保管庫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

黒猫テンの通院に行きました。
本当は、「次回受診12月末」という予約だったのが、今頃になってしまいました…[emoji:i-230]
もうずいぶん前から気になっている、耳の後ろのデキモノと、後ろ足関節の腫れの診療です。
テンは、今年18歳(だったかな?)で、我が家で一番の高齢。
なんだかんだで、年に1回くらいは受診して、その都度、血液検査をしてもらっていますが、腎臓等の値に異常は無し。
加齢による低下はあるようですが、それでも「この年齢でこの数値はすばらしいでしょう[emoji:v-222]」と言われるほど、なーんにも無し。
何も無いのは良いことなんでしょうけど、
気をつけるべきところが無いと、かえって、どうしてよいのかわからなくて困ったりもする…[emoji:v-394]
今回も、関節のレントゲンと血液検査。
共に前回は、昨年の11月。
レントゲンの結果は、5ヶ月経って、あまり変化なし、とのこと。
悪いモノ(=腫瘍など。)も写ってなく、骨の異常も見つからず、前回の診断どおり「関節炎」でしょう、とのこと。
動きも顕著に悪いわけでもなく、ビッコをひいているわけでもないので、特に何もせず、様子見、ということになりました。
足をひきずったり、痛みがひどいようなら、鎮痛薬での治療、ということになるらしい。
血液検査の方も、特に異常なし。
BUN 35 (16〜36)※25
CRE 1.9 (0.8〜2.4)※2.0
総蛋白 6.8 (5.7〜8.9)※7.6
アルブミン 2.7 (2.6〜3.9)※3.0
グロブリン 4.1 (2.8〜5.1)※4.6
PCV(血液濃度) 37.4 (32〜45)※40.8
(カッコ)は基準値、※は前回値。
BUNの35というのは、ちょっと気になるところですが、
まぁ、一応基準値内ということで、この年齢にしては、まぁまぁいいところでしょう、ということで…[emoji:i-278]
体重は、2.85kg。
ちょっと減りましたねぇ。
結構、食べてる感じなんですけどね。

次は、この、
地面と同化している白猫チョビの通院だな…。
PR
この記事にコメントする
無題
テンちゃんもう18歳なんですね。
ラナが居たら同い年だわ(^^)
年齢的に色々心配なこともあるでしょうが
18年間元気で居られるのもまこさんの温かいお世話があったからでしょうね。
うちのテンは本当に病院嫌いで連れて行くと興奮して余計に体調が悪くなりそうでした。
年1回のワクチンがやっと・・・それも1人で連れて行くのは無理(−−;)
テンちゃんみたいに検査は受けられなかっただろうな〜(^^;
今も色々思うと後悔ばかりです・・・。
テンちゃんにはこれからもの〜んびり過ごしていってもらいたいですね(^^)
ラナが居たら同い年だわ(^^)
年齢的に色々心配なこともあるでしょうが
18年間元気で居られるのもまこさんの温かいお世話があったからでしょうね。
うちのテンは本当に病院嫌いで連れて行くと興奮して余計に体調が悪くなりそうでした。
年1回のワクチンがやっと・・・それも1人で連れて行くのは無理(−−;)
テンちゃんみたいに検査は受けられなかっただろうな〜(^^;
今も色々思うと後悔ばかりです・・・。
テンちゃんにはこれからもの〜んびり過ごしていってもらいたいですね(^^)
無題
テンちゃん、18歳でこの結果なんてスゴイじゃないですか。
関節炎はあっても腫瘍はなし。
まさに健康ばあちゃんだわ[絵文字:v-22]
ずっとずっと長生きしてね。
白猫チョビ君………一瞬、見つけられませんでした[絵文字:v-356]
関節炎はあっても腫瘍はなし。
まさに健康ばあちゃんだわ[絵文字:v-22]
ずっとずっと長生きしてね。
白猫チョビ君………一瞬、見つけられませんでした[絵文字:v-356]
無題
18才でこの数値はお見事ですね!健康優良児〜(笑)
我が家のニャンズにもぜひぜひ見習って欲しいです。
・・・って、私があまあまの下僕と化してる以上は難しい?!
何だか最近チャトランズまた太ったし(^^;
我が家のニャンズにもぜひぜひ見習って欲しいです。
・・・って、私があまあまの下僕と化してる以上は難しい?!
