忍者ブログ
保管庫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨晩のこと。
夜中の1時過ぎです。

そろそろ寝ようかと思い、
その前に、何か1杯飲もうとキッチンへ行くと、
そこの外のベランダから、ウメの声が聞こえてきた。
・・・いや。ベランダの下からだ![emoji:v-405]

我が家は、集合住宅の3階…[emoji:v-399]

慌てて、ベランダに出て、見下ろすと、
確かに下から声が聞こえる。
しかし、暗いので姿は全く見えず。

この辺りは、外猫も結構居るのだが、この声は、
「おなかがすいてたまらない〜[emoji:v-406]」
とかいう時の、懇願するようなウメの声だっ!
落下してしまって、下でオロオロしている声なのか?

一応、家の中を確認してみたが、やはりウメは見当たらない。
そういえば、他の3匹は、さっきからウロウロ歩いていて、チラチラ私の方を見ているような気もする…[emoji:v-393](ご飯の催促かと思っていた私…[emoji:e-263])

ヒョエーッッッ !! [emoji:i-282] !!

と思い、急いで下へ探しに出た。

「あの体が、何をどうやったら、下へ落ちるんだ?」
「ウメは、そんなにチャレンジャーではないので、手すりに飛び乗ったりしないはずなのに、なぜだ?ありえない〜ッ!」
「しかし、3階から落ちて、よく無事だったなぁ」
とか、いろいろ考えながら、とにかく走って階段を降りていった。

懐中電灯を持って、近辺をあちこち見てみたが、
私が来た途端、警戒しているのか泣き声がやんでしまった[emoji:v-388]
「ウメ〜」と何度も呼んでみたが、それっきり静かになってしまって、判らなくなってしまった…[emoji:v-406]

まぁ、
この辺りは、エサやりに来ているボランティアの人も居るので、聞いてみよう…、
特徴のあるコだし、(←※オデブ。)
人懐っこいし、
きっとすぐに何か、わかるだろう…、

それに、しばらく離れて静かにしていれば、また泣き出すかも…、

と、
とりあえず、一度家に戻った。

キッチン側のベランダに出て、また見下ろしてみる…[emoji:v-390]



と、途端にハッと思ったことがあった[emoji:v-363]

急いで行ってみる私[emoji:v-355]



あぁ〜[emoji:v-393] やっぱり居た〜〜(ノ_-;)[emoji:e-263]

ウメは、お風呂場を勝手に開けて、暗い中、のうのうと寝ていました…[emoji:v-395]
たいてい居る場所なのに、見忘れていたんでした。

はぁ〜。やれやれ。



もう〜[emoji:v-393]
まぎわらしい泣き声をするコが居たもんだわー。
(絶対、ウメだと思った。)
うちの他の3匹も、行動がまぎらわしいし、
なにより、お風呂場に入るウメもまぎわらしいッ!
大体、探してる時には返事をしなさい、って、ウメちゃん!



・・・ごもっともです。はい[emoji:v-406]
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
一安心ですね・・(・´з`・)
いや〜びっくりしました( ̄∇ ̄;)
お風呂場にいてくれてホッとしましたね‥やれやれ(´Д`*)
うちもちょっといないだけで
どこ行ったー?と大騒ぎで探してますヨ。
毎回こんなとこにいたのかよっ!
と慌てさせますが本人はナニか問題デモ?みたいな顔しててスタスタ歩いてきたりして・・
まこさんの慌てぶりとは対照的なウメちゃんのお姿・・ふくれっ面可愛い(・´з`・)
たいむ 2006/08/24(Thu)19:52:09 edit
無題
ホントに笑い話になってよかったですね〜!
途中まではちょっとドキドキしながら読んでいたので
最後は思いっきり笑わせていただきました。。。

ウメちゃんは普段もあまりお返事しないのかしら?
ウチのMoMoはいまだに自分の名前をわかっているのかどうか怪しくて、とてもじゃないけど探す時に名前は役にたたないような気がしてます。
MoMoママ URL 2006/08/24(Thu)21:06:08 edit
良かった〜♪
落ちてなくて本当にホッとしました〜。
ウメちゃん、呼ばれたらお返事しようね…って寝てたんだもんねぇ。
でも、ホントに落ちてたら、ビックリしちゃって案外鳴かないかも。
過去数回、落下経験ありのコタルは、家の周りをグルグル回ってた時も、お隣の木に挟まってた時も、捕まえるまでずーっと黙ったままでした。
彼なりに緊張してたんでしょうねぇ。
それにしても、夜中の1時過ぎに慌てさせられたまこさん、お疲れ様でした〜。
マメ&コタ URL 2006/08/24(Thu)23:10:15 edit
無題
落ちてなくってよかったですにゃ〜(^^;)

