忍者ブログ
保管庫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに出しました[emoji:v-222]!
我が家の最終兵器「石油ストーブ」です[emoji:v-424]

意外にも、一番乗りは、この子↓でした。



一番の暑がりだと思っていましたが、
寒いのもイヤらしい。
ワガママな…[emoji:i-232]

新パソは、苦戦しております[emoji:v-406]
一番の難ブツは、マウスでした。
光学式マウスになって、反応のコツがつかめず、
ちっとも思い通りに動いてくれない…[emoji:v-393]
右に動かしているのに、なぜ左に行くーっ?[emoji:v-355]

あまりにも、動かないもので、何か使い方が違っているのかと、マニュアルを見る。
マウスの使い方を調べるハメになるとは、思ってもいなかったわ…[emoji:v-406]

しかし、使い方はちゃんと読むもんだ、と思いました。
解決しました[emoji:v-82]
マウスパットは、無地でないといけないらしい。
濃淡の強いものだと、感知しにくいのだと書いてあった。
今、使っていたのは、『Mr.インクレディブル』で、思いっきり、赤と黒の濃淡はっきりモノであった…[emoji:v-40]

マウスパットは、いくつかあるのだけれど、適当そうな物がなかったので、とりあえず、紙の上で使ってみたら、見事にちゃんと動きました!エライぞ。マウス[emoji:v-352]

調子に乗って、
では記事ひとつでも書こうかと思ったけど、
画像ソフトが、何が入っているかまだ見ていない。
探してみると、今まで聞いたこともないようなのしか入っていなかった。
でも、仕方ないので、それを使ってみる。
使い勝手が解らないので、またやたら時間がかかる。

そんなこんなで、苦戦しながら、もうこんな時間〜[emoji:v-12]
鳥の声も聞こえてきています[emoji:e-78]

初画像が、こんな↑のでしたが、
まぁ、我が家らしい、と言うことで…[emoji:i-229]
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ストーブの前でひっくり返ってるのがかわいい〜!!
そのおなかをもふもふしたい。
私は太ってる猫ちゃんフェチです・・・・
まこさんのところも幼稚園の娘さんがいらっしゃるのですね。
うちの次女はもうすぐ卒園なのでさびしいです。
rika URL 2005/12/11(Sun)13:32:37 edit
無題
うにゃにゃーー
ウメちゃん、寒がりなのねえ。
そいで、ストーブの前でコロンコロンして
気持ちよさそう。
うちのきん猫も寒がりです。
ストーブをつけると、真ん前であたってるので、
暖かい風が全部きん猫に吸収されてしまいます(涙)

まこさん、新パソ大変そう〜。
がんばれーーー!
いちねこ URL 2005/12/11(Sun)13:41:28 edit
無題
ウメちゃん、一瞬、モコモコの茶色い枕かと思っちまいました。

>一番の難ブツは、マウスでした。
私もこの間、
「10メートル離れても動作する」
というコードレス・マウスに変えて、
(そんなに離れて使わないわさ)
数日後、30センチ離れただけで動作しなくなりました。
なんだよ、これ! と怒りまくったのですが、
常時マウスをONにしていたため、
電池切れを起こしただけでした。反省。
hnbcociio URL 2005/12/11(Sun)14:35:30 edit
無題
猫さんは寒さも暑さも苦手なんですかね〜。
猫の後をつけていったら涼しい場所、暖かい場所がすぐわかると言われてるくらいですしね。

ただ、もっさもさに引火しないように気をつけて^^;
ストーブになれた猫さんは平気でしょうが、知人の家の猫ははじめてのストーブをたいそう気に入ったらしく、天板に飛び乗って「ジュッ」。 肉球やけどしたらしいので><
chitose URL 2005/12/12(Mon)14:08:25 edit
はじめまして。。。
こんばんは(*^-^*)。
ご訪問&コメントありがとうございました。
まこさん家は、4ニャンもいてるんですね♪
ほんと、微笑ましいです(〃▽〃)キャッ♪
それにしても、うめちゃんスゴイなぁ〜!!
見ているだけでニンマリしてしまいました(=^m^)クスクス。
私も、次に迎える子は出来れば茶トラちゃんが良いなぁ〜って思っているんです。
でも、こればっかりは縁なんで、なんとも言えませんが( ゚ノェ゚)コソーリ。
是非、また遊びに来させていただきますね♪
momo URL 2005/12/12(Mon)19:35:19 edit
☆rikaさんへ☆
rikaさんのところは、年長さんなのですね。
幼稚園もあっという間に終わりそうですね〜[絵文字:i-230]

