忍者ブログ
保管庫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高齢…もとい。
恒例のオフ会でっす[emoji:v-218]

今回のお料理は、「ベトナム」でした。

ベトナムって、ナンだろう…
酸っぱい系辛い系が苦手な私は、少々不安ながらも行って参りました[emoji:e-172]


さて、
夕方まで仕事だった私は、少し遅れて入りました。



おお〜!壮観です〜☆
(ちょうどお料理の合間で、テーブルが寂しい時に撮ってしまいましたね。)

えー、
今回の参加は、27人だか28人だか、と聞いていました。
さすが…。

幹事をして下さったreiさんからのメールによると――、

頑張る猫さん、 シマ助さん、 poechiさん、
ガラピニャーダさん、 ミケさん、 ぽーさん、
TAMIさん、 megmegさん、 はるぞうさん、
くろりこさん、 スタルカさん、 た〜こさん、
サエコポン、 mintmamaさん、 moomamaさん 、
フェイママさん、 お局さま、 Leeさん、
まりきちさん、 みみ母さん、 anjulittleさん、
ジャム&おかーたまさん、 はるみさん、 むぅきちさん、
みかりんさん、


だそうです。
(お名前落としているかたもいらっしゃるかもっ[emoji:v-356])

私は、お初のかたもほとんどで、覚えるのも大変っ[emoji:v-393]

皆さん、ご自身のお名前と、ニャンズのお名前を書いたシールを胸に貼り、会食に臨みましたわ。

でも、まぁ、それは、同じ穴のムジナ。
お名前は、確認しあわなくても、とりあえず、話に花が咲いてしまうものですわ[emoji:v-290]

そうそう。
お料理の方はと言えば、
独特な風味はありましたが、意外とサラッと食べられるものばかりでした。

生春巻や揚げ春巻、スペアリブや牛肉のフォー(麺)などなど。

遅れて行ったせいもありますが、ひたすら食べていたワタクシ。
写真もテキトーに済ませていたので、帰ってから見たら、どれも使えなさそうなモノばかりでしたわ…[emoji:v-406]



唯一、しっかり撮れた「デザート」[emoji:i-261]
そして、一番クセのあったモノでもありました…[emoji:i-229]

茶色っぽいのは、ブドウの様に見えたのですが、なんだか違うモノのようでした。ライチっぽかったですが。
お豆のような物は、「ナンかの木の実?」と話していましたが、
あとでどなたかが聞いたところによると「ハスの実」だということだったそうだ。
コレの風味がスゴカッタっぽい…[emoji:i-238]

ちらっと調べてみたところ、

[ハスの実]
強精と精神安定の効能があります。
副作用がない驚異的なスタミナ食で、心身両面が奮い立ちます。


だそうです[emoji:v-91]

皆さん、十二分に奮い立ちましたかしら[emoji:i-278]



ベトナム料理のお店を出てからは、
「コーヒーグループ」と「アルコールグループ」に分かれ、
その後、チリヂリに解散した模様でした。
(更に「その後」もあったらしい…?)



皆さま、お疲れ様でした[emoji:v-411]
また機会がありましたら、お逢いしたいですね〜[emoji:e-463]
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
まこさん、土曜日はお疲れ様でした&ありがとうございました!
今回の出席者はLeeさんとはるみさんが欠席で
25名でした。
私は写真も撮らなかったので思いっきり手抜きのレポートで済ませてます(汗)

それから、招待ありがとうです。
なんかあの承認システムがまだよくわからないの。
何故か登録した途端、承認待ちの人がいるし(謎)
猫関係でない人は承認しなかったんだけどね。
rei 2006/10/16(Mon)14:13:41 edit
無題
まこさん、土曜日はありがとうございました。
まこさんに会ったら〜ランドセルの話しをしよう!
って思ってたのに・・・
大事なメモを忘れてしまって〜(汗)

