保管庫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、朝から娘がWiiをやっております

チビ猫ミヤは、テレビに興味深々。
時々画面を叩いております[emoji:e-440]
思えば、うさぎが来た頃は、シンクロの放送観て、パシパシやっておりましたっけ

そのうさぎですが、
徐々に、押し入れから出ている時間が長くなりました。
ミヤから、遠〜い場所にしか居ませんが。
しかし、うさぎをよく見たら、後ろ足太ももに、円形ハゲが…

新猫との生活に慣れるのには、まだまだのようです…

そして、
1番の心配なチョビですが、
実は、昨日は本当にハラハラしました

その前日までは、いつもと同じに思えたのですが、
昨日の朝、見たら、ほとんど立てなくなっていたのです

年寄りのくせに、テーブルに乗るほど脚力があったのに、
突然、椅子の高さにすら、よろけて乗れなくなっていたのです。
後ろ足に力が入らないようで、前足で何とか状態を起こすのですが、よろよろとするばかり。
寒さ対策の為、コタツを弱めにつけっぱなしにしてあるのですが、
万一、暑くなっても、自分で出られないのではないか、どうしようかと、悩みました。
(顔だけ出しているのは、チョビは嫌らしいので。)
が、特に良い案も浮かばず、私は仕事に出かけなければならない。
先に帰ってくる娘に置手紙をして、後ろ髪ひかれながらも外出しました。
私は、運悪く(?)たまたま昨日は夜までの勤務だったもので、帰りが遅かったのでした。
気になりながらも、急いで帰ると、
チョビは、なんとか生存していました。
(↑出かける前の状態からは、そう表現をしたくなるほどであった

★
まぁ、なんだかんだありまして、
結論から言うと、
今は、なんとなく復活した模様です。
昨晩、夕食のカツオのたたきをあげてみたら、瀕死の表情で4切れも早食いしたからだろうか?(まだ食べる勢いだったが4切れで打ち止めにしたほど

それとも、明け方、目が開いていたから、缶詰を出してみたら、ものすごく時間はかかったが半缶以上たいらげたせいだろうか?
ともあれ、
なんとか歩きまわるようになったし、
定位置であるストーブの前にも戻るようになったので、
少し安心かな、
といったところです。
★
だがしかし…、
下半身?を触ると、唸ってものすごくイヤがるので、
おなかかどこかが痛いのかも知れません。
下痢はしていませんが、便も見ていません。
今日は、抗生剤とめてみようと思うのですが、ウイルスも心配。
さて、どうするかなぁ…

