しますよ(笑)
実際効果はあるんですね。うちも猫トイレのにおいが気になるんですけど、財政難で買うまでには至ってないです^^;
どうせだったら空気清浄機ーと思うけど、フィルタ終わった時点で放置しそうだし、微妙です…。
食洗機はアタリだったようですねー^^
うちにもあるんですけど、5年前の当時最新って機種なんで、洗うのはともかく結構うるさいです(笑) うたい文句は「図書館なみの静かさ」って。こんな図書館誰も行きませんって思います(ノ∀`)
段ボール箱(* ̄m ̄)
うちもかなり放置しますよ(笑)
食洗機
買う程洗いものがありません;^^)
でも脱臭には興味ありますねぇ。やはり空気清浄機置いてますけど猫がいると臭くて。加えてレオさん
あちこちにするから(−−)
これからの季節臭うんですよねぇ。
今後の報告お願いしま〜す(^^)
でも脱臭には興味ありますねぇ。やはり空気清浄機置いてますけど猫がいると臭くて。加えてレオさん
あちこちにするから(−−)
これからの季節臭うんですよねぇ。
今後の報告お願いしま〜す(^^)
無題
うちでも同じ脱臭機を3週間前から使っています。
猫友さんのお家で使用しているのを見て、実際遊びに行った時に実物を見て購入を決めました。
脱臭効果はすごいですね。
お手入れもものぐさな私にはピッタリな代物でした。
猫友さんのお家で使用しているのを見て、実際遊びに行った時に実物を見て購入を決めました。
脱臭効果はすごいですね。
お手入れもものぐさな私にはピッタリな代物でした。
☆chitoseさんへ☆
そういえば、うちの食洗機も「図書館並み」と書いてあったような気もしますが、そんなに静かではないですねぇ…。なんだか、排水の時が一番うるさいです…。
まぁ、誰も居ない時に稼動させるし、私もスタートさせてから別の部屋に行ってしまったりするので、とりあえず気にしないことにしてます[絵文字:i-278](TOTOは洗浄時間も短いですしね。)
脱臭機、
まぁまぁいい感じです☆
あくまで「脱臭」なので、集塵機能はほとんどありませんが、ニオイが気になる環境なら、コレが良いのかも知れません。
我が家のネコトイレは、洗面所つづきの脱衣所?に置いてあり、割と狭い空間のため、こちらで正解だったようです。
空気清浄機は、リビングや寝室においてありますが、そういう、常に人の行き来がある場所には、空気清浄機がいいのかな、と思いました。
まぁ、誰も居ない時に稼動させるし、私もスタートさせてから別の部屋に行ってしまったりするので、とりあえず気にしないことにしてます[絵文字:i-278](TOTOは洗浄時間も短いですしね。)
脱臭機、
まぁまぁいい感じです☆
あくまで「脱臭」なので、集塵機能はほとんどありませんが、ニオイが気になる環境なら、コレが良いのかも知れません。
我が家のネコトイレは、洗面所つづきの脱衣所?に置いてあり、割と狭い空間のため、こちらで正解だったようです。
空気清浄機は、リビングや寝室においてありますが、そういう、常に人の行き来がある場所には、空気清浄機がいいのかな、と思いました。
カレンダー
最新コメント
無題
(
慰霊祭
)
from:
きゃら
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
14
:
40
:
19
☆じゅんじゅんさんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
23
(
Mon
)
09
:
02
:
39
無題
(
慰霊祭
)
from:
じゅんじゅん
2012
/
04
/
21
(
Sat
)
21
:
23
:
20
☆ハムスターのハミー さんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
19
(
Thu
)
08
:
54
:
51
ご無沙汰してます
(
慰霊祭
)
from:
ハムスターのハミー
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
13
:
27
:
45
最新記事
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
11
:
57
:
28
)
2012
/
04
/
17
(
Tue
)
10
:
23
:
06
)
2012
/
04
/
16
(
Mon
)
09
:
08
:
09
)
2012
/
04
/
14
(
Sat
)
10
:
43
:
19
)
2012
/
03
/
02
(
Fri
)
11
:
14
:
19
)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
(01/12)
カウンター