保管庫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『ニモ』を観てきました。
魚の個々の動きや、ヒレの細部まで、すばらしくて感動しました。
水中の様子も、見事で、ちゃんと「水の中」という感じがしました。
ストーリーは、「ニモ」という名前のカクレクマノミの子供が、人間に捕まり、
それを父親が探しに出かけ、最後は平和な元の場所へ戻ってくる、
という、ありえない話ではあるけれど、それはさておいて、
海の中や生体の様子、それと、友情・勇気、親のあり方、など、
そういう方面に重点をおいた作品なのかな、と思いました。
2歳の娘は、初映画で、2時間もつかなーと心配したのですが、
以前から、観たい観たいと言っていたので、覚悟を決めて連れて行きました。
(時々行くペットショップの魚コーナーでプロモーションビデオが流れていて、いつもくいいるように観ていた。)
ぐずった時の為に、ジュースやお菓子やら、いろいろ持っていったのですが、
意外にも何も食べず、ずっと真剣に観ていました。
ニモがさらわれるシーンで、ふと見ると、泣きべそ顔だったので、声をかけると、
「うわ〜(>o<)」と泣き始め、「ニモはどこ行っちゃったのぉ〜」と大泣き。
途中も、所々のピンチシーンで、泣きべそ。
ちょっと怖かったかなぁ、と思っていたのですが、
終わりの再会シーンでも、大泣き。感動したのだろうか(^^)ゞ
数日前に観た姉達は、字幕版に行きましたが、
舞台がオーストラリアの海だからなのか、
原語は、ちゃんとオージーイングリッシュ(濠英語)だったそうです。
そうそう。
最後のテロップでは、文字に合わせて、キャラクター達が出て来るのが可愛かったです♪
テロップが終わった後も、一瞬あるので、
これからご覧になる方は、最後まで見てみて下さい。
魚の個々の動きや、ヒレの細部まで、すばらしくて感動しました。
水中の様子も、見事で、ちゃんと「水の中」という感じがしました。
ストーリーは、「ニモ」という名前のカクレクマノミの子供が、人間に捕まり、
それを父親が探しに出かけ、最後は平和な元の場所へ戻ってくる、
という、ありえない話ではあるけれど、それはさておいて、
海の中や生体の様子、それと、友情・勇気、親のあり方、など、
そういう方面に重点をおいた作品なのかな、と思いました。
2歳の娘は、初映画で、2時間もつかなーと心配したのですが、
以前から、観たい観たいと言っていたので、覚悟を決めて連れて行きました。
(時々行くペットショップの魚コーナーでプロモーションビデオが流れていて、いつもくいいるように観ていた。)
ぐずった時の為に、ジュースやお菓子やら、いろいろ持っていったのですが、
意外にも何も食べず、ずっと真剣に観ていました。
ニモがさらわれるシーンで、ふと見ると、泣きべそ顔だったので、声をかけると、
「うわ〜(>o<)」と泣き始め、「ニモはどこ行っちゃったのぉ〜」と大泣き。
途中も、所々のピンチシーンで、泣きべそ。
ちょっと怖かったかなぁ、と思っていたのですが、
終わりの再会シーンでも、大泣き。感動したのだろうか(^^)ゞ
数日前に観た姉達は、字幕版に行きましたが、
舞台がオーストラリアの海だからなのか、
原語は、ちゃんとオージーイングリッシュ(濠英語)だったそうです。
そうそう。
最後のテロップでは、文字に合わせて、キャラクター達が出て来るのが可愛かったです♪
テロップが終わった後も、一瞬あるので、
これからご覧になる方は、最後まで見てみて下さい。
PR
カレンダー
最新コメント
無題
(
慰霊祭
)
from:
きゃら
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
14
:
40
:
19
☆じゅんじゅんさんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
23
(
Mon
)
09
:
02
:
39
無題
(
慰霊祭
)
from:
じゅんじゅん
2012
/
04
/
21
(
Sat
)
21
:
23
:
20
☆ハムスターのハミー さんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
19
(
Thu
)
08
:
54
:
51
ご無沙汰してます
(
慰霊祭
)
from:
ハムスターのハミー
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
13
:
27
:
45
最新記事
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
11
:
57
:
28
)
2012
/
04
/
17
(
Tue
)
10
:
23
:
06
)
2012
/
04
/
16
(
Mon
)
09
:
08
:
09
)
2012
/
04
/
14
(
Sat
)
10
:
43
:
19
)
2012
/
03
/
02
(
Fri
)
11
:
14
:
19
)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
(01/12)
カウンター