忍者ブログ
保管庫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

←寝起き顔のうさぎ。 ついに始まってしまいました(>_<) うさぎがどうやら発情したようです(ToT) 先週末あたりから、ふいに大きな声で泣くようになったなぁ、と思っていたら、 みるみるひどくなって、「そう言えば、これは発情だ( ̄ロ ̄‖)」と思い出したのでした。(次女テンが発情したのは、もう15年以上前の事だし…(^^)ゞ) 春生まれ(←推定)だから、春頃になったら、手術しようかなー、と漠然と考えていたのだけれど、もう始まってしまったようです。 昼間はこんこんと寝ているので、夜がウルサイ。 ご近所迷惑にもなるし、と早速病院へ行ってきました。 本当は、発情が始まる前に手術する方が簡単らしいですね。(アメリカなどでは生後3、4ヶ月からするんだとか(@o@)!) 発情中は、血管が太くなっている(だったかな?)ので、出来れば避けたい、のだそうだ。 かと言って、コレは2週間程度続くらしいし、 声を抑えたいだけなら、排卵をさせてしまう方法もあるらしい。 (↑綿棒などで、膣や内部を刺激すると排卵がうながされるのだとか。) でも、まぁ、別に発情中でも大丈夫との事で、結局手術してもらうことにしました。 そんな訳で、うさぎは今日から、急遽入院です。 木曜の午前中にお迎えに行きます。 麻酔薬は生まれて初めてなので、ちょっと不安ですが、 頑張ってくれる事を祈ります。 上の写真の“その後” →
PR
我が家は、ソソウに悩まされている(T_T) トイレでもちゃんとするのだが、どちらかというと布モノの方が好きらしい。 なので、衣類の置きっぱなしは厳禁。 キッチンマット、バスマット、玄関マットもダメ。 ついでに、靴も、すぐにしまわないと、あっという間にされる…(>_<) 一番困るのは、やはり布団だ。 新聞紙を布団の一番上からかけておくと、制御できることが判り、数ヶ月前から、そうしているのだが、なにしろうるさい。動く度に、ガサガサする。 そして、なにより、見た目的に、なんだか悲しい… ネットで、ソソウ対策なるものを、ちょっと見てみたが、 「シャワーカーテンを布団にかけておく」というのがあった。 しかし、買いに行ってみると、変な柄の高いのしかなく、やめた。 そこで、ふと「おねしょシーツだ!」とひらめいたのであった。 よく、子供用に売られているアレである。 これも結構高いが、ビニール系の物よりは、良いのではないかと思い、購入。(ビニールだと、万一された時、流れるだけなんではないか、と思ったのだ。) さっそく、広げてみると、意外にペラペラで「こんなのがこんな値段…(ーー;)」と思ったが、まぁ、仕方無い。 ガサガサと音がしないだけでも、快適だ。 しかし! 早速された(>_<)やっぱり布だもんなぁ…。 夜間は無事だったのだけれど、翌朝、起きて、いろいろ準備して、 さて布団をたたもう、と部屋に戻ったら、されていたのであった…(×_×) でもでも、さすが『おねしょシーツ』! 下には全く浸透していない! ペラペラなので、洗うのもかえって楽。乾くのも早い。 すばらしい。 ちょっと高かったのがイタイが、まぁ、満足だ。 ちなみに、その後、100円ショップで、シャワーカーテンを発見し、「これだったら、こっちを買ったかも〜(×_×)」と思ったのであった…(T_T) ←ウメはソソウをしない優等生〜
昨日、チョビの点滴に行って来ました。 前回も、1月のはじめに行ったと思ったのだけれど、記事が見当たらないので、ココに書くのを忘れていたみたいだ。f(^^;) その時は、体重が、3.95kgだった。 チョビも以前は、6キロ位はあったので、だいぶ減っていたので、ちょっとショックだった。 で、最近も、痩せているのが気になっていたので、真面目に点滴に行ったのであった。 しかし、今回の計測では、4.05kg。ちょっと増えていた。良かった〜。 朝、食べたあとだったせいもあるかも知れないが、それでも、素直に嬉しい。 チョビ自身は、元気も食欲もあるし、目に見えての症状が無いため、 通院となると、ついつい先送りにしがちなので、 自宅で補液の点滴をしようかなー、とも思う。 今回は、キットをお借りして来なかったのだけれど、次回来た時にお願いする旨を話してきた。 通院よりは、チョビのストレスは減るだろうけれど、 安息の自宅での、点滴もショックだろうか…(~_~;)
漫画家の中尊寺ゆつこさんが、31日亡くなられたそうです。 私は、特にファンというわけでもなく、作品もあまり読んだ事はないのですが、彼女の絵は、どこかしらで度々見かける。 やはり、悲しいですね…。 そう言えば、 彼女のお宅は、ネコちゃんが居たように記憶している。(違ったかな?) ご冥福をお祈りいたします。
gooで裏門を稼動させてから、早4ヶ月。 作り始めた最初の内は、ちょこちょこやっていたのだけれど、公開してしまってからは、すっかり編集が止まってしまった。 ずいぶん経ってから気が付いたのだが、家族のページにうさぎが載っていなかった。 それと、リンクのバナーで、前のサーバーのままで、バツになってしまっていた物もあった。 あとは、娘の写真も、1年以上前のままだったのも、気になっていた。 そんなこんながあったのだけれど、放置しっぱなしだったのを、ついに直しました。 これで、ようやくうさぎも紹介できました(^^)ゞ ↑一番最初の写真ですが、そこそこ気に入っているので、それを使ってしまった。 今では、すっかり大きくなり、ふてぶてしくなっているのだが、まぁ、いいでしょう。 ついでに、デザインやメインなども、「とりあえず…」で移転したままだったので、変えたくなったのだが、それをやりだすと、正門も変えたい所はたくさん出て来るので、やめた(~_~;) とか言って、この後も、まだちょっといじるかも知れない(^^)ゞ 今日は、オットが居ない日なのだ☆
9  10  11  12  13  14  15  16  17 
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
無題 ( 慰霊祭 ) from: きゃら
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 14 : 40 : 19
2012 / 04 / 23 ( Mon ) 09 : 02 : 39
無題 ( 慰霊祭 ) from: じゅんじゅん
2012 / 04 / 21 ( Sat ) 21 : 23 : 20
2012 / 04 / 19 ( Thu ) 08 : 54 : 51
ご無沙汰してます ( 慰霊祭 ) from: ハムスターのハミー
2012 / 04 / 18 ( Wed ) 13 : 27 : 45
最新記事
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 11 : 57 : 28 )
2012 / 04 / 17 ( Tue ) 10 : 23 : 06 )
2012 / 04 / 16 ( Mon ) 09 : 08 : 09 )
2012 / 04 / 14 ( Sat ) 10 : 43 : 19 )
2012 / 03 / 02 ( Fri ) 11 : 14 : 19 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこ
MAIL:
性別:
非公開
職業:
趣味:
自己紹介:
QRコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り