保管庫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の、布団に寝ていたネコ達を置いて出かけまして、
帰ってきたら、居なくなっていたので、無事にたたむことが出来ました[emoji:i-229]
で、どこに行ったのかなぁ、と探してみたら、
ウメは別の部屋で寝ていました[emoji:i-230]

これは黒猫テン用に買ったSサイズのベットで、
ウメ用には、Lサイズの物が出窓に置いてあるのですが、
なぜかこのきゅうきゅうに入るのが気に入ってしまったらしく、
いつもココに居ます…[emoji:i-232][emoji:i-202]
と、アップしてみたものの、
改めて見てみると、どういう状況かよくわからないなぁ、と思ったので、
ウメは今日も居るので、またちょっと撮ってきますわ[emoji:i-246]
★
★
しばらく

お待ちくださいませ〜
★
★
★
はい。
撮ってきました[emoji:v-212]
こんな↓です。

まぁ、
このベットのおかげで、落ちずに乗っていられるのでしょうねぇ。
気に入っているらしいです。
(いや。別にわざわざ撮りに行くほどのモノでもなかったか…[emoji:e-263])
えーと。
DVDレコーダーですが…、
帰ってきたら、居なくなっていたので、無事にたたむことが出来ました[emoji:i-229]
で、どこに行ったのかなぁ、と探してみたら、
ウメは別の部屋で寝ていました[emoji:i-230]

これは黒猫テン用に買ったSサイズのベットで、
ウメ用には、Lサイズの物が出窓に置いてあるのですが、
なぜかこのきゅうきゅうに入るのが気に入ってしまったらしく、
いつもココに居ます…[emoji:i-232][emoji:i-202]
と、アップしてみたものの、
改めて見てみると、どういう状況かよくわからないなぁ、と思ったので、
ウメは今日も居るので、またちょっと撮ってきますわ[emoji:i-246]
★
★
しばらく

