忍者ブログ
保管庫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週の水曜日に避妊手術をした”うさぎ“。
今日の夕方、抜糸に行ってきました。
これで、完全復活です☆

糸を抜いている最中、先生は、
「この子は脂肪があるから、(糸が)取りにくいんだよねぇ(^_^;)」と言っていました…(~_~;)
この月齢でこの脂肪の多さは、あまり無い、と。

この見事なまでの順調な成長ぶりに、以前、
「子猫用のフードは、いつまでなんでしょう?(もう結構大きいみたいなんですけど。)」
と聞いてみた所、「一応、お約束では、生後1年までです。」と言っていましたが、今回、再び聞いてみたところ、
「もう、この子は、何でもいいです。ライトでもいいですっ(>_<)」
との事でした…f(^^;)(←2月現在推定8ヶ月。)
PR
寒いと思っていたが、朝、出かけようと外に出たら、雪だったので、ボーゼン…(+_+)
娘を幼稚園へ送り届け、帰ってみると、このようになっていた↓



滅多にない組合せなので、撮ってみました(^^)ゞ
相手が誰でもいいほど、寒かったのだなぁ…f(^^;)

今週は、予報では雨の日も多いよう。
あぁ、春はまだですねぇ…(>_<)
先週の水曜日に避妊手術をしたうさぎは、翌日木曜日に退院した。
水曜の夜に、電話して様子を伺ったところ、麻酔からは覚めているが、緊張しているのか、入院してから一度もごはんを食べてない、と言う。
確かに、最初連れて行った時に、カバンを開けると、ピクリとも動かなくて、ショックのあまり死んでしまったか( ̄ロ ̄‖)と思った程だった。

結局、翌日の退院まで、何も食べなかったらしい。

家に帰ると、ウロウロ徘徊しまくり、しばらくしてヨロヨロとトイレに行った。
落ち着く場所を探しているようだったので、押入れの下段に入れてみた。
そこは、亡きダイヤがいつも手術後には必ずこもる場所だった。
とりあえず、そこで落ち着いたらしい。
眠った。

しかし、本当に、昏々と眠り続け、いつまで経っても出て来ない。
薬を飲ませたかったので、夜になって、連れ出したが、
またすぐに戻ってしまった。
水も飲まず、もちろん、何も食べない。

翌日(金曜)も、ちっとも出て来ない。
薬を飲ませているので、せめて水だけでも飲んで欲しいが、ペロリともしない。ぬるま湯にしてみたが、それでも全く無視。
今までは狂喜乱舞していた、カツオブシやマタタビすら、見向きもしない。

ダイヤは、いつも、術後から、もりもり食べていたようだったので、
ネコはそれが普通なのだと思っていたが、違ったようだ。
ダイヤは本当に強かったのだなぁ、と改めて思った。

さて。
仕方無いので、何か栄養のある物を、と「カロリーエース」を買ってきた。
最後の頃、何も食べられなくなったダイヤもこれだけは、気に入って飲んでくれた。2年ぶりに買った。

しかし、うさぎは、これも全く無視。
この日も、胃に入ったのは、抗生剤だけ。
ただ、夜中に、押入れから出て来て、私のおなか(布団)の上に乗って寝ていた。
少し動く気になったらしい。

翌朝(土曜)、他のネコ達の「朝ごはんくれくれコール」に、入ってくるようになった。それでも、あげてみると、数回舐める程度でやめてしまう。
脱水なども気になるので、今日は、残っていたカロリーエースを強制給餌する。
1回に20cc位。昼間と夜の2回あげた。
しかし、夜の時点では、だいぶ回復したのか、かなり動きまわるようにもなっていた。

そこからは、もう急上昇で、復活!
朝には、ご飯ももりもり食べ、くれくれコールも以前並に戻ってきた。
ホットカーペットの上で、転がりまわり、おなかをだして、だらしなく寝ている姿まで戻ってしまった…(ーー;)

まだ、カラーには苦労しているようだが、それでも、最初に比べれば、ずいぶん慣れてきたようだ。

抜糸まで、あと1週間程度、ガマンしてね〜。

(1匹押入れひきこもり中。1匹入院中。)

2月9日は、肉球の日。(本当か?(^_^;))

という事で、肉球画像募集です(@o@)!

トラックバックが使えないかたは、
正門掲示板にもどうぞ〜(^o^)丿
この数日、うさぎの泣き声でゆっくり眠れなかったせいか、昨晩は、ぐっすり寝てしまった(^^)ゞ
と言うよりも、ホットカーペットでいつの間にか寝てしまい、朝まで起きなかったらしい…f(^^;)(しかも寝坊!)

昨日は、昼間、帰ってから、家の中が静かでした(^_^;)
そんなに変わらないと思ったのだけれど、やはり居るのと居ないのとでは違いますね(~_~;)
白猫チョビも、知ってか知らずか、ウロウロ私について歩いていました。

しかし。
今月は、出費がイタイなぁ。
市民税も払わなくてはいけない月だし、
幼稚園の保育料は、学期最後なので、2、3月分の2ヶ月分を払う月なのだ(>_<)
そして、今月は、娘の誕生日パーティなんぞもやる予定だ。

で、もって、この避妊手術代。

通常月より、10万位は余計にかかる事になるのだ…( ̄ロ ̄‖)
どこにあるんだ…そのお金は〜(×_×)とほほ。

そんな中、私は、来週から、ついに仕事に出る事になったのでした\(^o^)/
幼稚園のお迎えギリギリ迄なので、この午前中のパソコンタイムが無くなる事になりますねぇ。
(そんな理由もあって、うさぎの手術を急いだわけでした。)


娘撮影 →
不穏な気配を察している(?)ウメ。
(最近、携帯フレームでいろいろ遊んでいます♪)
6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
無題 ( 慰霊祭 ) from: きゃら
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 14 : 40 : 19
2012 / 04 / 23 ( Mon ) 09 : 02 : 39
無題 ( 慰霊祭 ) from: じゅんじゅん
2012 / 04 / 21 ( Sat ) 21 : 23 : 20
2012 / 04 / 19 ( Thu ) 08 : 54 : 51
ご無沙汰してます ( 慰霊祭 ) from: ハムスターのハミー
2012 / 04 / 18 ( Wed ) 13 : 27 : 45
最新記事
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 11 : 57 : 28 )
2012 / 04 / 17 ( Tue ) 10 : 23 : 06 )
2012 / 04 / 16 ( Mon ) 09 : 08 : 09 )
2012 / 04 / 14 ( Sat ) 10 : 43 : 19 )
2012 / 03 / 02 ( Fri ) 11 : 14 : 19 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこ
MAIL:
性別:
非公開
職業:
趣味:
自己紹介:
QRコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り