PR
この記事にコメントする
まぁ♪
久しぶりにお邪魔してみたら…!
ナント新入りさんですね!!
へん顔だなんてとんでもない!
とってもキュートなネコちゃんです♪
風邪?早く治るといいですね〜。
繊細なうさぎちゃん、早く落ち着くといいですね。
そしてチョビちゃんも、元気になりますように♪
ナント新入りさんですね!!
へん顔だなんてとんでもない!
とってもキュートなネコちゃんです♪
風邪?早く治るといいですね〜。
繊細なうさぎちゃん、早く落ち着くといいですね。
そしてチョビちゃんも、元気になりますように♪
う〜ん;
チョビさん心配ですね・・・
足腰が弱ってくるのは年齢的にどうしようもないとは
思うけど、急にガクッとくるのは焦っちゃうね。
復活してくれたようでとりあえずは一安心かな?!
でもウィルスの方は見えないだけに本当に不安ですね。
ちょっとした風邪でも命に関わるから〜。
猫にマスクって訳にもいかないし(^^;
難しい問題ですね。
我が家のモモコさんも18歳の高齢です。
ちょっと前に鼻がガビガビに塞がって大変でしたが
抗生剤とインターフェロンの点鼻で2日で復活!
元気で長生きする子は、免疫力も生命力も回復力も
強いんでしょう。
最近お耳が聞こえてないらしいことが判明。
でも何の支障もないし相変わらず女王様です☆
うさぎちゃん・・・意外にヘタレだったのね〜(笑)
みんながいい感じで共存していってくれますように。
足腰が弱ってくるのは年齢的にどうしようもないとは
思うけど、急にガクッとくるのは焦っちゃうね。
復活してくれたようでとりあえずは一安心かな?!
でもウィルスの方は見えないだけに本当に不安ですね。
ちょっとした風邪でも命に関わるから〜。
猫にマスクって訳にもいかないし(^^;
難しい問題ですね。
我が家のモモコさんも18歳の高齢です。
ちょっと前に鼻がガビガビに塞がって大変でしたが
抗生剤とインターフェロンの点鼻で2日で復活!
元気で長生きする子は、免疫力も生命力も回復力も
強いんでしょう。
最近お耳が聞こえてないらしいことが判明。
でも何の支障もないし相変わらず女王様です☆
うさぎちゃん・・・意外にヘタレだったのね〜(笑)
みんながいい感じで共存していってくれますように。
☆マメ&コタさんへ☆
有難うございます。
コタちゃんもお元気ですか。
チョビは、なんとかチビチビ食べて体力回復に努めております。
うさぎは、まぁ、時が解決するしかないでしょうねぇ[絵文字:i-229]
新猫は(保護されたのは夏とはいえ。)ノラ出身なので、おそらく、カリシウイルスかウイルス性鼻気管炎か、と言われています。
早々にワクチンも済んでいるようなので、重篤な心配なないと思うのですが、とにかく他のネコにうつらないかが心配です…[絵文字:i-241]
コタちゃんもお元気ですか。
チョビは、なんとかチビチビ食べて体力回復に努めております。
うさぎは、まぁ、時が解決するしかないでしょうねぇ[絵文字:i-229]
新猫は(保護されたのは夏とはいえ。)ノラ出身なので、おそらく、カリシウイルスかウイルス性鼻気管炎か、と言われています。
早々にワクチンも済んでいるようなので、重篤な心配なないと思うのですが、とにかく他のネコにうつらないかが心配です…[絵文字:i-241]
☆きゃらさんへ☆
モモコさんの順調のようで良かったです。
ネットつながりのネコさん達って、お会いしたことないのに身内のように心配な気持ちになったりするから不思議です[絵文字:i-239]
チョビは、なんとか持ち直しているように思えます。
歩き方がよろよろするのは相変わらずですが、
まぁまぁ食べるようになり、目つきが戻ったような気がします。
インターフェロンの点鼻ってあるんですねぇ。
今、ミヤはビムロンという粉末の薬と抗生剤を飲ませています。
チョビは、抗生剤は同じものですが、インターフェロンは出ていないので、飲ませて何か効果があるなら飲ませたいなぁと思っています。
次に診察に行く時に聞いてみようと思います。
ネットつながりのネコさん達って、お会いしたことないのに身内のように心配な気持ちになったりするから不思議です[絵文字:i-239]
チョビは、なんとか持ち直しているように思えます。
歩き方がよろよろするのは相変わらずですが、
まぁまぁ食べるようになり、目つきが戻ったような気がします。
インターフェロンの点鼻ってあるんですねぇ。
今、ミヤはビムロンという粉末の薬と抗生剤を飲ませています。
チョビは、抗生剤は同じものですが、インターフェロンは出ていないので、飲ませて何か効果があるなら飲ませたいなぁと思っています。
次に診察に行く時に聞いてみようと思います。
インターフェロン
猫用のはインターキャットっていう病院もあるみたい
ですが、まぁ〜中身は一緒でしょう。
無色透明の点眼点鼻薬で、鼻づまりとか目やにや瞬膜
が出ちゃった時にもすごく効き目ありますよ!
我が家は常に冷蔵庫に常備してます。
小さいプラスティック容器に入ってます。
病院によって1000円〜2500円と幅があるようです。
山梨の病院でも処方されたから、メジャーな治療薬?
なんじゃないかな・・・
行きつけの病院で聞いて見て下さい。
カリシや鼻気管炎にも効きますよぉ〜。
チョビちゃんよりミヤちゃんに必要かもです。
もし行きつけの病院で扱ってなかったら、こちらで
貰ってきて送るので言ってね(^-^)
遠慮はいりませんから〜。
可愛いニャンコのためならよその子だって一緒よ♪
ですが、まぁ〜中身は一緒でしょう。
無色透明の点眼点鼻薬で、鼻づまりとか目やにや瞬膜