お待ちくださいませ〜
★
★
★
はい。
撮ってきました[emoji:v-212]
こんな↓です。

まぁ、
このベットのおかげで、落ちずに乗っていられるのでしょうねぇ。
気に入っているらしいです。
(いや。別にわざわざ撮りに行くほどのモノでもなかったか…[emoji:e-263])
えーと。
DVDレコーダーですが…、
実際お店に行ってみましたら、迷ってしまって、結局買わずじまいでした。
ビデオデッキ付きにするか要らないか、
地デジ対応か否か、
HDDの容量は多い方がいいのかどーでもいいのか、
などなど。
オットにも聞いてみようと、
ちょうど12時半頃だったので、お昼休み中かなーと思い、携帯に電話してみたら、会議中だったらしく、じゃぁまたあとでかける[emoji:i-201]、と切り、諦めて帰りました。
2時頃に娘を幼稚園へ迎えに行き、家に戻ってきてから、
おやつを食べようとした時、携帯がなりました。
画面をみるとオットの名前で、「あとで、と言ったけどかけるの忘れてたわ[emoji:i-278]」と思い、出ると、違う人の声が…。あれ?
「救急隊員です。」と名乗った。
話を聞くと、オットが会社で倒れたらしく、救急車で搬送中なのだ、と言う。
はぁ?
さっき、ちょこっとだけ話したけど〜?
どうやら、会議が終わって、すぐに倒れたらしく、
病院をいくつか周って、やっと受け入れ先が決まり、それでようやく、こっちに連絡がきたみたいだった。
なんで倒れたのか、よく聞かなかったけど、とりあえずすぐ、病院へ向かった。
娘は、おやつを食べ損なって、不満であった…[emoji:i-238]
(※今日は久しぶりに娘の好きな今川焼きだよー[emoji:v-218]と言っていたのだ。)
★
オットは、胃潰瘍やら腸捻転やら腎盂炎やら死にそうに重度な貧血やらをやっているので、
今度はナンだ?と思い、
でも、救急車を呼ぶくらいだから、胃痛とかではないだろうなぁ、
そういえば、救急隊員は「吐き気がするらしいと言っている」と言ってたっけ。
じゃぁ、今、流行りのノロウイルスか[emoji:e-350]?
いやいや、頭のナンかだったら、どーするよ…[emoji:e-447]
とか、いろいろ考えながら、電車とタクシーを乗り継ぎ、1時間半位かかって病院へ行った。
着くと、付き添って下さった会社のかたがいらして、
看護師さんから呼ばれ、話を聞くと、
今、血液検査とレントゲンの結果を待っているところで、
心電図を2、3時間着けて様子をみるところです、と言われた。
はぁ?
しんでんずー?
けつえきけんさぁ?
来る途中の勝手な想像で、脳疾患のことも気になっていたので、
「レントゲンって?どこの?」
と聞くと、「胸です」と言う。
(言ってから、頭だったらレントゲンではなくて、MRIとかだよなー、と思った私だったが…[emoji:i-201])
会社のかたの話によると、顔の血色もずいぶん戻った、ということで、
看護師さんが行ってから、本人は意識もあったので、話を聞くと、
胸の痛みで倒れたのだったそうだ。
あぁ、それで、心電図なのかー。
そういえば、以前から、不整脈もあると言ってたなぁ。
★
えー、書くと長くなるので、省略しますが、
各検査の結果、とりあえず大丈夫ということで、帰宅し、
今週いっぱいは、会社を休んで、ゆっくりするそうです。
今週は、私も休みなので、
昼間は、ひとりゆっくりするぞー[emoji:v-220]!
と思っていたのになぁ。ちぇ。(←ウソウソ[emoji:v-356])
★
ということで、(←?[emoji:i-201])
お勧めのDVDレコーダーがあったら教えて下さい〜[emoji:v-222]
ちなみに、地デジ対応にはしないつもりデス…。
ビデオデッキ付きにするか要らないか、
地デジ対応か否か、
HDDの容量は多い方がいいのかどーでもいいのか、
などなど。
オットにも聞いてみようと、
ちょうど12時半頃だったので、お昼休み中かなーと思い、携帯に電話してみたら、会議中だったらしく、じゃぁまたあとでかける[emoji:i-201]、と切り、諦めて帰りました。
2時頃に娘を幼稚園へ迎えに行き、家に戻ってきてから、
おやつを食べようとした時、携帯がなりました。
画面をみるとオットの名前で、「あとで、と言ったけどかけるの忘れてたわ[emoji:i-278]」と思い、出ると、違う人の声が…。あれ?
「救急隊員です。」と名乗った。
話を聞くと、オットが会社で倒れたらしく、救急車で搬送中なのだ、と言う。
はぁ?
さっき、ちょこっとだけ話したけど〜?
どうやら、会議が終わって、すぐに倒れたらしく、
病院をいくつか周って、やっと受け入れ先が決まり、それでようやく、こっちに連絡がきたみたいだった。
なんで倒れたのか、よく聞かなかったけど、とりあえずすぐ、病院へ向かった。
娘は、おやつを食べ損なって、不満であった…[emoji:i-238]
(※今日は久しぶりに娘の好きな今川焼きだよー[emoji:v-218]と言っていたのだ。)
★
オットは、胃潰瘍やら腸捻転やら腎盂炎やら死にそうに重度な貧血やらをやっているので、
今度はナンだ?と思い、
でも、救急車を呼ぶくらいだから、胃痛とかではないだろうなぁ、
そういえば、救急隊員は「吐き気がするらしいと言っている」と言ってたっけ。
じゃぁ、今、流行りのノロウイルスか[emoji:e-350]?
