忍者ブログ
保管庫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テンが旅立ってしばらくして、
ある時ふと、気が付き、衝撃的に思ったことがありました。

11月頃のことだったか、
茨城県の日立市かみね動物園で、ライオンの三つ子の赤ちゃんが誕生した記事を新聞で見つけ、
公開されたその写真を見た時、1匹がテンにそっくりなような気がして、釘づけになりました。
なんと、生まれたのは、テンが亡くなった10月8日その日でした。

そして、その時に、気がついたのです。

テンが亡くなったその日は、私の父の誕生日でもありました。
それから、テンの誕生日は、私の姉のダンナさんの誕生日と同じなのです。

長女ネコ、ダイヤの命日は、実は私の母の誕生日でした。

それと、
我が家の白猫チョビの誕生日は、私の姉の子の誕生日と一緒。



それに今まで気がつかなかったのも不思議なくらいですが、
気がついた時は、なんとも言われぬ感じでした。



それ以来、
身内の誕生日や記念日などが近づく度、内心、
何かがおきるのではないかと不安な気持ちがありました。

幸い、
12月、1月、2月にむかえた、家族3人の誕生日は何事もなく過ぎました。



ずっと、具合の悪かった、ウメですが、
おとといの金曜日に受診して、補液と、栄養剤とステロイド剤の注射をしてもらいました。
これは、私達の希望です。
原因がわからない以上、何もすることがなく、
少しでも食欲増進効果を期待してのステロイド投与。
実際、ダイヤが全く食べなくなった時、初めてステロイド注射というものをした時、劇的に効いたので驚いた記憶がありました。

反面、

実は、私には信念があり、
「食べようとしているうちは、生きようとしているということ」
という思いがあります。
どんなに病状が悪化しても苦しそうでも、本人が食べようとしているかぎり、
どんなに毎日辛そうでも、前向きに治療する、と決めています。

今回のウメの様子は、
全く食べようとしない。
これは、私の信念からすると、「生きようとしていない」ということになってしまいます。



とても迷いました。
どうしたら良いのか判らないまま、月日が流れてしまいました。



先日、東京の多摩動物公園でユキヒョウが亡くなったことを知りました。
4月に入ってから食欲がなくなっていたそうです。
19歳8ヶ月だったとのこと。

ウメは、2月の終わりから、食欲がなくなっていた。
ずいぶんもった方だとその時思いました。



最高期は9キロ弱あった体重も、3.8キロまでになってしまったウメ。

昨日の明け方、目を見開き、苦しそうに痙攣をしていました。
その時に、もうダメだと思いましたが、
その後少し落ち着き、補液の点滴をすると、
呼びかけにしっぽを動かすまで、回復しました。

でも、やはり一日中、苦しそうな状態が続きました。

そして、テンの時と同じように、
深夜に、ひっそりと旅立ちました。



昨日は、
私達夫婦の結婚記念日でした。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そんな…  言葉も出ません。御冥福をお祈りします。
ウメくん、お疲れ様。
ゆっくり休んで、またあっちでいっぱい食べてね。

残念すぎます。ほんとに。
記念日に事が重なるのも辛いです。
chitose URL 2010/04/18(Sun)11:12:29 edit
無題
ウメちゃん・・・信じられないです。
今頃はテンちゃんやダイヤちゃんと一緒に居るのでしょうか・・・
頑張ったねと声をかけたいです。
まこさんも、テンちゃんに続いてウメちゃんまで・・・
お辛いことと思います。
ウメちゃんのご冥福をお祈りします。
まこさんもご自愛くださいね。
てんこ 2010/04/18(Sun)17:52:42 edit
なんて事…
あんなに堂々としていて、健康そうだったウメちゃん。
ビックリしすぎて言葉も出ません。
それにしても、テンちゃんに続いての事で、
まこさんも本当にお辛いでしょうね。
しかも結婚記念日とは…。

時々お邪魔しているだけのマメ&コタですが、
拝見したブログからも、ウメちゃんは幸せだったとわかります。
最期まで愛情に包まれて、ウメちゃんも嬉しかったと思います。
しばらく悲しい日々が続くとは思いますが、
悲しくてつらいのは当たり前ですから、
無理をせず、ゆっくり進んでいきましょう。

最後になりましたが、
ウメちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。
マメ&コタ URL 2010/04/18(Sun)23:09:27 edit
安らかに・・・
お昼にウメちゃんの訃報を知りました。
なんだか呆然としてしまって、無意識にポロポロと
涙が頬を伝い止まりませんでした。

可愛い可愛いウメちゃん。
初めて写真を見た時にハートを射抜かれました。
あれから何年経つのだろう。
けっきょく会う事は叶わなかったけど・・・
我が子同様に愛しく思っています。
ウメちゃんのことはずっと忘れません。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。
きゃら 2010/04/18(Sun)23:13:35 edit
ご愁傷様です
覗きにきてはいましたがコメント出来ずに・・・・
そうですか、とうとう。あの元気なウメちゃんが・・・
泣く位しきゃできませんが、どうしても我が家の爺様達と重なり・・・
ご冥福をお祈り致します。
りえ URL 2010/04/20(Tue)14:13:29 edit
無題
ウメちゃん 旅立たれたのですね・・
食欲が無いとの事を知り
心配してましたが・・残念です。

