保管庫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
不調になり、あれよこれよと入院した日から、2週間が過ぎました。
退院してからも、ほとんど食べない日が続いていました。
食べる気はあるらしく、他のみんなと一緒に食器のところへ来るのですが、
ニオイをかいでやめてしまうか、食べてもほんの少し。1日合計しても10グラムあるかないか程度。
水もあまり飲んでいない感じでした。
先週の水曜に退院して、数日そんな状態が続き、
週あけの月曜の朝に、カロリーエースを強制給餌しました。30ccほど。
そのあと、皮下補液をして、休ませました。
退院してからも、ほとんど食べない日が続いていました。
食べる気はあるらしく、他のみんなと一緒に食器のところへ来るのですが、
ニオイをかいでやめてしまうか、食べてもほんの少し。1日合計しても10グラムあるかないか程度。
水もあまり飲んでいない感じでした。
先週の水曜に退院して、数日そんな状態が続き、
週あけの月曜の朝に、カロリーエースを強制給餌しました。30ccほど。
そのあと、皮下補液をして、休ませました。
しかし、
お昼頃になって、突然はげしく嘔吐。
退院してから初めて。
その後、よろよろと立ちあがったものの、そのままぽたぽたと排便。
水便でしたが、それでもふらふら歩くので、たれながしといった状態。
落ち着いてからも、息が荒く、
おまけに体がぴくぴくしている。
う〜ん。
なんというか、
しゃっくりをしている感じといいますかね。数十秒ごとに、ぴくっ、として。
これも、痙攣なんだろうか。
★
その時、正直、私は、
あぁ、もうそろそろなのかも。
と思いました。
★
フリースのひざかけにくるんで、テラスの日のあたる暖かい場所で、
長い時間、テンを抱いていました。
あとから、ウメも横に来たので、
一緒にまどろんだ昼下がりでした。
★
夕方、肌寒くなり、室内に入り、
ソファに寝かす。
ひっくひっく、は、まだ治まっていない。
受診すべきか迷ったが、ようやく寝付いたようなので、そのままにしておいた。
その後、夜になり、目が覚めたテン。
その時の、顔は今でも覚えている。
キョトンとした顔。
「あれ?なんか寝ちゃったみたい?」
と言いたげな顔。
しゃっくりは、いつの間にか止まっていた。
★
その日は、まだよろよろしていましたが、
何度かドライフードを食べました。
やっぱり、1回2グラム程度ですが。
★
翌日、仕事を遅刻して、
午前中に受診しました。
前日の様子なども話した結果、
慢性腎不全の進行状態が最終レベルまできているであろう、という説明を受けた。
私も、その都度の対処療法しかない、とは感じていた。
吐き気がひどいなら、吐き気止めを、
貧血がひどいなら、エリスロポエチンを。
ということで、2回目の注射を希望しました。
すぐに効くものでもないらしいが、とりあえず。
効果があらわれるまで、体力がもってくれればいいが、と言われた。
★
しかし、実は、
私は、何かが違う、と思っていた。
あのテンのキョトンとした顔つき。まんまるな目。
あれは、
以前の目つきだ。
★
その推測は、あたったのか、
なんだか知らないが、
急にずいぶん食べるようになった。
最初は、モンプチ缶詰の5分の1ほども食べ、びっくりした。
それなのに、数時間後にはまた、食器のところで待機していたので、
あげてみると、また食べた。
なんだかんだで、数時間おきに、ちょこちょこ食べるようになった。
そして、
やはり、食べるというのは、すごい。
体力もみるみる戻ってきたのか、
足取りも以前のようになり、
トイレも自分で行くようになった。
ホットカーペットでバリバリ爪とぎもする。
昨日は、何度も階段の上り下りをしていた。
水も自分でずいぶん飲むようになった。
そして、
オンオン鳴く「夜なき」も復活してきた…
昨晩は、チョビと交互に夜なきされ、ほとんど1時間毎に起こされる始末…
★
一応、
明日、受診してみようと思う。
エリスロポエチンの注射については、いろいろ食い下がって聞いたのだが、
今、行っている病院では、やはり、週3回で数週間、というのが決まり(?)らしい。
でもまぁ、
週1とかでもいいか、言ってみようと思う。

