忍者ブログ
保管庫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ま。 遠近感ということで…[emoji:i-232]


ところで、話は変わりますが、
私は、だいぶ前から肩が痛かったのでした。

肩こりもちなので、常にこってるのですが、
1年に1回位、痛みがひどくなってどうしようもない状態になります[emoji:v-393]
普段、何もしないのですが、この時ばかりは湿布をして過ごします。

それでもそれは、大抵1、2週間で治まるようです。

今回も、痛くなってきた頃、また「それ」だと思っていたのですが、
どうもなかなか回復しない。
いつからだったのかもすでに覚えていないが、3、4ヶ月は経っていたような…。

腕を上にあげるのもツライが、なにより一番困ったのは、後ろに手が回らないということだった。
後ろにいかないというのは、意外と生活に不便なのであった。(ブラジャーのホックに届かない、とか…[emoji:v-356])

いろいろ調べてみたところ、
「これは四十肩かもっ[emoji:v-399]」と思い、
それだったら、なるべく動かした方が治ると知り、
毎日、頑張って腕や肩を回したりしていました。

すっきりはしなかったけれど、「なんとなく動くようになったかな?」と思い始めていて、やはり四十肩だったか…、と思った。

ところが、数日前のこと。
いつものように、腕を回したり動かしたりしていて、上に伸びをした時、肩の関節が、ググッとズレるような感覚があった。
「むむ?」と思った途端、

「あれ?」

「あれあれ??」

なんと、動くようになっていました[emoji:v-405]
痛みもウソのように無くなって、何事も無かったようになった。
痛みの余韻すら無い。

どうやら、ズレていたのだろうか…[emoji:v-388]
これって、脱臼…?

あっさり腕が動くようになって、少々唖然だが、
ともあれ、快適な生活がおくれるようになって、良かったデス[emoji:v-425]
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
えぇ? 脱臼?!
自然に脱臼したりするんでしょうか?
どちらにしろ、早々に病院へ。
変なクセがつきますよ〜。

私も仕事柄肩こりがひどいんですけど、辛いですよね><
就職するまで肩こり経験した事無かったんで、
最初痛くなった時は何かわからず病院いきました(笑)

それにしても遠近感…
うん、そうですよね。遠近感のせいですよね(ノ∀`)
chitose URL 2006/03/31(Fri)13:00:55 edit
無題
コメントありがとうございました[絵文字:v-238]
実は私も最近、右肩がおかしいんです。
後ろに手がまわらない・・そっくりです。
でもスポーツクラブに行くと余計に痛くなったりして[絵文字:v-40]
私の場合、単なる使いすぎと老朽化かもしれません・・。
kyokochaa URL 2006/03/31(Fri)16:57:08 edit
3、4ヶ月も
苦しんでおられたんですね。でも
奇跡的に間接が戻って よかったですね!!
やっぱり、ストレッチとかって 大切なんだ♪
実はわたしも、肩こりなのかな?最近 痛くって
湿布を貼って寝ております[絵文字:i-182]
くろもも URL 2006/03/31(Fri)18:50:07 edit
無題
脱臼[絵文字:v-236]
そんなこと、あるんですね。
でも、まこさんは四十肩には早いでしょ。
そろそろ四十肩の可能性を秘めた私は、
両腕を上と下から背中に回して、
「よし、まだ手がつなげる[絵文字:v-237]」と日々安心しています。
hnbcociio URL 2006/04/01(Sat)01:11:53 edit
肩こり
私も肩こりもちで苦しんでますー(涙
↑そっか、背中で手が繋がればまだOKなんですね!!!
まだぎりで大丈夫!!

一時期ウォーキングをしていた事があるのですが、
ウォーキングをやっていた頃は肩こり&腰痛がピタッとなくなりました。
やはり日々動かさないとダメらしいです・・・。
Mimi URL 2006/04/01(Sat)08:01:25 edit
無題
完治して良かったですねー☆(*>▽<*)
ウチの父も四十肩で、まっすぐ手が上げられません。
タンスから物を下ろす時とか、とっても大変そうです。(--;)
どうやったら、防げるのでしょう?
やっぱり普段から運動?(^^;)

私は最近腰が痛いです。(><;)
というのも、猫チャンSが背中に飛び乗るようになってきたから!!
可愛い・・・確かに可愛いんですけど、中腰で背中に4kgは辛いですっ・・・!( ̄□ ̄;)
あやか URL 2006/04/01(Sat)11:38:47 edit
無題
治ってよかったですねぇヽ(*^^*)ノ♪スッキリしたでしょうねぇ
でも何だったんでしょ・・・
(; ̄ー ̄A 四十肩?(イヤな名前[絵文字:v-388])

私も肩こりがひどいのだけど、レンジでチン♪するホットパックいいですよ〜繰り返しつかえるやつ・・・
お試しあれ〜
keiko URL 2006/04/01(Sat)19:38:02 edit
大変でしたね
私も読んでいて四十肩では?と思いましたけど。ヒアルロンサンがいいらしいですよ。注射ですけど。
私はマッサージに通って治りましたけど。
さて風邪で寝込んでます・・・いやはや年のせいかなかなか治りませんわ。
りえ 2006/04/02(Sun)17:45:53 edit
お久しぶりです〜^^
あらら、ずいぶん長い間痛い思いをされてたんですね[絵文字:v-12]
脱臼していたかもだなんて!!まこさん耐えすぎですよ〜(笑)
しかも自分で自然に治しちゃっただなんて(^m^*)クスクス
脱臼は癖になるそうですので、一度病院で見てもらった方がいいですよ〜[絵文字:v-219]
sato@お世話係 URL 2006/04/05(Wed)00:25:31 edit
☆chitoseさんへ☆
そうなんですよねぇ。
脱臼って、スポーツなどの時になるイメージがあるので、違うかなぁ、とも思ったのですが。