巷では直木賞作家の坂東眞砂子という人が
日経新聞のコラムで、家の隣の崖に子猫を投げ捨てて殺してるという、こわ〜〜い話を書いたことで新聞社に抗議が殺到してるそうです〜(~_~;)
ぶ〜にゃん 2006/08/25(Fri)00:06:18 edit
無題
あ〜、良かった〜[絵文字:v-408]
ホントにウメちゃんが落ちちゃったのかと思いましたよ。
外からただならぬ声が聞こえてきて、
家中探しても見つからなくて、
「ギャ〜[絵文字:v-356]」って焦ったら、
実はカーテンの裏でがっつり寝てました………
ってなこと、ほんと、ありますよね。
返事しろよな〜[絵文字:v-42]
実はこの間、チョビが改修工事の足場に飛び乗ってしまい、
心臓が口から出るほど焦りました(うちは6階[絵文字:v-12])
ヤツはヘラヘラしながら戻ってきましたが、
あれ以来、しっかり囲いをして絶対足場に出られないようにしています。
でも、ベランダから足場までちょっと隙間があるんですよ。
よく渡ったな………って、あ〜怖っ[絵文字:e-263]
村長 URL 2006/08/25(Fri)01:39:07 edit
ビックリしたぁ〜(><)
ウメちゃんったら〜〜〜あぁ、無事で良かった。
本当に3階から転落してたら大怪我ですよね!
特にキャット空中3回転(笑)ができそうもない
おデブちゃんだと命取りになりかねません。
その時のまこさんの心中をお察しします(T_T)

ウメちゃ〜ん♪
ちゃんとここにいるよってお返事してねっ!!
きゃら URL 2006/08/26(Sat)00:16:06 edit
☆たいむさんへ☆
本当にビックリでした[絵文字:v-393]
慌てていたので、いつも居るお風呂場を見るのを忘れてしまったんですよねぇ。

>本人はナニか問題デモ?みたいな顔してて

そうそう!我が家もいつもそんな感じですよ!
本当に、ネコ側には、ナンの問題もないんですけどねぇ…[絵文字:v-406]
まこ URL 2006/08/28(Mon)00:10:13 edit
☆MoMoママさんへ☆
最後は、オチにしたつもりはなかったのですが、
まぁ、ホッとした感じに、としてみました〜[絵文字:i-229]

MoMoちゃんは、名前をわかっていないのかしら?
それは、何かあった時を考えると心配になってしまいますね…[絵文字:i-241]

ウメは、返事はしませんが、大抵は、一応来ます。
まぁ、それだけでもよしとしましょうかね。
まこ URL 2006/08/28(Mon)00:13:35 edit
☆マメ&コタさんへ☆
いや。
寝てても、ドライフードの袋を開ける音がすると、ダッシュで来るので、名前を呼んでれば、聞こえているに違いなのですが…[絵文字:v-403]

コタちゃんは、落下経験有りなんですね[絵文字:v-12]
「お隣の木に挟まってた」…って、すごい状況でしたね[絵文字:v-356]
やっぱり、不用意に外に出てしまうと、緊張して声が出ないものなんですねぇ。
コタちゃん、見つかって本当に良かったですね[絵文字:v-406]
まこ URL 2006/08/28(Mon)00:18:19 edit
☆ぶ〜にゃんさんへ☆
ホントです。落ちなくて良かったですわー。(体型的にも心配だし…[絵文字:i-229])

日経新聞の記事のことは、何日か前から、あちこちのブログに書かれていたので知りました。
最初は、各記事の概要のみを読むだけで、詳細(元記事あ)を読みたくも無い、と特に読んでいなかったのですが、あちらこちらのブログで見かけろうちに、大体詳細がわかってしまいました[絵文字:i-182]

今のところは、何も言いたくもない、という感じです。
今後なにか弁明のようなものがあるのか、動向をみていくつもりです。
まこ URL 2006/08/28(Mon)00:24:52 edit
☆村長さんへ☆
お騒がせいたしましたっ[絵文字:v-393]

