保管庫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前、1階に引っ越そうかなぁ、という事を書いたのですが、
その後もモンモンとしておりまして、ちょくちょくネットでチェックしておりました。(私の住んでるマンションは、空き部屋はネットで公募されて、そこで予約が出来るのです。)
で、諦めきれずに毎日のように見ていましたら、ある日ふと、
別の号棟の最上階が募集で出てきたのに気が付いたのです[emoji:v-28]
そこの最上階というのは、メゾネットになっていて、上の階は広いルーフバルコニーが付いているのです[emoji:v-353]
1階にした場合、困るは、ネコ達の脱走阻止策。
この最上階の部屋なら、もちろんその心配もしなくて済むし、
広〜いバルコニーでウロウロし放題〜[emoji:v-424]
まさに「天と地との差」ではないかい?と思ってしまったのです!
1階の部屋は、まだ募集に出てこないし、
とりあえず、この最上階の内覧の予約をしてみました。
しかし実際はまだ、修繕工事が終了していないようで、見られるのは、7月になってから、なんだそうだ。…むむ、長いなぁ[emoji:v-393]
というか、私が勝手に予約を入れてしまっただけで、
オットはまだ引っ越すこと自体、考えていなかったりするのだ…[emoji:i-229]
なかなか良い場所ではあるけれど、それなりにお値段も高い…[emoji:i-241]
その点を考えると、1階の庭付きなら、あまり負担にならない額ではあったりで、やっぱり1階かなぁ、なんて思ったりもするのでした。
他にもいろいろ、最上階がいい面もあり、1階がいい面もあり、
大体、オットはどちらも興味がなく話にのってくれないこともあり、
一向に決めかねているところなのでした[emoji:v-388]
私としては、今の部屋は、長年住んできて、いろいろ不便になっているので、あちこち自己負担で修理をするよりは、いい部屋が降って沸いたこの機会に引っ越したいなぁ、と考えるわけなんです。(洗濯パンの排水が悪い、とか、インターホンが鳴らない、とか…いろいろねぇ…[emoji:i-182])
そういうことでオットに、引越ししましょう攻撃を、しているところでありますわ[emoji:v-414]
まぁ、あんまり言うと、うんざりさせてしまうと思うので、
時々、チラチラ言ってます[emoji:v-410]
「バルコニーで昼寝が出来るよ[emoji:v-218]」とか、
「上の部屋で、思う存分ブートキャンプすればいいよ!」とか…[emoji:i-278]
そんなで、オットも、最近は、ちょっとその気になってきた(かもしれない)ので、あとは、内覧をしてみるのみ、というところですかね。
もし引越ししたら、ネコ達は、どうでしょうねぇ。
うさぎ以外は引越し経験あり、ですが、みんな高齢だし、
経験無しのうさぎも、オドオド性格なので、どうなるかちょっと心配だし。
「ねぇねぇ、うさぎー」

「引越ししようと思うんだけど、どうかなぁ。」

「もしかしたら、金額的にキビシクて1階になったら、
あんまりベランダでくつろげなくなっちゃうかもしれないんだけど、
やっぱりイヤかなぁ…」

「そ、そんなにきっぱり言わなくても…[emoji:i-238]
じゃ、じゃぁ、上の階ならいい?」

――決まったな…(-"-;)。
ちなみに、最上階、というのは、9、10階の部屋なんです。
その辺に住んでる方いらっしゃいますか?
上の階のほうって、どんな感じですかー?
その後もモンモンとしておりまして、ちょくちょくネットでチェックしておりました。(私の住んでるマンションは、空き部屋はネットで公募されて、そこで予約が出来るのです。)
で、諦めきれずに毎日のように見ていましたら、ある日ふと、
別の号棟の最上階が募集で出てきたのに気が付いたのです[emoji:v-28]
そこの最上階というのは、メゾネットになっていて、上の階は広いルーフバルコニーが付いているのです[emoji:v-353]
1階にした場合、困るは、ネコ達の脱走阻止策。
この最上階の部屋なら、もちろんその心配もしなくて済むし、
広〜いバルコニーでウロウロし放題〜[emoji:v-424]
まさに「天と地との差」ではないかい?と思ってしまったのです!
1階の部屋は、まだ募集に出てこないし、
とりあえず、この最上階の内覧の予約をしてみました。
しかし実際はまだ、修繕工事が終了していないようで、見られるのは、7月になってから、なんだそうだ。…むむ、長いなぁ[emoji:v-393]
というか、私が勝手に予約を入れてしまっただけで、
オットはまだ引っ越すこと自体、考えていなかったりするのだ…[emoji:i-229]
なかなか良い場所ではあるけれど、それなりにお値段も高い…[emoji:i-241]
その点を考えると、1階の庭付きなら、あまり負担にならない額ではあったりで、やっぱり1階かなぁ、なんて思ったりもするのでした。
他にもいろいろ、最上階がいい面もあり、1階がいい面もあり、
大体、オットはどちらも興味がなく話にのってくれないこともあり、
一向に決めかねているところなのでした[emoji:v-388]
私としては、今の部屋は、長年住んできて、いろいろ不便になっているので、あちこち自己負担で修理をするよりは、いい部屋が降って沸いたこの機会に引っ越したいなぁ、と考えるわけなんです。(洗濯パンの排水が悪い、とか、インターホンが鳴らない、とか…いろいろねぇ…[emoji:i-182])
そういうことでオットに、引越ししましょう攻撃を、しているところでありますわ[emoji:v-414]
まぁ、あんまり言うと、うんざりさせてしまうと思うので、
時々、チラチラ言ってます[emoji:v-410]
「バルコニーで昼寝が出来るよ[emoji:v-218]」とか、
「上の部屋で、思う存分ブートキャンプすればいいよ!」とか…[emoji:i-278]
そんなで、オットも、最近は、ちょっとその気になってきた(かもしれない)ので、あとは、内覧をしてみるのみ、というところですかね。
もし引越ししたら、ネコ達は、どうでしょうねぇ。
うさぎ以外は引越し経験あり、ですが、みんな高齢だし、
経験無しのうさぎも、オドオド性格なので、どうなるかちょっと心配だし。