うちのオットも肩こりない人らしいです。
私は、昔からこり続けているので、こってない状態というのがどういう状態なのかわかりませんねぇ[絵文字:v-393]
まこ URL 2006/04/05(Wed)09:57:42 edit
☆kyokochaaさんへ☆
肩がこるのは、右と左で原因が違うとも聞きますね。
呼吸器疾患がある人は、左がこるのだとか。(私は喘息があるので。)
右は、ナンだったかしら?忘れてしまったのですが。

老朽化…[絵文字:v-405]
私はきっとそれだわ…[絵文字:v-406]
まこ URL 2006/04/05(Wed)10:00:49 edit
☆くろももさんへ☆
なんだったのでしょうねぇ。
まー、ひどい痛みは治まりましたが、普通の肩こり状態に戻ったということで、すっきりしたわけではないのですけどね…[絵文字:v-406]

なんでも、「ネコと一緒に寝ていると肩こりになる」というのをどこかのサイトで読んだような気がします。
ネコがいると、動きが制限されるからかしら…[絵文字:v-393]
まこ URL 2006/04/05(Wed)10:05:25 edit
☆hnbcociioさんへ☆
「亜脱臼」というのがあるそうです。
「脱臼」は、外れた状態で、「亜脱臼」は、外れかかってる状態なのだそうで。

>両腕を上と下から背中に回して、

私もたまにやります[絵文字:i-278]
かろうじて、中指がふれる程度なんですがー[絵文字:i-241]
まこ URL 2006/04/05(Wed)10:10:18 edit
☆Mimi さんへ☆
ウォーキングって、肩こりに良いのですねぇ[絵文字:v-12]
私は、腰痛は全然ないのですが、肩こりだけは頑固でひどいですねぇ[絵文字:v-406]

暖かくなってきたので、ウォーキングもいいかも知れませんね[絵文字:v-222]
まこ URL 2006/04/05(Wed)10:14:32 edit
☆あやかさんへ☆
四十肩は、やはりとにかく動かすことが大切らしいですね。
効果が出るまでには、数ヶ月とか1年とかかかるらしいですが[絵文字:v-406]

ネコは、背中好きなんですかねぇ[絵文字:v-394]
うちの8キロ級のウメもよく背中にのって、くつろいでそのまま寝てしまったりしてます[絵文字:v-406]

4キロあるのは、シルバちゃん?
そんなにあるように見えないわ〜[絵文字:v-405]
まこ URL 2006/04/05(Wed)10:20:07 edit
☆keikoさんへ☆
ホント、なんだったのかしら。脱臼ではないかもしれませんケド。

ホットパック!
温かいのは気持ちいいですよねぇ[絵文字:v-10]
そういえば、うちにもあったなぁ。
使わなきゃダメですね…[絵文字:v-388]
まこ URL 2006/04/05(Wed)10:24:40 edit
☆りえさんへ☆
やっぱり四十肩ですかねぇ…[絵文字:v-394]
ヒアルロンサンの注射ってあるんですね。
昔、サプリは飲んでたことあるのですが、
その時は、肌の調子は良かったですねぇ…[絵文字:i-229]

風邪はいかがですか?
まだ風がある日は寒いですねぇ。
まこ URL 2006/04/05(Wed)10:27:36 edit
☆sato@お世話係さんへ☆
脱臼はクセになるぞとオットにも言われましたわ[絵文字:i-229]
(↑格闘技好きなので、関節にはうるさい。)

いい加減、病院に行こうとも思ったのですが、
椎間板ヘルニアで、しばらく通うようにと言われたのに、それっきり行ってなかったので、つい避けてしまっていました…[絵文字:i-230]
まこ URL 2006/04/05(Wed)10:32:45 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553 
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
無題 ( 慰霊祭 ) from: きゃら
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 14 : 40 : 19
2012 / 04 / 23 ( Mon ) 09 : 02 : 39
無題 ( 慰霊祭 ) from: じゅんじゅん
2012 / 04 / 21 ( Sat ) 21 : 23 : 20
2012 / 04 / 19 ( Thu ) 08 : 54 : 51
ご無沙汰してます ( 慰霊祭 ) from: ハムスターのハミー
2012 / 04 / 18 ( Wed ) 13 : 27 : 45
最新記事
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 11 : 57 : 28 )
2012 / 04 / 17 ( Tue ) 10 : 23 : 06 )
2012 / 04 / 16 ( Mon ) 09 : 08 : 09 )
2012 / 04 / 14 ( Sat ) 10 : 43 : 19 )
2012 / 03 / 02 ( Fri ) 11 : 14 : 19 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこ
MAIL:
性別:
非公開
職業:
趣味:
自己紹介:
QRコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り