忍者ブログ
保管庫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっとテレビネタなんぞ[emoji:v-222]



私は、あまりテレビは観ないのですが、
ワンシーズンにひとつ位は観ているドラマがある。

今シーズンは、『マイボス マイヒーロー』でした[emoji:v-398]

ま。何度か見忘れたりもしましたが、最終回は、しっかり録画して観ましたわ〜。

しかし、なんつーか、
「はぁ?そーなのぉ[emoji:i-232]?」
っつー、終わり方でしたなぁ…。



『マイボス』を録画したのは、裏番組の『電車男』も観たかったからでした[emoji:i-278]
でも、途中から観たので、最初の3分の1位の内容がわからないんですが、まぁ、話題になっていたので、あらすじはわかっていたつもりでした。
でも、これも、
「え?そうなのっ[emoji:v-12]?」
っていう終わり方だったんですけど…?
(結局、夢オチなの?)



『僕たちの戦争』も観ました。
確か、少し前にも、戦時中にタイムスリップしてしまう、というドラマをやっていたような覚えがあるのですが、
それは観ようと思っていて忘れてしまったのでした。
その時にやったのは、確か2人の話だったと思いますが、
今回は、1人。しかも、「こっちから行く」だけではなく「向こうからも来る」という「入れ替わり」の話。

実際に起こっていたことや使われていた物などを忠実に再現したのだそうで、なかなか、興味深く観ましたが、
ストーリー的には、これも、なんつーか、
「は?それでいいのかっ[emoji:v-394]?」
っつー終わり方に思えたんですけど〜?



うーん。
なんとなく、納得いかなくて、モンモンとしているので、
ココに書いておくのだ〜[emoji:i-238][emoji:i-6]


電車男を真剣に観るウメ。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
マメ&コタ家ニンゲンも、滅多にドラマは観ないのですが、「僕たちの戦争」は何故か観ました。
で、終わり方ですが、まこさんの意見に賛成〜!
しかも、結局海から出てきたのはどっち?

ウメちゃん、真剣に観てたんですか?電車男…
ネコの立場からの感想、是非お聞かせ下さい。
マメ&コタ URL 2006/09/21(Thu)23:27:06 edit
☆マメ&コタさんへ☆
海から出てきたのは、あの顔つきからして、
私はケンタだと思ったのですが、
それにしても、あの赤ちゃんは、吾一の子なんでしょー?
ケンタだって、そのことに気づくはずだと思うのですけどねぇ[絵文字:i-230]
…よけいな心配ですかね…[絵文字:i-278]

ウメは、しばらくずっと観ていましたねぇ。
電車男のようなヒトがお好みだったのかしら…(^m^)
まこ URL 2006/09/22(Fri)01:30:13 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
617  616  615  613  614  612  611  610  609  608  607 
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
無題 ( 慰霊祭 ) from: きゃら
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 14 : 40 : 19
2012 / 04 / 23 ( Mon ) 09 : 02 : 39
無題 ( 慰霊祭 ) from: じゅんじゅん
2012 / 04 / 21 ( Sat ) 21 : 23 : 20
2012 / 04 / 19 ( Thu ) 08 : 54 : 51
ご無沙汰してます ( 慰霊祭 ) from: ハムスターのハミー
2012 / 04 / 18 ( Wed ) 13 : 27 : 45
最新記事
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 11 : 57 : 28 )
2012 / 04 / 17 ( Tue ) 10 : 23 : 06 )
2012 / 04 / 16 ( Mon ) 09 : 08 : 09 )
2012 / 04 / 14 ( Sat ) 10 : 43 : 19 )
2012 / 03 / 02 ( Fri ) 11 : 14 : 19 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこ
MAIL:
性別:
非公開
職業:
趣味:
自己紹介:
QRコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り