忍者ブログ
保管庫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は、私達夫婦の結婚式記念日です[emoji:v-353]
入籍が先で、その後、4ヶ月ほど経ってから式をしたので、
結婚式記念日」としています[emoji:v-398]

と言っても、今日は平日。
オットの会社には、「結婚記念日休日」のようなオシャレなモノはないので、普段ど〜おりに修羅場な週明け仕事です[emoji:i-229]

私も、娘の幼稚園の懇談会で役員決めがあったりで、気持ちはそっちにいっていたので、見事に何もしない記念日でした[emoji:i-241]

でもまぁ、そうなることを予想していたので、
昨晩は外食だけはしました。

上の画像は、
「もうダメだ〜[emoji:v-394]もうお腹いっぱいで無理〜[emoji:v-393]」
ってとこで撮りました。(フレーム外にサラダが2皿とキッズプレートも有。[emoji:i-238])

タッパーもらって、しっかり持ち帰りましたわ。もちろん[emoji:v-413]

8年も奥さんしてると、実年齢に関係なく、おばさん化するものです。はい[emoji:v-406]
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おめでとうございます^^
うちもちょうど同じような感じで入籍後結婚式でした。
4ヶ月後ってのも同じです(笑)
入籍の日はちゃんと覚えてるし毎年なんらかのお祝いをするんですけど、
結婚式の日付が思い出せない>< しかも嫁さんも覚えてないという(^^ゞ

お腹いっぱいで幸せになれましたか?^^
最近はお持ち帰りさせてくれる所が多いので助かりますよね〜。
うちの嫁さんも実年齢通りおばさん化してるので、しっかり持って帰ります(* ̄m ̄)

今、お昼前なんで写真が… よだれが… ( ´¬`)ジュル
chitose URL 2006/04/18(Tue)11:41:09 edit
結婚式記念日、おめでとうございま〜す(^0^)
かなり豪華にされて、楽しく過ごせたみたいですね(^_-)-☆
我が家では、結婚してからあまり外食をしてないんです(-_-;)
食べた後ゆっくり出来ないからって、言うのが理由なんですが・・・由衣としては、たまには外食がした〜〜〜い!って、いつも心の中で叫んでます[絵文字:e-263]

結婚した頃は、頑張って作ってたんですけどねぇ〜、今では「あッ!忘れてた〜」って感じになってます[絵文字:e-330]
新鮮味のない話で済みませんでした[絵文字:e-466]
伽名 由衣 URL 2006/04/18(Tue)14:01:11 edit
おめでとうございまーす
豪華ですねぇ。
結婚記念日・・・食事になんて連れてってもらってないかもぉ(涙

>幼稚園の懇談会で役員決め
うちも先週の金曜日でした。
今年もやる事になってしまった・・・。
ま、ヒマなのでよいですが。
明後日は小学校で懇談会後、役員決めです。
「ごめんなさぁい、幼稚園でやってるのでぇ・・・」
で逃げなくてはっ[絵文字:v-237]
Mimi URL 2006/04/18(Tue)15:45:14 edit
おめでとうございますーー!
結婚式記念日、素敵〜〜☆
入籍記念日と2回美味しい思いができそう♪(*^m^)o==3
豪華なお食事を堪能され、お土産までもらい(笑)
楽しいひと時を過ごせたようでよかったですね〜〜。
これからも末永くお幸せに〜☆
sato@お世話係 URL 2006/04/18(Tue)20:38:40 edit
無題
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
ちゃ〜んと結婚記念日を家族で覚えていてお祝いするなんてステキな家族ですわね〜ヽ(*^^*)ノ♪

私も結婚記念日は忘れないわよ〜( ´艸`)ムププ 
だって3月14日ホワイトデーなんだもん♪
でもね、忘れてないけど、とりたてて何もしなかったいけない私・・・
(; ̄ー ̄A その日は忙しかったから、また日を改めて・・・って思ってたのに、今まですっかり忘れていますた[絵文字:i-229]
ら・来年はちゃんとお祝いしよ・・・
keiko URL 2006/04/18(Tue)22:29:57 edit
祝!8
「結婚式記念日」おめでとうございます[絵文字:v-308]
「[色:FF0000]タッパーもらって、しっかり持ち帰り[/色]」
基本でしょう、それは。
だって、写真左下のとか、
かなり美味しそうなのがごっそり残ってるし。
hnbcociio URL 2006/04/19(Wed)00:58:31 edit
途中で…
投稿してしまった[絵文字:v-356]
タイトル「祝!8年」にしたかったのに〜[絵文字:v-406]
………って、泣くほどのことではないですが…。
それはさておき、おめでとうございます[絵文字:v-340]
hnbcociio URL 2006/04/19(Wed)01:01:11 edit
☆chitoseさんへ☆
chitoseさんのところも、後から式をされたのですね。
そうですねぇ。
結婚式は、意外と日付が入っている写真などが無いかも知れませんねぇ[絵文字:i-229]
うちは、レストランウエディングで、ウェルカムボードやら何やらいろいろ自分達で作りましたので、日時の入っている物が結構残っています[絵文字:i-88]

サラダとパスタは頑張って食べましたが、その他は、持ち帰りました[絵文字:i-278]
美味しいからこそ、もったいなく思ってしまいますものねぇ。
まこ URL 2006/04/19(Wed)10:37:46 edit
☆伽名 由衣さんへ☆
このお店は近所なので、普段も度々行くんですけどね[絵文字:v-356]