それよりも、チョビさんの
「工事の足場に飛び乗ってしまい」
というのに「ゾゾゾ〜っ[絵文字:v-399]!」ですわ〜[絵文字:v-393]
それは、ホントに怖いですわ〜。
私もきっと出られないようにすると思います。
チョビさん。本当になにごとも無くて良かったです〜[絵文字:v-406]
まこ URL 2006/08/28(Mon)00:29:14 edit
☆きゃらさんへ☆
たまに向かいの号棟のベランダで手すりを歩いているネコちゃんを見かけて、ものすごくハラハラすることはあるのですが、
我が家のネコ達は、誰もそーゆーことはしないので、何をどうしたら落ちるのか、全く思いつかなくて、動転してしまいましたわ〜[絵文字:v-393]
(でも、諦めるのは早かった薄情なワタシ…[絵文字:i-229])

昔、亡き長女ネコも実家の3階から落下したことがあったのですが、無事だったとは言え、
ウメは体型が違うので、そうなったらやはり心配ですね[絵文字:i-230]

フードの袋を開ける時は、どこにいても走ってくるのに、呼んだだけでは、動かないウメなんでした…[絵文字:v-406]
まこ URL 2006/08/28(Mon)00:37:04 edit
ホッ。
あ〜ビックリした。
無事におうちの中にいてよかった〜
そうなんですよね、室内ネコの姿が見えないと焦ります。
マンション暮らしのネコだと、転落の可能性とか考えちゃうし・・・
実家は一戸建てですが、うめきちが二階の窓から脱走した事がありまして
それもギラギラ太陽が照りつける真夏にですよ!
屋根も焼けてて熱かったんでしょうね・・・
あっというまに部屋に帰ってきましたが
あのときのパニックの顔は面白かった。いや、可愛かった
うめきち 2006/09/01(Fri)23:04:37 edit
さすがウメさん!
皆さん同様、すごくドキドキしながら読みました。
もしかしたら、飼主の切羽詰った呼び声にビビッて返事できなかったのかも。(うちもそういうことあったし(^^;))

そういえば天猫しゅうた様もそんなことありました。
夜帰宅した妹が「しゅうたいる?さっきそっくりの猫が車に轢かれて死んでたんだけど!」
当時外飼いだったのでその時しゅうた様は不在。
泣きながら見に行ったら猫違いでした。(その猫は尻尾が長かった)
亡くなった猫には申し訳なかったけど、ものすごくほっとしたのを覚えてます。
URL 2006/09/03(Sun)09:56:38 edit
☆うめきちさんへ☆
うめきちちゃんも脱走したことがあるのですねぇ[絵文字:v-406]
2階の窓から屋根に出て、その後、どーするつもりだったのかしら…。
屋根が熱くて、幸いでしたね…[絵文字:i-229]
まこ URL 2006/09/04(Mon)11:35:49 edit
☆和さんへ☆
しゅうたさんは、外飼いだったのですねぇ!
お外に自由に出られるネコちゃんは、ホント羨ましいです♪
うちのは、ずっと外に出ていないので、怖がってダメでしょうねぇ。
ウメは、運動がてら、リードを付けて、お散歩でもしたいのですが、オットが「ノミが付くかもしれないからダメ」と言っています[絵文字:v-406]

でも、やっぱり外猫ちゃんは、事故などの危険がありますね。
車に轢かれるネコちゃんも多いのでしょうね[絵文字:i-182]
私も、うちのネコでなかったらきっと安心してしまうのだと思います[絵文字:i-241]
まこ URL 2006/09/04(Mon)11:44:09 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597 
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
無題 ( 慰霊祭 ) from: きゃら
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 14 : 40 : 19
2012 / 04 / 23 ( Mon ) 09 : 02 : 39
無題 ( 慰霊祭 ) from: じゅんじゅん
2012 / 04 / 21 ( Sat ) 21 : 23 : 20
2012 / 04 / 19 ( Thu ) 08 : 54 : 51
ご無沙汰してます ( 慰霊祭 ) from: ハムスターのハミー
2012 / 04 / 18 ( Wed ) 13 : 27 : 45
最新記事
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 11 : 57 : 28 )
2012 / 04 / 17 ( Tue ) 10 : 23 : 06 )
2012 / 04 / 16 ( Mon ) 09 : 08 : 09 )
2012 / 04 / 14 ( Sat ) 10 : 43 : 19 )
2012 / 03 / 02 ( Fri ) 11 : 14 : 19 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこ
MAIL:
性別:
非公開
職業:
趣味:
自己紹介:
QRコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り