太っているネコは、温和そうですよね。
肥満で凶暴だったら、ちょっと…[絵文字:i-182]
まこ URL 2005/12/13(Tue)09:47:54 edit
☆いちねこさんへ☆
例年ですと、黒猫テンが一番のりして、普段もいつも居るところなのですが、今年はなぜかいつもウメが居ます[絵文字:v-403]
今までウメだけは入らなかった押入れにも、最近は入るようになって、やはり寒がりになったのでしょうか…[絵文字:v-388]

きん猫さんがストーブの前に居ると、温風が直線的ではなく、左右に適当に分散され、良いようなきがします〜[絵文字:i-229]

新パソは、なんとかやっております[絵文字:i-238]
とりあえず画像処理だけでも、早く熟知しなければ…[絵文字:i-201]
まこ URL 2005/12/13(Tue)09:52:47 edit
☆hnbcociioさんへ☆
>「10メートル離れても動作する」

それはすごい…[絵文字:v-12][絵文字:v-355]
もっとも、狭い我が家では、10メートル離れる場所は無いかも知れません[絵文字:i-229]
テレビやDVDなんかを観る場合にいいのかしら…。

>マウスをONにしていたため、

あ。そうなんですね。コードレスだと、ON-OFFがあるのですねぇ。なるほど〜[絵文字:v-12]
まこ URL 2005/12/13(Tue)10:03:06 edit
☆chitoseさんへ☆
石油ストーブは、意外と、前面すぐ下が温かくなるので、ネコもストーブに寄り添うごとく寝ている時がありますよね[絵文字:v-394]

天板にジュッ[絵文字:i-282][絵文字:i-197]は、我が家でも過去にあります[絵文字:v-436]
亡き長女ネコが幼少の頃に、私がストーブの上に置いていたやかんにお水を補充しようと持っていった間に、近くの家具の上に居たその子が、ストーブの上を中継に飛び降りたのでした[絵文字:v-393]

それ以来、充分気をつけるようにしています…[絵文字:v-406]
まこ URL 2005/12/13(Tue)10:12:02 edit
☆momoさんへ☆
こちらこそ、書き込み有難うございます♪
我が家も、ワンちゃんには憧れるのですが、ズボラは私には、毎日のお散歩など、ちゃんと出来そうに無くて…[絵文字:v-406]
ワンちゃんを飼われているかたは、えらいなぁ、と常々思っています[絵文字:v-390]
momoさんのところは、Pちゃんもナッツちゃんも仲良いのかしら?

茶トラですかー?
茶トラは、肥満傾向の可能性大[絵文字:v-322]ですよ〜[絵文字:i-229]
まこ URL 2005/12/13(Tue)10:20:59 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  424 
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
無題 ( 慰霊祭 ) from: きゃら
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 14 : 40 : 19
2012 / 04 / 23 ( Mon ) 09 : 02 : 39
無題 ( 慰霊祭 ) from: じゅんじゅん
2012 / 04 / 21 ( Sat ) 21 : 23 : 20
2012 / 04 / 19 ( Thu ) 08 : 54 : 51
ご無沙汰してます ( 慰霊祭 ) from: ハムスターのハミー
2012 / 04 / 18 ( Wed ) 13 : 27 : 45
最新記事
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 11 : 57 : 28 )
2012 / 04 / 17 ( Tue ) 10 : 23 : 06 )
2012 / 04 / 16 ( Mon ) 09 : 08 : 09 )
2012 / 04 / 14 ( Sat ) 10 : 43 : 19 )
2012 / 03 / 02 ( Fri ) 11 : 14 : 19 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこ
MAIL:
性別:
非公開
職業:
趣味:
自己紹介:
QRコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り