又遊びに寄らせてくださいませ♪
megmeg URL 2006/10/16(Mon)15:22:04 edit
無題
まこさん、土曜日はお疲れ様でした。
そうそう、そのデザート、ライチのような、ライチでないような(笑)
不思議な代物でしたね。
まこさんのレポを見て思い出しました。うふ。
ガラピニャーダ 2006/10/16(Mon)15:43:50 edit
無題
土曜日はお疲れ様でしたー。
恐ろしい人数で度肝を抜かれましたね〜
ほとんどお話できなかったのが残念ですが
今度はぜひ。

ハスの実だったんですねー。
だからかしら?あの後、まだ飲む!って言う人がいたのは?
そして私も次の日がんばれたのは。
巨大オフには必需品かもですね(笑)
GANBARUNEKO URL 2006/10/16(Mon)19:55:35 edit
無題
土曜日はお疲れさまでした〜。
やっと少しお話できて嬉しかったです[絵文字:v-22]

なんと!謎の木の実は「ハスの実」だったのですか?
や〜ご存知の方、ちゃんといらしたのね♪
ひとつ賢くなれました。
最近、偶然の関連が多いのですが「ハス」もその一つなのでなんだかラッキーな感じです。
次の機会にもお会いできるのを楽しみにしています。
poechi URL 2006/10/16(Mon)21:28:24 edit
無題
まこさん、土曜はおつかれさまでした。
実は私も辛いものはどちらかというと苦手なんですが、
ここのお店の料理はどれもおいしく食べられました〜
やっぱり、「猫馬鹿」という最高のスパイスのおかげかしら?(笑)
ジャム&おかーたま 2006/10/16(Mon)22:07:19 edit
無題
まこさん。
土曜日はお疲れ様でした。
あの人数だとお話出来ない方がいらっしゃっても仕方ないね〜。
でも、わいわいととっても楽しい時間でした。
猫好きって凄いね♪
また会いましょうね〜。
た〜こ URL 2006/10/17(Tue)02:47:32 edit
無題
まこさん、まこさん、私はおらんかったですよ(^^;。
今回は残念でしたが、またの機会に〜。
ミケ URL 2006/10/17(Tue)23:50:46 edit
無題
まこさん、土曜日はお疲れ様でした。
物凄い数の猫馬鹿パワーに圧倒されまくりでした(笑)
あのデザート、ホントに微妙でしたよね…。
またお会いしましょうね♪
TAMI URL 2006/10/18(Wed)12:52:02 edit
☆reiさんへ☆
お返事遅くなってしまって、申し訳ありません[絵文字:v-436]
全部で、25名だったのですね。
あと、ミケさんもいらっしゃらなかったようなので、
ということは、あとおひとり?、どなたかしら…[絵文字:v-356]

あちらの件に関しては、
私もポツポツやってる程度です。
検索すると、いろいろウワサなどが出てくるので、
今のところは、あまり深入りしないで、テキトーにやってる感じです〜[絵文字:i-229]
まこ URL 2006/10/18(Wed)21:14:27 edit
☆megmegさんへ☆
こちらこそ、お逢いできて嬉しかったです[絵文字:v-10]
あのオメシモノに感服ですわ〜[絵文字:v-398]

ランドセルの話?
まぁ♪何かしら[絵文字:v-414]

というか、
ランドセルということは、娘のブログの方も寄ってくださったのかしら[絵文字:i-229] 有難うございます〜[絵文字:i-237]

こちらからも、また訪問させていただきますね〜[絵文字:e-463]
まこ URL 2006/10/18(Wed)21:18:24 edit
☆ガラピニャーダさんへ☆
土曜日は、お疲れ様でした〜[絵文字:e-463]
アルコールグループは、あのあとも続いたそうですね[絵文字:e-330]