大きな身体のウメちゃんが大好きでした。
度々拝見した他のコ達との写真が可愛くて。

天国でまた太ってのんびりゴロゴロしてね。

不思議な巡り合わせの日を選んで旅立ったウメちゃん
いつまでも忘れませんね
まこさん 悲しみが優しい思い出に変わるまで
どうぞゆっくりと御自愛下さい・・

御冥福をお祈り致します。
むくたん親 URL 2010/04/21(Wed)21:57:23 edit
ウメちゃん
前の日記で食欲がないとあったので
どうしてるかな・・・と心配していました。
可愛い巨猫ウメちゃん、ゆっくり休んでね。
記念日に旅立つのは忘れないでねって
メッセージでしょうか。。
まこさんもどうぞご自愛下さい。
rei 2010/04/22(Thu)15:14:22 edit
☆chitoseさんへ☆
有難うございます。
ネット上では、数えきれないほどの出会いがあり、
その中で、誕生日が同じであったりの偶然は、まぁ有りかな、とも思いますが、
身内内など限られた範囲での、しかもいくつもの一致が重なると、なんだか不思議な感じがしますね。
我が家では「記念日」は楽しいものだけではないものになりつつありそうです。
まこ 2010/04/23(Fri)09:23:29 edit
☆てんこさんへ☆
いつも有難うございます。
考えてみると、てんこさんとのお付き合いももう10年近くになりますでしょうか。
ネコの一生を思うと、長いほうでしょうね。
てんこさんの所もニャンズが増えましたものね。
我が家も必然的な世代交代なのかも知れませんね。
今までのことを考えると、2匹というのがとても少ない感じがしてしまいます。
まこ 2010/04/23(Fri)09:30:16 edit
☆マメ&コタさんへ☆
有難うございます。
インターネットというものが普及し、ウメという存在を知って下さった人がたくさん居るというのは、とても光栄ですね。
人が大好きなウメでしたので、本人も喜んでいるといいです。

今更ながら、マメちゃんとウメは1文字違いだなぁ、なんて。それから、良く見ると、色違いで、お顔もどことなく似ているなぁ、なんて思ってしまいました。
新しい世界では、マメちゃんが先輩なので、どうぞよろしくお願いしますね。
まこ 2010/04/23(Fri)09:34:49 edit
☆きゃらさんへ☆
本当にいろいろと有難うございました。
きゃらさんには、ぜひとも一度ウメに会いに来ていただきたかったですね。
というか、レオ&シオペアにウメを逢わせてあげたかったです。きっと仲良しトリオになるのではないかと思っていました。
茶トラは、いいですね。
まこ 2010/04/23(Fri)09:46:41 edit
☆りえさんへ☆
有難うございます。
りえさんのところも老齢の子が多かったですものね。
我が家も、20歳のテンや、ウメよりもまだまだ年上のチョビが居ましたので、なんだかまだ元気なような気がしてしまっていましたが、
ウメももう16歳ですから、生態的にはずいぶん長生きであったと言えますよね。
ネコ2匹になった室内は、なんとも静かですね。
まこ 2010/04/23(Fri)09:52:16 edit
☆むくたん親さんへ☆
有難うございます。
ありゃ?お名前変わられた?と思ったら、
むくたんの漫画ブログがあったのですね。すみません。今ごろ気がつきました。
いつも寄らせていただいていたブログの写真のむくたんも大好きですが、漫画のむくたんも愛らしいです。
ウメもお風呂場が大好きでしたよ。

今度迎えるとしたら、ぜったい白黒の子!と決めていましたが、テンが亡くなり黒猫にちょっと目移りし、ウメが亡くなりやはり茶トラかなぁ、なんて思いましたが、
むくたんを見て、やっぱり白黒だな、と思いました。
このところ重い気持ちでぼんやりしていましたが、むくたん漫画をみて、久しぶりにほんわかした気持ちになりました。
まこ 2010/04/23(Fri)10:06:08 edit
☆reiさんへ☆
有難うございます。
なんだか、何年も前に腎不全宣告された白猫チョビよりも、黒猫テンが先に亡くなり、
今度は、年下のウメが先立つとは思っていませんでした。
でも、ウメも16歳ですから、かなりの老齢になるのですよね。まだまだ元気な気がしてしまっていました。

[色:0000CC]>記念日に旅立つのは忘れないでねって メッセージでしょうか。。 [/色]
なるほど。そういう考えもあるんだな、と今、気づきました。そうですね。きっとそうですね。
まこ 2010/04/23(Fri)10:12:54 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761 
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
無題 ( 慰霊祭 ) from: きゃら
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 14 : 40 : 19
2012 / 04 / 23 ( Mon ) 09 : 02 : 39
無題 ( 慰霊祭 ) from: じゅんじゅん
2012 / 04 / 21 ( Sat ) 21 : 23 : 20
2012 / 04 / 19 ( Thu ) 08 : 54 : 51
ご無沙汰してます ( 慰霊祭 ) from: ハムスターのハミー
2012 / 04 / 18 ( Wed ) 13 : 27 : 45
最新記事
2012 / 04 / 25 ( Wed ) 11 : 57 : 28 )
2012 / 04 / 17 ( Tue ) 10 : 23 : 06 )
2012 / 04 / 16 ( Mon ) 09 : 08 : 09 )
2012 / 04 / 14 ( Sat ) 10 : 43 : 19 )
2012 / 03 / 02 ( Fri ) 11 : 14 : 19 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこ
MAIL:
性別:
非公開
職業:
趣味:
自己紹介:
QRコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り