保管庫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、近所の駅前をフラフラしていたら…
――馬が居た。
???と思って見に行ったら、
「盲導馬・介護馬」の紹介をしていたのであった。
小さい。
背中までの高さは、60センチ位だろうか。
超大型犬程度といったところかな。
リトルホースというらしい。(?) 2頭来ていた。
現在、盲導犬を希望されているかたは、約10万人いると言われています。
しかし、現実的に現在実働している盲導犬数は、その1割にも満たないそうです。
そんな中、他の国では、広まりつつある「盲導馬」というものが、
日本でも活動し始めているらしい。
とは、言うものの、現在の日本の街中で、どれほど馬が動けるものだろうか。
公共施設の理解は、とりあえず置いておくとして、
普通に歩道を歩けるだろうか。
また、一般家庭として、管理できる家があるだろうか。
食事は?
まぁ、考えて作れない事はないけれど、盲人のかたにそれが出来るかどうかが問題でしょう。(イヌだったら、市販品があるけれど。)
そして、寝床は?
ワラを敷いたりするのだろうか…。
まだまだ、不明な点が多い「盲導馬」
一応、そういうものがあった、という報告デス。(^o^)丿
※盲導馬・介護馬・セラピー馬育成「ヒューマンサポートジャパン」

???と思って見に行ったら、
「盲導馬・介護馬」の紹介をしていたのであった。
小さい。
背中までの高さは、60センチ位だろうか。
超大型犬程度といったところかな。
リトルホースというらしい。(?) 2頭来ていた。
現在、盲導犬を希望されているかたは、約10万人いると言われています。
しかし、現実的に現在実働している盲導犬数は、その1割にも満たないそうです。
そんな中、他の国では、広まりつつある「盲導馬」というものが、
日本でも活動し始めているらしい。
とは、言うものの、現在の日本の街中で、どれほど馬が動けるものだろうか。
公共施設の理解は、とりあえず置いておくとして、
普通に歩道を歩けるだろうか。
また、一般家庭として、管理できる家があるだろうか。
食事は?
まぁ、考えて作れない事はないけれど、盲人のかたにそれが出来るかどうかが問題でしょう。(イヌだったら、市販品があるけれど。)
そして、寝床は?
ワラを敷いたりするのだろうか…。
まだまだ、不明な点が多い「盲導馬」
一応、そういうものがあった、という報告デス。(^o^)丿
※盲導馬・介護馬・セラピー馬育成「ヒューマンサポートジャパン」
PR
カレンダー
最新コメント
無題
(
慰霊祭
)
from:
きゃら
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
14
:
40
:
19
☆じゅんじゅんさんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
23
(
Mon
)
09
:
02
:
39
無題
(
慰霊祭
)
from:
じゅんじゅん
2012
/
04
/
21
(
Sat
)
21
:
23
:
20
☆ハムスターのハミー さんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
19
(
Thu
)
08
:
54
:
51
ご無沙汰してます
(
慰霊祭
)
from:
ハムスターのハミー
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
13
:
27
:
45
最新記事
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
11
:
57
:
28
)
2012
/
04
/
17
(
Tue
)
10
:
23
:
06
)
2012
/
04
/
16
(
Mon
)
09
:
08
:
09
)
2012
/
04
/
14
(
Sat
)
10
:
43
:
19
)
2012
/
03
/
02
(
Fri
)
11
:
14
:
19
)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
(01/12)
カウンター