「もうダメかも…」と思った時の写真。
※ちなみに、
あとで受診した時に言われて知ったのですが、
痙攣をおこしやすい状態のときに、明るい光はダメなんだそうデス…
お昼頃になって、突然はげしく嘔吐。
退院してから初めて。
その後、よろよろと立ちあがったものの、そのままぽたぽたと排便。
水便でしたが、それでもふらふら歩くので、たれながしといった状態。
落ち着いてからも、息が荒く、
おまけに体がぴくぴくしている。
う〜ん。
なんというか、
しゃっくりをしている感じといいますかね。数十秒ごとに、ぴくっ、として。
これも、痙攣なんだろうか。
★
その時、正直、私は、
あぁ、もうそろそろなのかも。
と思いました。
★
フリースのひざかけにくるんで、テラスの日のあたる暖かい場所で、
長い時間、テンを抱いていました。
あとから、ウメも横に来たので、
一緒にまどろんだ昼下がりでした。
★
夕方、肌寒くなり、室内に入り、
ソファに寝かす。
ひっくひっく、は、まだ治まっていない。
受診すべきか迷ったが、ようやく寝付いたようなので、そのままにしておいた。
その後、夜になり、目が覚めたテン。
その時の、顔は今でも覚えている。
キョトンとした顔。
「あれ?なんか寝ちゃったみたい?」
と言いたげな顔。
しゃっくりは、いつの間にか止まっていた。
★
その日は、まだよろよろしていましたが、
何度かドライフードを食べました。
やっぱり、1回2グラム程度ですが。
★
翌日、仕事を遅刻して、
午前中に受診しました。
前日の様子なども話した結果、
慢性腎不全の進行状態が最終レベルまできているであろう、という説明を受けた。
私も、その都度の対処療法しかない、とは感じていた。
吐き気がひどいなら、吐き気止めを、
貧血がひどいなら、エリスロポエチンを。
ということで、2回目の注射を希望しました。
すぐに効くものでもないらしいが、とりあえず。
効果があらわれるまで、体力がもってくれればいいが、と言われた。
★
しかし、実は、
私は、何かが違う、と思っていた。
あのテンのキョトンとした顔つき。まんまるな目。
あれは、
以前の目つきだ。
★
その推測は、あたったのか、
なんだか知らないが、
急にずいぶん食べるようになった。
最初は、モンプチ缶詰の5分の1ほども食べ、びっくりした。
それなのに、数時間後にはまた、食器のところで待機していたので、
あげてみると、また食べた。
なんだかんだで、数時間おきに、ちょこちょこ食べるようになった。
そして、
やはり、食べるというのは、すごい。
体力もみるみる戻ってきたのか、
足取りも以前のようになり、
トイレも自分で行くようになった。
ホットカーペットでバリバリ爪とぎもする。
昨日は、何度も階段の上り下りをしていた。
水も自分でずいぶん飲むようになった。
そして、
オンオン鳴く「夜なき」も復活してきた…

昨晩は、チョビと交互に夜なきされ、ほとんど1時間毎に起こされる始末…

★
一応、
明日、受診してみようと思う。
エリスロポエチンの注射については、いろいろ食い下がって聞いたのだが、
今、行っている病院では、やはり、週3回で数週間、というのが決まり(?)らしい。
でもまぁ、
週1とかでもいいか、言ってみようと思う。

「もうダメかも…」と思った時の写真。
※ちなみに、
あとで受診した時に言われて知ったのですが、
痙攣をおこしやすい状態のときに、明るい光はダメなんだそうデス…

PR
この記事にコメントする
☆りえさんへ☆
有難うございます。
ずいぶん日がたってしまいましたが、なんとか状態はもっております。
高齢になると、いろいろ不調が出てきて、仕方ないですね。
りえさんのところも、長生きさんですよねぇ。見習わなくては…[絵文字:v-398]
ずいぶん日がたってしまいましたが、なんとか状態はもっております。
高齢になると、いろいろ不調が出てきて、仕方ないですね。
りえさんのところも、長生きさんですよねぇ。見習わなくては…[絵文字:v-398]
☆reiさんへ☆
有難うございます。
ホントに「あの時のあの状態はなんだったの?」と言いたいくらい、なんだか普通に戻ってきています。
検査数値的には、腎不全にかわりはないのですが、
このまま安定して、落ち着いていければと思っています。
ホントに「あの時のあの状態はなんだったの?」と言いたいくらい、なんだか普通に戻ってきています。
検査数値的には、腎不全にかわりはないのですが、
このまま安定して、落ち着いていければと思っています。
カレンダー
最新コメント
無題
(
慰霊祭
)
from:
きゃら
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
14
:
40
:
19
☆じゅんじゅんさんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
23
(
Mon
)
09
:
02
:
39
無題
(
慰霊祭
)
from:
じゅんじゅん
2012
/
04
/
21
(
Sat
)
21
:
23
:
20
☆ハムスターのハミー さんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
19
(
Thu
)
08
:
54
:
51
ご無沙汰してます
(
慰霊祭
)
from:
ハムスターのハミー
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
13
:
27
:
45
最新記事
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
11
:
57
:
28
)
2012
/
04
/
17
(
Tue
)
10
:
23
:
06
)
2012
/
04
/
16
(
Mon
)
09
:
08
:
09
)
2012
/
04
/
14
(
Sat
)
10
:
43
:
19
)
2012
/
03
/
02
(
Fri
)
11
:
14
:
19
)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
(01/12)
カウンター