何だか最近チャトランズまた太ったし(^^;
☆てんこさんへ☆
そうでしたか。ラナちゃんと同じ歳ですか。
ワンちゃんの寿命も長くなってきているでしょうから、
ラナちゃんも、まだまだ元気に過ごしているといいですね[絵文字:v-290]
うちのネコ達は、もちろん病院が好きなわけではないと思いますが、暴れたりはしないほうなんですよねぇ。
ただただ硬直して、固まるのみ[絵文字:i-230]
処置する側からすると、楽なんでしょうねぇ[絵文字:i-278]
その点、ウメなんかは、くつろぎきってしまって、先生にもゴロゴロスリスリしていってしまうもんで、聴診器をあてるのは楽らしいですが「ゴロゴロ」で心音が聞こえないみたいです…[絵文字:i-182]
そういうのも困る患畜の部類かも知れません…[絵文字:i-241]
ワンちゃんの寿命も長くなってきているでしょうから、
ラナちゃんも、まだまだ元気に過ごしているといいですね[絵文字:v-290]
うちのネコ達は、もちろん病院が好きなわけではないと思いますが、暴れたりはしないほうなんですよねぇ。
ただただ硬直して、固まるのみ[絵文字:i-230]
処置する側からすると、楽なんでしょうねぇ[絵文字:i-278]
その点、ウメなんかは、くつろぎきってしまって、先生にもゴロゴロスリスリしていってしまうもんで、聴診器をあてるのは楽らしいですが「ゴロゴロ」で心音が聞こえないみたいです…[絵文字:i-182]
そういうのも困る患畜の部類かも知れません…[絵文字:i-241]
☆村長さんへ☆
チョビはなぜか地面ぺったりが好きみたいで、
このベンチの上とかに乗せてあげてもすぐ降りてしまうんです。
この季節は、まだひんやりしていると思うんですけどねぇ[絵文字:i-182]
テンは、この冬が越せるか…と心配でしたが、
いつの間にか越してしまいましたわ。
次の難関は、夏の暑さですかね。
9月の誕生日も無事に迎えて欲しいものです。
このベンチの上とかに乗せてあげてもすぐ降りてしまうんです。
この季節は、まだひんやりしていると思うんですけどねぇ[絵文字:i-182]
テンは、この冬が越せるか…と心配でしたが、
いつの間にか越してしまいましたわ。
次の難関は、夏の暑さですかね。
9月の誕生日も無事に迎えて欲しいものです。
☆きゃらさんへ☆
まぁ!チャトランズといえば、あのおふたりかしら!
また大きくなったのですね〜?
でもやっぱり、茶トラはなんとなくぽっちゃりが似合っているような気がしてしまうのは、それに見慣れているからかしら…[絵文字:i-238]
標準体型の茶トラを見かけると、妙に痩せてるように見えてしまって「大丈夫かっ?」という気になってしまうワタシ…[絵文字:i-201]
また大きくなったのですね〜?
でもやっぱり、茶トラはなんとなくぽっちゃりが似合っているような気がしてしまうのは、それに見慣れているからかしら…[絵文字:i-238]
標準体型の茶トラを見かけると、妙に痩せてるように見えてしまって「大丈夫かっ?」という気になってしまうワタシ…[絵文字:i-201]
無題
元気なのが一番。
知らせがないのは良い知らせ!
テンちゃんはおりこうさんだね〜[絵文字:v-410]
げんちゃんも負けられませんっ!
えっと・・・私も最初チョビを見つけられませんでした[絵文字:v-356]
知らせがないのは良い知らせ!
テンちゃんはおりこうさんだね〜[絵文字:v-410]
げんちゃんも負けられませんっ!
えっと・・・私も最初チョビを見つけられませんでした[絵文字:v-356]
カレンダー
最新コメント
無題
(
慰霊祭
)
from:
きゃら
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
14
:
40
:
19
☆じゅんじゅんさんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
23
(
Mon
)
09
:
02
:
39
無題
(
慰霊祭
)
from:
じゅんじゅん
2012
/
04
/
21
(
Sat
)
21
:
23
:
20
☆ハムスターのハミー さんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
19
(
Thu
)
08
:
54
:
51
ご無沙汰してます
(
慰霊祭
)
from:
ハムスターのハミー
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
13
:
27
:
45
最新記事
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
11
:
57
:
28
)
2012
/
04
/
17
(
Tue
)
10
:
23
:
06
)
2012
/
04
/
16
(
Mon
)
09
:
08
:
09
)
2012
/
04
/
14
(
Sat
)
10
:
43
:
19
)
2012
/
03
/
02
(
Fri
)
11
:
14
:
19
)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
(01/12)
カウンター