忍者ブログ
保管庫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずは、
重大な災害にあわれて、大変な思いをされているかたにお見舞い申し上げます。

そして、報道ではほとんどなされていませんが、
ペットを飼われている方には、ご心配やご苦労が数々おありかと思います。

被災地以外の方も気にされていることと思います。

とりあえず、
動いている団体さんを紹介していきたいと思います。

特定非営利活動法人
動物愛護団体 エンジェルズ
http://angels2005.org

本日(13日)、朝より、第一陣が出発されるそうです。

他にもご存じの団体等ございましたら、
ぜひコメントに記載、もしくは、ご自身のブログにアップ&こちらにトラックバック、よろしくお願いいたします。
PR
NHKのサイトで。

「11日(金)午後2時46分ごろ発生した「平成23年東北地方太平洋沖地震」の影響で、東京タワーのアナログ放送用アンテナに不具合が発生し、映像の乱れを救済するため、現在、電波の出力を落として放送しています。

 このため、放送エリア周辺の地域の一部で映像が見えにくくなっています。

 ご迷惑をおかけしている視聴者のみなさまにお詫びいたします。」


・・・東京タワー、曲がったらしいですね

昨晩は、オットは帰宅困難者になり、帰ってきませんでした。
ようやくホテルを見つけて入れたらしいですが、長蛇の列だったそうです。

75歳の父は、会社から4時間かけて歩いて帰ってきたらしいです[emoji:e-350]
夜10時頃に、近くに住む姉がやっと発見したらしい


岩手と福島に居る知人は、昨日連絡取れましたが、
今はどうでしょうか。

このまま、鎮火してくれることを祈ります。


(今日これから、学校の親睦行事があるんだが、やるんだろうか…
特に連絡ないしなぁ。)
ずいぶん前のことで、書きそびれていましたが…。

そう。
黒猫テンが「もうダメかも…」と思っていた頃なので、2月頃ですかね。

こんな本を見つけたので、買ってみました。



まぁまぁ、そこそこの事が書かれていました。

ネコを長く飼っている人なら、当然のことと思っていることが、改めて活字になって説明されている、といった感じでしょうか。

でも、一般的な「猫の飼い方本」よりは、現実的なことが多く載っていました。
老齢ネコならではの症状(?)も数多くあり、
「あ。やっぱりみんなそうなんだ。」と思えることもありました。

現在、まさに「老猫がいる」という人よりは、
「老猫になるとこうなりますよ」という「これから」の人向け、といった感じに思えました。



ためになったことは少なかったけれど、普通のお決まりの飼育本よりは、興味深く読めました。



なかでも、
moomamaさんの記事が載っていたのに、ビックリ。
それだけで、この本を買って良かったと思えましたわ

moomamaさんのネコちゃん、mooちゃんが闘病中の頃、
我が家の長女猫ダイヤの日記を見つけて下さったことがご縁でした。

それが、今度は、私が老猫に関する情報を探していたところ、moomamaさんを見つけたわけです。

こんなつながりに、不思議な縁を感じた私でした。

(とは、言っても、すっかりご無沙汰してしまっているのですけど…


Wiiのリモコンジャケットが届きました

数日前のことですが、
今月で閉店になる近所の電器店に久しぶりに行ってみました。

ずいぶん前に行った時も、以前に比べて、品数が減っていて、売り場も縮小されていたりで、閑散としていたのですが、
ついに閉店の発表があったので、暇つぶしがてら寄ってみたのです。

そこで、ふらふら見ていましたら、
ゲーム売り場で、『Wiiリモコンジャケット無償配布のお知らせ』とかいうポスターが貼られていたのです。

読むと、安全に使用していただくために、Wiiリモコンの保護カバーを開発したので、同梱されていない商品を購入した人には無償で提供している、とかいう内容だった。
そのポスターの日付を見ると、昨年の10月になっている…

はぁ〜
そんなの全然知らなかったさー!

家に帰ってから、早速任天堂のサイトを見てみると、確かにそのような記事が書かれていた。

たまたま行った電器店で、偶然にポスターを見つけたから知ったものの、
そうでなかったら、全然知らない事だったわ〜

CM等で流して欲しいわよねぇ。
(――もしかしてやってたのか?

ともあれ、
そのままサイト上で申し込みをして、
まぁまぁ早く届きましたね。4,5日位だったかな。
我が家は、Wiiはだいぶ前に購入したので、やはり対象だったらしい。

しかし、リモコンカバーも当初に購入して、すでに使っていたので、
なんとなくちょっと損した気分だわ…


毎日、冷え込みますね[emoji:i-238]
東京も、毎朝、透き通るような寒さで、我が家からは、遠くの山が良く見えます。

家族は「今日も富士山が良く見えるなぁ。」といつも言っていますが、本当に富士山なんでしょうか…[emoji:i-230]



さて、
昨日の、コウモリですが、
旅立って行きました。

いや。もとい。
飛んで行きました。(多分。)



記事に書いたとおり、あの箱のまま、テラスに置いておきました。

お昼頃、見に行った時には、まだ同じ格好のまま、寝ていました。

「このまま死んでしまったらどうしよう…[emoji:i-182]」
という不安もあり、
それっきりあまり見ませんでした。

再度見たのは、夕方6時過ぎ。

もう居ませんでした。

テラスをざっと見回しましたが、どこにも居ませんでした。
無事に飛んで行ったのだと思われます。
(そう思うことにしました[emoji:v-222])



しかし…。

よく考えたら、

コウモリは夜行性なんだから、昼間グッタリしているのは当たり前なんではないか?
と、今になって、思いつきましたわ…[emoji:e-351]



明日は、東京も雪になるそうですね。

これからも、達者で生きていくんだよ〜。コウモリのアブちゃん〜[emoji:e-463](名前付けるな、って…[emoji:e-330])
1  2  3  4  5  6  7  8 
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
無題 ( 慰霊祭 ) from: きゃら
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 14 : 40 : 19
2012 / 04 / 23 ( Mon ) 09 : 02 : 39
無題 ( 慰霊祭 ) from: じゅんじゅん
2012 / 04 / 21 ( Sat ) 21 : 23 : 20
2012 / 04 / 19 ( Thu ) 08 : 54 : 51
ご無沙汰してます ( 慰霊祭 ) from: ハムスターのハミー
2012 / 04 / 18 ( Wed ) 13 : 27 : 45
最新記事
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 11 : 57 : 28 )
2012 / 04 / 17 ( Tue ) 10 : 23 : 06 )
2012 / 04 / 16 ( Mon ) 09 : 08 : 09 )
2012 / 04 / 14 ( Sat ) 10 : 43 : 19 )
2012 / 03 / 02 ( Fri ) 11 : 14 : 19 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこ
MAIL:
性別:
非公開
職業:
趣味:
自己紹介:
QRコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り