忍者ブログ
保管庫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昔、うさぎが仔猫だった頃、
帰宅したら、雛飾り一式が散在しており、お雛様の首がもげていたことがありました

その時のうさぎよりも、もっと軽やかに家じゅうを飛びまわっているミヤが居たので、
今年は、雛人形どうしようか。出せないかなぁ。なんて言っていました。

そんなこんなで、
昨日、ようやく雛人形を出しました

毎年書いていますが、
お内裏様の装束が白系なのが、私の一番のお気に入りで自慢でございます



うさぎは、興味深々だったのは、最初の年だけで、翌年からは全く関心なし。
今年も、何の目もくれず、いつものごとく外の監視を続けております



話は変わりますが、
ニュージーランドのビル崩壊の悲劇、心が痛みますね。
まだ若い、これからの人たちがたくさん犠牲になっているようで…。

いちるの望みをかけて、
雛人形での厄除祈願をお祈りしたいと思います。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
キレイなお雛様♪
素敵ですねぇ〜シンプルなのに重厚感あって。
我が家は4姉妹なのに小さい頃からお雛様が飾られた
記憶がありません(T_T)
でも雛あられとか菱餅とかはいつも食べてた気がw
お雛様もあったのかしら〜。

NZには友人が住んでます。
地震直後に安否は確認できたけど、その後の連絡が
つかないから今も心配で・・・
たぶん停電でPCなど使えないんだと思うけど。
余震もすごいからね。無事で過ごせているといいな。
きゃら 2011/03/03(Thu)15:49:59 edit
☆きゃらさんへ☆
私が子供の頃、実家にはケース入りの飾りがありました。あれは今は無いようですが、どうしたんだろう…[絵文字:v-388]捨てたのか…?
昨日、娘に言われてすっかり忘れていて、
雛あられを買いに行ったら近所のスーパーではもう売ってませんでした[絵文字:v-406](なんで無いの[絵文字:i-198]と店員に怒っているオバチャンがいました[絵文字:i-202])

NZ「捜索打ち切り」で、親族には悲しいひな祭りになってしまいましたね[絵文字:i-241]
きゃらさんのお知り合いも、さぞ不便に生活されているのでしょうね。とりあえず(?)ご無事で良かったです。
まこ URL 2011/03/04(Fri)10:14:13 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
806  805  803  804  802  801  800  799  798  797  796 
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
無題 ( 慰霊祭 ) from: きゃら
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 14 : 40 : 19
2012 / 04 / 23 ( Mon ) 09 : 02 : 39
無題 ( 慰霊祭 ) from: じゅんじゅん
2012 / 04 / 21 ( Sat ) 21 : 23 : 20
2012 / 04 / 19 ( Thu ) 08 : 54 : 51
ご無沙汰してます ( 慰霊祭 ) from: ハムスターのハミー
2012 / 04 / 18 ( Wed ) 13 : 27 : 45
最新記事
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 11 : 57 : 28 )
2012 / 04 / 17 ( Tue ) 10 : 23 : 06 )
2012 / 04 / 16 ( Mon ) 09 : 08 : 09 )
2012 / 04 / 14 ( Sat ) 10 : 43 : 19 )
2012 / 03 / 02 ( Fri ) 11 : 14 : 19 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこ
MAIL:
性別:
非公開
職業:
趣味:
自己紹介:
QRコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り