保管庫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スプラウトとコーンのサラダ。
アジのねり梅はさみ揚げ。
人参カレーあえ。
ミニトマト。チーズ。
先日、スーパーで、娘が「食べる〜っ!!」と言うので、
とうもろこしを1袋買ったのだ。(←3本入り。)
そうしたら、翌日、生協の野菜セットに、2本入っていた…(+_+)
1本は、とりあえずボイルしたのをそのまま食べたが、もう飽きた…(-_-;)
あとは、むいて冷凍してある。
あぁ、4本分のコーン。何に使おう〜/(×o×)\
せっせと食べなければっ〜(>_<)
PR
1年前の6月27日。
駅前の里親募集会場で「うさぎ」に出会った。
そして、翌日、我が家へ来た。
当時、推定2ヶ月ほどで、それはそれは、か弱そ〜な仔猫だった彼女だが、みるみる大きくなり、10ヶ月でシーズンにもなった。
避妊手術をした時、「おなかの脂肪が厚くて、なかなか(子宮まで)たどり着かなかったです。」と言われ、さらに、「もうライトでもなんでもいいです。」と言われたほどだった…f(^^;)(普通は、12ヶ月までは仔猫用フードを与えるのがオヤクソクとなっている。)
幸いうさぎは何でも食べる。
低カロリー物だろうが、低たんぱくものだろうが、かまわず食べるっ。私が、フードボールの置いてあるキッチンへ行く度に、ダッシュで現れるのだ。
そんなで、その後も、順調に育って(太って)いったのであった。
「食べ物命」なのであった。
そんなうさぎだが、この数日、あまり食べていないようだ。
しかも、日に何度も吐いている。夏バテかなー。
病気でないといいが。
と、心配していたのもつかの間、
ぐったりしていたのは、その数日だけで、昨日あたりからは、復活してきた。
「ごはんくれくれコール」も以前と同じしつこさが戻ってきた。
どうやら、「暑さ」に慣れたのかも知れない…(-_-;)
ともあれ、元気に誕生日を迎えた、
末っ子「うさぎ」でした。
(我が家へ来た日を誕生日としました。)


マウスの実験で、
体性幹細胞移植で、腎機能の改善に効果があらわれたとのこと。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/medical/news/20050621k0000e040085000c.html
幹細胞は、腎臓などの細胞の組織となる物だが、
健康なその細胞を移植することによって、現在すでに傷ついている細胞をも修復する効果がみられたそうです。
また、別の実験では、
これを静脈注射によっても、回復がみられたとのこと。
http://www.asahi.com/science/news/TKY200506210315.html
現在、重度の腎不全の治療のひとつとして、腎臓移植(交換)があるそうですが、
それに比べると、今回のこの成果は、格段に負担の少ない治療法になるのではないかと、期待したいところです。
もっとも、ネコの慢性腎不全に対して、それ程までの治療がほどこされることは、少ないようだし、
我が家のチョビは、高齢によるものだと思うので、
実際として、今後そこまでするかどうかは…。
我が家の和室のひとつは、
「視聴覚室兼作業部屋」となっている。(ビデオテープがたくさん置いてあるのと、こもって何か作り物などをする時に使う部屋なので。)
そして普段は、その用がある時でないと、あまり入らない。
なので、ネコ達の部屋とも化している(~_~;)
ミシンをする時も、ココでするのだが、
私はちょこちょこ使うので、ミシンは常に出しっぱなしになっている(^^)ゞ
暑くなってくると、テーブルの上で溶けて寝ているウメだが、
最近は、よくこのような状態になっている…↓


カレンダー
最新コメント
無題
(
慰霊祭
)
from:
きゃら
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
14
:
40
:
19
☆じゅんじゅんさんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
23
(
Mon
)
09
:
02
:
39
無題
(
慰霊祭
)
from:
じゅんじゅん
2012
/
04
/
21
(
Sat
)
21
:
23
:
20
☆ハムスターのハミー さんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
19
(
Thu
)
08
:
54
:
51
ご無沙汰してます
(
慰霊祭
)
from:
ハムスターのハミー
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
13
:
27
:
45
最新記事
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
11
:
57
:
28
)
2012
/
04
/
17
(
Tue
)
10
:
23
:
06
)
2012
/
04
/
16
(
Mon
)
09
:
08
:
09
)
2012
/
04
/
14
(
Sat
)
10
:
43
:
19
)
2012
/
03
/
02
(
Fri
)
11
:
14
:
19
)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
(01/12)
カウンター