我が家も結婚したすぐの頃は、外食がほとんどなかったです。
と言うか、開発地だったため、店舗が何も無かった…[絵文字:i-241]
買い物も、当時働いていたので勤務先の近くのスーパーで買ってから電車に乗って帰ってきたものです[絵文字:i-181]

夕飯はねぇ。
うちもそんな感じですよ[絵文字:i-229]
帰るコールがあってから「何しようかなぁ」と考え始めます。
なので、電話なしで突然帰って来られても、何も無いです[絵文字:v-403][絵文字:e-263]
まこ URL 2006/04/19(Wed)10:43:55 edit
☆Mimi さんへ☆
有難うございます〜[絵文字:v-10]
ちょっとラクして外食にしてもらってしまいました[絵文字:v-398]
でも、払ったのは私でしたけど…。
(まぁ、そのお金はオットのお給料ですけど。)

役員は、学校によっても違うようですが、やはり大変ですよね[絵文字:v-393]
うちの方では、小学校で役員してる人は幼稚園で免除されるようですが、幼稚園でやってても小学校では免除されないらしいです[絵文字:i-238]
まこ URL 2006/04/19(Wed)10:50:44 edit
☆sato@お世話係さんへ☆
有難うございます[絵文字:v-10]
まぁ。記念日にかこつけて外食でラクした、というのもありましたが…[絵文字:i-229]
このお店は、何にでもフライドポテトがつけあわせで付いているので、もうそれだけで、おなかいっぱいです[絵文字:i-182]
そして、それでも残った大量のポテトを持ち帰り、翌日の私のランチはそれになりました…[絵文字:i-241]
まこ URL 2006/04/19(Wed)10:54:54 edit
☆keikoさんへ☆
keikoさんのところは、ホワイトデーなんですね[絵文字:v-10]すてき〜[絵文字:v-344]
でも、確かに3月って何かと忙しい月のような感じがします。
何ってわけではないのですが、学期末であったり、春からの準備があったりでバタバタしていて、
それで4月に入って「はぁ、やれやれ」と息抜きしているうちに、我が家も記念日を忘れたりするのでした…[絵文字:v-406]
まこ URL 2006/04/19(Wed)10:59:45 edit
☆hnbcociioさんへ☆
有難うございます[絵文字:v-10]
左下に写っているいるのは、オニオンフライなのですが、
オットのお気に入りで必ず注文します。
でも、結構大きいので、まずそれでおなかいっぱいになってしまいます…[絵文字:i-238]
それでも学習能力の無い私たちは、行く度にやっぱりそれを注文して、また同じ満腹なメにあうのでした…[絵文字:i-241]

あ。投稿記事の編集は 》EDIT から出来ます[絵文字:i-234]判りづらくてすみません。(もちろん分かれてしまっても全然問題ないですわ〜[絵文字:i-1])

そういえば、私はgooのblogではしょっちゅう途中投稿してしまうのですねぇ…[絵文字:i-241]
まこ URL 2006/04/19(Wed)11:08:25 edit
おめでとうございます〜
独り身の私にとっては、記念日に外食なんてとってもうらやましいシチュエーションです!!
美味しい食事と楽しい思い出がまた一つ て感じでよかったですね。
年中さんも一緒に外食できるなんて最近の子どもはエライなぁー
自分の子供時代のことを思い出してみると、とんでもないような気がします。
MoMoママ URL 2006/04/19(Wed)14:02:23 edit
おめでとうございます
うちも入籍が先で、式は2週間後でした。
2月だったのですが、両方ともすっかり忘れてました…
誕生日は覚えてるんですけどねー
なかなか気が回りません[絵文字:v-393]
ゆずき URL 2006/04/19(Wed)23:52:55 edit
☆MoMoママさんへ☆
有難うございます。
行ったお店は、カジュアルなところで、今までも何度も行っているところなので、娘も慣れているお店でした。
それに、お腹はすいていたようなので、一生懸命食べていたので、静かでした[絵文字:i-229]
おなかいっぱいになってからは、テーブルの下に入ったり遊んでましたけどね…[絵文字:i-182]
まこ URL 2006/04/20(Thu)12:53:41 edit
☆ゆずきさんへ☆
ゆずきさんのところも式が後だったのですね。
男性は「記念日」等にはウトイと聞きますね。
私もすっかり忘れていたりした年もありましたが、
今回はちゃんと思い出しまして、
オットは多分忘れてるなぁ、と思っていたのですが、意外に[絵文字:i-229]覚えていたので、無事?外食となりました[絵文字:v-424]
まこ URL 2006/04/20(Thu)12:56:47 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560 
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
無題 ( 慰霊祭 ) from: きゃら
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 14 : 40 : 19
2012 / 04 / 23 ( Mon ) 09 : 02 : 39
無題 ( 慰霊祭 ) from: じゅんじゅん
2012 / 04 / 21 ( Sat ) 21 : 23 : 20
2012 / 04 / 19 ( Thu ) 08 : 54 : 51
ご無沙汰してます ( 慰霊祭 ) from: ハムスターのハミー
2012 / 04 / 18 ( Wed ) 13 : 27 : 45
最新記事
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 11 : 57 : 28 )
2012 / 04 / 17 ( Tue ) 10 : 23 : 06 )
2012 / 04 / 16 ( Mon ) 09 : 08 : 09 )
2012 / 04 / 14 ( Sat ) 10 : 43 : 19 )
2012 / 03 / 02 ( Fri ) 11 : 14 : 19 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこ
MAIL:
性別:
非公開
職業:
趣味:
自己紹介:
QRコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り