結局あのライチもどきはナンだったのでしょうね。
シロップの味がキョーレツだったので、わからなかったのですが、やはりライチだったのかも…?)
まこ URL 2006/10/18(Wed)21:24:39 edit
☆GANBARUNEKOさんへ☆
土曜日は、お疲れ様でした。
以前からお名前はあちこちでお見かけしていまして、
ブログも何度かオジャマさせていただいていましたが、
あのようなおしとやかそ〜なかただとは、思いもよりませんでしたデスっ[絵文字:v-356]

また機会がありましたら、次回は、お話できるといいですね[絵文字:v-415]
まこ URL 2006/10/18(Wed)21:28:31 edit
☆poechiさんへ☆
こちらこそ、ようやくお話ができて、嬉しかったです〜[絵文字:v-290]

あの「ハスの実」というのは、どなたから聞いたのだったかしらー[絵文字:i-229]? 誰かが言ってました…[絵文字:i-278]
どちらかと言えば、好みの味ではなかったですが、なんとなく「体に良さそうなモノ」という感じがしたので、しっかり食べましたわ[絵文字:v-222]

また次回もお逢い出来るといいですね☆
まこ URL 2006/10/18(Wed)21:34:39 edit
☆ジャム&おかーたまさんへ☆
遅ればせながら、
土曜日は、お疲れ様でしたー☆
前回と前々回も参加させていただいたのですが、
今回、あんなに大人数で、ビックリでした〜[絵文字:i-229]
でも、不思議と「あぁ。お名前は見たことがある!」というかたが多くて、やはり同じジャンルは、どこかでつながってしまうのだなぁ、と実感。

また機会がありましたら、お逢いしましょう〜[絵文字:e-463]
まこ URL 2006/10/18(Wed)21:40:28 edit
☆た〜こさんへ☆
土曜はお疲れ様でした。
今回は、人数が多くて、あまりお話ができなくて、残念でした。
でも、あれだけ人が集まっても、やはり、た〜こさんのところが圧倒的にニャンズ数が多かったように思えます…[絵文字:i-229]
「ネコ仕様のお宅」と、話題でしたよん[絵文字:v-413]
まこ URL 2006/10/18(Wed)21:45:19 edit
☆ミケさんへ☆
あー[絵文字:v-12]そうでした!
ミケさんは、お逢いしたことあるので、判っていたのに、
最初の参加予定者を、そのまま何も考えずにコピーしてしまいましたわ…[絵文字:v-356]

またの機会にお逢いできるといいですね☆
まこ URL 2006/10/18(Wed)21:47:54 edit
☆TAMIさんへ☆
土曜は、本当にお疲れ様でした〜。
あんなに大勢集まるなんて、スゴイですね。
でも、やっぱり、皆さんにお逢い出来るのは、嬉しいですね[絵文字:v-290]
またお逢いしましょう〜[絵文字:v-222]
次は、来年かしら…[絵文字:i-229]
まこ URL 2006/10/18(Wed)21:53:07 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
627  626  624  625  623  622  621  620  619  618  617 
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
無題 ( 慰霊祭 ) from: きゃら
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 14 : 40 : 19
2012 / 04 / 23 ( Mon ) 09 : 02 : 39
無題 ( 慰霊祭 ) from: じゅんじゅん
2012 / 04 / 21 ( Sat ) 21 : 23 : 20
2012 / 04 / 19 ( Thu ) 08 : 54 : 51
ご無沙汰してます ( 慰霊祭 ) from: ハムスターのハミー
2012 / 04 / 18 ( Wed ) 13 : 27 : 45
最新記事
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 11 : 57 : 28 )
2012 / 04 / 17 ( Tue ) 10 : 23 : 06 )
2012 / 04 / 16 ( Mon ) 09 : 08 : 09 )
2012 / 04 / 14 ( Sat ) 10 : 43 : 19 )
2012 / 03 / 02 ( Fri ) 11 : 14 : 19 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこ
MAIL:
性別:
非公開
職業:
趣味:
自己紹介:
QRコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り