保管庫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく新パソコンの箱を開けました[emoji:i-229]
いままで、ずーっと部屋の隅に置いたままで、ネコのベッドとなっておりました[emoji:i-230]
さっき、ココをさかのぼって見たら、買ったのは、9月だったわ…。
2ヶ月以上も、熟成させてしまった…[emoji:i-238]
いままで、ずーっと部屋の隅に置いたままで、ネコのベッドとなっておりました[emoji:i-230]
さっき、ココをさかのぼって見たら、買ったのは、9月だったわ…。
2ヶ月以上も、熟成させてしまった…[emoji:i-238]
ことの起こり(?)は、昨日の昼間、
あまりにも窓からの日差しがまぶしくて、モニターの置き場所(向き)をちょっと変えてみようと思い立ち、動かしてみたのですが、なかなか良い位置が決まらない。
以前から、昼間はとても見づらくて不便に思っていたので、なんとかしたかった。
で、とりあえず、買ったモニターだけでも、先に替えるか、と、モニターの箱、開封〜[emoji:v-315]
(今までは、ブラウン管だったので、新しい液晶モニターにしたら、見易くなると考えたのでした。)
(↑※いろいろ保存してあるモノを移すのが面倒で、本体の変更を渋っているのであった…)
が、どうも、接続口が見当たらない。
どうやら、専用モニターだったようで、今まで使っていた本体には、繋がらないことが判明…[emoji:v-393]
重いブラウン管をまた戻すのも情けなくなったので、
結局、本体も出して、正式にセットしました[emoji:v-355]
今まで使っていたパソコンは、何をやるにも、エラーが出て、
いちいちそれを閉じて、強引に使っていたのでした[emoji:v-356]
例えば、電源を入れるとまず、「SMARTがダメになってるよーん」というようなメッセージが出て、それを無視して継続処理すると、初めて、起動が始まります。
で、ある程度、準備が整うと、今度は「findfastのなんたらが見つからないけどいい?」とかなんとかいうエラーが出ます。
(実は、どちらも解決策は調べたのですが、行なっていないだけ〜[emoji:v-413])
まぁ、そんな感じで、今まで使っていたので、
やはり、「普通のは」起動も早いし、起動中に、「あ。そうか。いちいち付いていなくていいんだ!」と拍子抜けの感じ…[emoji:i-229]
画面も、15の物から17インチになったので、広い〜[emoji:v-353]
でも、広くなった分、今までの感覚だとカーソルが届かない〜[emoji:v-394]
マウスも、前のは、スクロールボタンが、カチカチ音がしていたのが、新しいのは、無音で快適だ〜[emoji:v-10]
しかし、キーボードは、前のがタッチが柔らかくて静かだったのですが、今回のは、カチカチするモノになってしまって、ちょっと残念。しかも、キー配置にまだ慣れてないため、何がどこにあるのやら〜[emoji:v-406] Deleteはどこ?PgDnはどこ?Endはどこ〜?てな感じで、とても入力しづらいデス…[emoji:v-406]
昨晩、少しいじっていて、だいぶ慣れたのですが、まだ、
Deleteのつもりで、BackSpace押してしまって、「あー!そっちじゃないーっ[emoji:v-399]」ということが、何度も…[emoji:v-393]
もちろん、語句の変換も、まだ学習が溜まっていないので、目的の字がすぐ出てこないし…。
そんなで、この投稿も、すんごく時間がかかって、書いております。
あちこち、お返事もまだなのですが、
こんな調子なので、
また、夜にでも、ゆっくりやります〜[emoji:v-406]
あまりにも窓からの日差しがまぶしくて、モニターの置き場所(向き)をちょっと変えてみようと思い立ち、動かしてみたのですが、なかなか良い位置が決まらない。
以前から、昼間はとても見づらくて不便に思っていたので、なんとかしたかった。
で、とりあえず、買ったモニターだけでも、先に替えるか、と、モニターの箱、開封〜[emoji:v-315]
(今までは、ブラウン管だったので、新しい液晶モニターにしたら、見易くなると考えたのでした。)
(↑※いろいろ保存してあるモノを移すのが面倒で、本体の変更を渋っているのであった…)
が、どうも、接続口が見当たらない。
どうやら、専用モニターだったようで、今まで使っていた本体には、繋がらないことが判明…[emoji:v-393]
重いブラウン管をまた戻すのも情けなくなったので、
結局、本体も出して、正式にセットしました[emoji:v-355]
今まで使っていたパソコンは、何をやるにも、エラーが出て、
いちいちそれを閉じて、強引に使っていたのでした[emoji:v-356]
例えば、電源を入れるとまず、「SMARTがダメになってるよーん」というようなメッセージが出て、それを無視して継続処理すると、初めて、起動が始まります。
で、ある程度、準備が整うと、今度は「findfastのなんたらが見つからないけどいい?」とかなんとかいうエラーが出ます。
(実は、どちらも解決策は調べたのですが、行なっていないだけ〜[emoji:v-413])
まぁ、そんな感じで、今まで使っていたので、
やはり、「普通のは」起動も早いし、起動中に、「あ。そうか。いちいち付いていなくていいんだ!」と拍子抜けの感じ…[emoji:i-229]
画面も、15の物から17インチになったので、広い〜[emoji:v-353]
でも、広くなった分、今までの感覚だとカーソルが届かない〜[emoji:v-394]
マウスも、前のは、スクロールボタンが、カチカチ音がしていたのが、新しいのは、無音で快適だ〜[emoji:v-10]
しかし、キーボードは、前のがタッチが柔らかくて静かだったのですが、今回のは、カチカチするモノになってしまって、ちょっと残念。しかも、キー配置にまだ慣れてないため、何がどこにあるのやら〜[emoji:v-406] Deleteはどこ?PgDnはどこ?Endはどこ〜?てな感じで、とても入力しづらいデス…[emoji:v-406]
昨晩、少しいじっていて、だいぶ慣れたのですが、まだ、
Deleteのつもりで、BackSpace押してしまって、「あー!そっちじゃないーっ[emoji:v-399]」ということが、何度も…[emoji:v-393]
もちろん、語句の変換も、まだ学習が溜まっていないので、目的の字がすぐ出てこないし…。
そんなで、この投稿も、すんごく時間がかかって、書いております。
あちこち、お返事もまだなのですが、
こんな調子なので、
また、夜にでも、ゆっくりやります〜[emoji:v-406]
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新コメント
無題
(
慰霊祭
)
from:
きゃら
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
14
:
40
:
19
☆じゅんじゅんさんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
23
(
Mon
)
09
:
02
:
39
無題
(
慰霊祭
)
from:
じゅんじゅん
2012
/
04
/
21
(
Sat
)
21
:
23
:
20
☆ハムスターのハミー さんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
19
(
Thu
)
08
:
54
:
51
ご無沙汰してます
(
慰霊祭
)
from:
ハムスターのハミー
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
13
:
27
:
45
最新記事
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
11
:
57
:
28
)
2012
/
04
/
17
(
Tue
)
10
:
23
:
06
)
2012
/
04
/
16
(
Mon
)
09
:
08
:
09
)
2012
/
04
/
14
(
Sat
)
10
:
43
:
19
)
2012
/
03
/
02
(
Fri
)
11
:
14
:
19
)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
(01/12)
カウンター