が出ちゃった時にもすごく効き目ありますよ!
我が家は常に冷蔵庫に常備してます。
小さいプラスティック容器に入ってます。
病院によって1000円〜2500円と幅があるようです。
山梨の病院でも処方されたから、メジャーな治療薬?
なんじゃないかな・・・
行きつけの病院で聞いて見て下さい。
カリシや鼻気管炎にも効きますよぉ〜。
チョビちゃんよりミヤちゃんに必要かもです。
もし行きつけの病院で扱ってなかったら、こちらで
貰ってきて送るので言ってね(^-^)
遠慮はいりませんから〜。
可愛いニャンコのためならよその子だって一緒よ♪
☆きゃらさんへ☆
有難うございます。
ミヤは飲み薬でインターフェロン使っていましたが、抗生剤と共に今日で終わってしまいました。
まだくしゃみが出るし、目も涙目なので、また受診しないといけないかなぁ、と思っています。
目薬は、抗生剤と抗炎症剤と2本使っていますが、次に行ったら、インターフェロンの外用薬も聞いてみます。
チョビも、まだ薬続けた方がいいかなぁ、と思うので連れて行きたいのですが、明日は寒くなるとのことなので、気温と相談です…[絵文字:i-278]
ミヤは飲み薬でインターフェロン使っていましたが、抗生剤と共に今日で終わってしまいました。
まだくしゃみが出るし、目も涙目なので、また受診しないといけないかなぁ、と思っています。
目薬は、抗生剤と抗炎症剤と2本使っていますが、次に行ったら、インターフェロンの外用薬も聞いてみます。
チョビも、まだ薬続けた方がいいかなぁ、と思うので連れて行きたいのですが、明日は寒くなるとのことなので、気温と相談です…[絵文字:i-278]
新入りさん♪
ミヤちゃん可愛いですね[絵文字:i-179]
外での生活が長かったんでしょうか?
グレの症状とよく似てます。
慢性化してるんでしょうかね・・・[絵文字:i-241]
グレは涙と鼻なのですが、奥の方でつまってるって感じです。
鼻詰まりのような症状になり時々苦しそうですが、上手く口で呼吸してるみたいです。
あることがきっかけで、去年の秋くらいから猫達全員にサプリメントを与えてます。
まこさんもご存知かもしれませんが、アズミラの初乳です。
これを与えるようになってから、グレもずっと鼻詰まりと言うのではなく調子が良さそうです。
涙は出てるし、鼻も詰まったりしますが、以前に比べると吐いたりする回数もずっと少なくなりました。
他の子達も毛艶が良くなっていい感じです。
何かを治すっていうのではないけど、免疫力は上がると思います。
チョビちゃんにもいいのではないでしょうか?
1カプセルで1日分、3にゃんだったら充分です。
御参考までに・・・・[絵文字:i-229]
チョビちゃんも、何とか穏やかに居られるといいですね。
お大事にしてくださいね。
外での生活が長かったんでしょうか?
グレの症状とよく似てます。
慢性化してるんでしょうかね・・・[絵文字:i-241]
グレは涙と鼻なのですが、奥の方でつまってるって感じです。
鼻詰まりのような症状になり時々苦しそうですが、上手く口で呼吸してるみたいです。
あることがきっかけで、去年の秋くらいから猫達全員にサプリメントを与えてます。
まこさんもご存知かもしれませんが、アズミラの初乳です。
これを与えるようになってから、グレもずっと鼻詰まりと言うのではなく調子が良さそうです。
涙は出てるし、鼻も詰まったりしますが、以前に比べると吐いたりする回数もずっと少なくなりました。
他の子達も毛艶が良くなっていい感じです。
何かを治すっていうのではないけど、免疫力は上がると思います。
チョビちゃんにもいいのではないでしょうか?
1カプセルで1日分、3にゃんだったら充分です。
御参考までに・・・・[絵文字:i-229]
チョビちゃんも、何とか穏やかに居られるといいですね。
お大事にしてくださいね。
カレンダー
最新コメント
無題
(
慰霊祭
)
from:
きゃら
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
14
:
40
:
19
☆じゅんじゅんさんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
23
(
Mon
)
09
:
02
:
39
無題
(
慰霊祭
)
from:
じゅんじゅん
2012
/
04
/
21
(
Sat
)
21
:
23
:
20
☆ハムスターのハミー さんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
19
(
Thu
)
08
:
54
:
51
ご無沙汰してます
(
慰霊祭
)
from:
ハムスターのハミー
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
13
:
27
:
45
最新記事
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
11
:
57
:
28
)
2012
/
04
/
17
(
Tue
)
10
:
23
:
06
)
2012
/
04
/
16
(
Mon
)
09
:
08
:
09
)
2012
/
04
/
14
(
Sat
)
10
:
43
:
19
)
2012
/
03
/
02
(
Fri
)
11
:
14
:
19
)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
(01/12)
カウンター