忍者ブログ
保管庫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと年賀状を全て出せました。 大体毎年出している人と、今日までに届いた人の分は、投函してきました。 先月、クリスマスカードを作ったとき、プリンターの調子がアヤシかったのですが、今回、年賀状を印刷しようと始めたらやはり筋が出たりで四苦八苦〜(>_<) それもクリーニングすればとりあえず直っていたものの、何度か繰り返しているうちに、クリーニングしても直らないようになってしまったり、 ついでに、とロールバーのクリーニングをしたら、よけいに給紙が上手くいかないようになったりで、あたふた/(×o×)\ 宛名を確認するにあたって、前回の年賀ハガキを見ていたら、 昨年作った年賀状も出て来て、見るとやはり印刷が同じ状態で失敗している…。すっかり忘れていた…(T_T) プリンターは、そろそろ寿命なのかなー。(結構古い。) でも、今まで違う物を印刷してきた時は、何ともなかったのだけどなぁ。(だから忘れてた。) ハガキだけ苦手らしい…。 さて、ぼちぼち通常の生活も戻って来て、明日からは、娘の習い事も開始する。 あとは、幼稚園が始まってくれれば、またゆっくりできるのだけどなぁ。 今週いっぱいのガマンだっ。 ちょっとした合間で、ネットを見ようとすると、今度はネコ達がジャマしに来る…。
PR
結局…、 何もせずに、年が明けてしまった…(×_×) 前日の31日。 お昼から降り出した雪は、半日ほどだったけれど、 あっという間に積もりました。 数日前にも降ったのですが、それは、翌日にはほとんど溶けてしまいましたが、 今回の雪は、しっかり積もり、翌日の今日もやはり積もったままでした。 夕方、外に出ると、こんなのがありました。 ← 高さ70センチ位あったでしょうか。 デジカメを持っていなくて、 でも、暗くならないうちに、と手持ちの携帯で撮ったので、 上手く出ていないのが残念。 さて。 お正月の楽しみ(?)と言えば、年賀状。 今年は、娘の幼稚園のお友達も増え、かなりの枚数を頂きました☆ そう言えば、今回から、光沢紙の年賀はがきが売り出されていました。(もしかして関東地区だけ?) 確か、ちょっと高かったので、我が家は買わなかったのですが、 どんな感じになるのか気になっては居ました。 で、探してみると、頂いた年賀状の中で、たった1枚だけ、光沢紙の人が居ました。 「お〜!光沢紙だー!」という感じです!(←判らないか…f(^^;)) 娘に来た、お友達からの年賀状は、99%位が、子供の写真のはがき。 すごいなー、と思ったわ(^^)ゞ (私は写真は付けない派なので。) さてと。 明日は、親戚周りをする予定なので、 年賀状書きは、あさってになるかなぁ…f(^^;) (いつ着くことになるのだろう〜(>_<))
12  13  14  15  16  17 
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
無題 ( 慰霊祭 ) from: きゃら
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 14 : 40 : 19
2012 / 04 / 23 ( Mon ) 09 : 02 : 39
無題 ( 慰霊祭 ) from: じゅんじゅん
2012 / 04 / 21 ( Sat ) 21 : 23 : 20
2012 / 04 / 19 ( Thu ) 08 : 54 : 51
ご無沙汰してます ( 慰霊祭 ) from: ハムスターのハミー
2012 / 04 / 18 ( Wed ) 13 : 27 : 45
最新記事
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 11 : 57 : 28 )
2012 / 04 / 17 ( Tue ) 10 : 23 : 06 )
2012 / 04 / 16 ( Mon ) 09 : 08 : 09 )
2012 / 04 / 14 ( Sat ) 10 : 43 : 19 )
2012 / 03 / 02 ( Fri ) 11 : 14 : 19 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこ
MAIL:
性別:
非公開
職業:
趣味:
自己紹介:
QRコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り