「引越ししようと思うんだけど、どうかなぁ。」

「もしかしたら、金額的にキビシクて1階になったら、
あんまりベランダでくつろげなくなっちゃうかもしれないんだけど、
やっぱりイヤかなぁ…」

「そ、そんなにきっぱり言わなくても…[emoji:i-238]
じゃ、じゃぁ、上の階ならいい?」

――決まったな…(-"-;)。
ちなみに、最上階、というのは、9、10階の部屋なんです。
その辺に住んでる方いらっしゃいますか?
上の階のほうって、どんな感じですかー?
PR
この記事にコメントする
私は
基本的に閉所恐怖症になりましてエレベーターがダメなので。あ〜た1回閉じ込められたら嫌になりますって(汗)
でも高層階って空気が薄いから子供が母親に怒られる頻度が高いという統計があるそうです。只虫とかは入ってこないらしいです。痛し痒しですなぁ。
でも高層階って空気が薄いから子供が母親に怒られる頻度が高いという統計があるそうです。只虫とかは入ってこないらしいです。痛し痒しですなぁ。
☆りえさんへ☆
閉所恐怖症ですか。あぁ、そういえば、以前そう伺ったような…[絵文字:v-390]
そうそう。問題がもう1つ。
私は、高い所が苦手なんですよ…[絵文字:v-406]
9階って高いですよねぇ〜[絵文字:v-393]
今の3階ですら、ベランダの柵にネットを囲っているので、それで平気なんですが、以前それを取り替えようとハズした時、もうベランダには出られませんでしたわ…[絵文字:v-356]
エレベーターと言えば、娘がまだ1年生なので、1人で乗るには心配だし、まして、不審者と二人で乗ってしまうようなことがあれば、なお心配だし。
そういうこともいろいろあって、悩み中なんですわ…[絵文字:v-394]
それにしても、空気が薄くて…というのは初耳でしたわ。むむむ。また悩みのタネが…[絵文字:e-263]
そうそう。問題がもう1つ。
私は、高い所が苦手なんですよ…[絵文字:v-406]
9階って高いですよねぇ〜[絵文字:v-393]
今の3階ですら、ベランダの柵にネットを囲っているので、それで平気なんですが、以前それを取り替えようとハズした時、もうベランダには出られませんでしたわ…[絵文字:v-356]
エレベーターと言えば、娘がまだ1年生なので、1人で乗るには心配だし、まして、不審者と二人で乗ってしまうようなことがあれば、なお心配だし。
そういうこともいろいろあって、悩み中なんですわ…[絵文字:v-394]
それにしても、空気が薄くて…というのは初耳でしたわ。むむむ。また悩みのタネが…[絵文字:e-263]
カレンダー
最新コメント
無題
(
慰霊祭
)
from:
きゃら
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
14
:
40
:
19
☆じゅんじゅんさんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
23
(
Mon
)
09
:
02
:
39
無題
(
慰霊祭
)
from:
じゅんじゅん
2012
/
04
/
21
(
Sat
)
21
:
23
:
20
☆ハムスターのハミー さんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
19
(
Thu
)
08
:
54
:
51
ご無沙汰してます
(
慰霊祭
)
from:
ハムスターのハミー
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
13
:
27
:
45
最新記事
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
11
:
57
:
28
)
2012
/
04
/
17
(
Tue
)
10
:
23
:
06
)
2012
/
04
/
16
(
Mon
)
09
:
08
:
09
)
2012
/
04
/
14
(
Sat
)
10
:
43
:
19
)
2012
/
03
/
02
(
Fri
)
11
:
14
:
19
)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
(01/12)
カウンター