いやいや、頭のナンかだったら、どーするよ…[emoji:e-447]
とか、いろいろ考えながら、電車とタクシーを乗り継ぎ、1時間半位かかって病院へ行った。
着くと、付き添って下さった会社のかたがいらして、
看護師さんから呼ばれ、話を聞くと、
今、血液検査とレントゲンの結果を待っているところで、
心電図を2、3時間着けて様子をみるところです、と言われた。
はぁ?
しんでんずー?
けつえきけんさぁ?
来る途中の勝手な想像で、脳疾患のことも気になっていたので、
「レントゲンって?どこの?」
と聞くと、「胸です」と言う。
(言ってから、頭だったらレントゲンではなくて、MRIとかだよなー、と思った私だったが…[emoji:i-201])
会社のかたの話によると、顔の血色もずいぶん戻った、ということで、
看護師さんが行ってから、本人は意識もあったので、話を聞くと、
胸の痛みで倒れたのだったそうだ。
あぁ、それで、心電図なのかー。
そういえば、以前から、不整脈もあると言ってたなぁ。
★
えー、書くと長くなるので、省略しますが、
各検査の結果、とりあえず大丈夫ということで、帰宅し、
今週いっぱいは、会社を休んで、ゆっくりするそうです。
今週は、私も休みなので、
昼間は、ひとりゆっくりするぞー[emoji:v-220]!
と思っていたのになぁ。ちぇ。(←ウソウソ[emoji:v-356])
★
ということで、(←?[emoji:i-201])
お勧めのDVDレコーダーがあったら教えて下さい〜[emoji:v-222]
ちなみに、地デジ対応にはしないつもりデス…。
PR
この記事にコメントする
無題
最初はにやにやしてて(ウメくんのくだり)読んでましたけど、
旦那様えらいことじゃないですか!ほんとに大丈夫なんですか??
以前の病気も原因にあるかもしれないですけど、どうみても
過労じゃないですか? ご自愛くださいませ(とお伝えください)。
DVDレコ悩みますよね^^;
うちは東芝のものを使ってます。記事にもしました。
→http://chitose.blog5.fc2.com/blog-entry-28.html
モデル的には古いですけど、使い勝手もいいし気に入ってますよ。
もっぱら嫁さんが弄ってますが(笑)
ただ、操作は複雑かも。慣れれば思うように使えるし機能も多いんですが。
買い替えですよね?以前のモデルがわからないのでなんともいえないけど、
W録画はあっていいとおもいまーす。
今の時期だと地デジ対応かが引っかかりますね^^;
店にもそっち系ばっかり置いてあるから探すのも大変ですし。
旦那様えらいことじゃないですか!ほんとに大丈夫なんですか??
以前の病気も原因にあるかもしれないですけど、どうみても
過労じゃないですか? ご自愛くださいませ(とお伝えください)。
DVDレコ悩みますよね^^;
うちは東芝のものを使ってます。記事にもしました。
→http://chitose.blog5.fc2.com/blog-entry-28.html
モデル的には古いですけど、使い勝手もいいし気に入ってますよ。
もっぱら嫁さんが弄ってますが(笑)
ただ、操作は複雑かも。慣れれば思うように使えるし機能も多いんですが。
買い替えですよね?以前のモデルがわからないのでなんともいえないけど、
W録画はあっていいとおもいまーす。
今の時期だと地デジ対応かが引っかかりますね^^;
店にもそっち系ばっかり置いてあるから探すのも大変ですし。
☆chitoseさんへ☆
有難うございます。
オットは多分大丈夫そうです[絵文字:i-229]
あの病院から帰ってから、
(普段あまりお肉は敬遠するほうなんですが。)
カツ丼が食べたいと言い、しっかり食べ、
↓
すぐ就寝。朝まで爆睡。
↓
起きて朝食
↓
爆睡
↓
夕方起きてオヤツ
↓
爆睡
↓
夜になってようやく起きる
――で、復活した模様です…[絵文字:i-229]
やはり過労だったのかなーと[絵文字:i-201]
もしかしたら、明日は出勤するようなことを言っていますが。
(ちなみに夕食後にまた普通に寝ました。よく寝れるなぁ…[絵文字:i-232])
DVDレコの情報有難うございました♪
いくつか考えている機種はあるのですが、東芝も候補のひとつでした[絵文字:v-426]
東芝はマルチ再生が出来るんですよねぇ。これはちょっと魅力[絵文字:v-345]
最近のは、HDDの容量が大きいモノが売りになっているみたいですが、我が家もそんなに頻繁に観るわけではないので、あまり多くなくてもいいと思っていました[絵文字:i-278]
ビデオ付きのも多く売られているのですが、DVDやHDDがあるならわざわざ使うようなこともないかなーと考えたりして。(ビデオデッキはすでに今あるわけだし。)
そんなで、いろいろ考え中です。
HDD付きはやっぱり立ち上がりに時間がかかるのですね[絵文字:i-241] ソ●ーは遅いので有名らしいですが、東芝もそうなのかな?まぁ、うちもそんなに切羽詰って撮ることもなさそうなので平気とは思いますが…[絵文字:i-235]
オットは多分大丈夫そうです[絵文字:i-229]
あの病院から帰ってから、
(普段あまりお肉は敬遠するほうなんですが。)
カツ丼が食べたいと言い、しっかり食べ、
↓
すぐ就寝。朝まで爆睡。
↓
起きて朝食
↓
爆睡
↓
夕方起きてオヤツ
↓
爆睡
↓
夜になってようやく起きる
――で、復活した模様です…[絵文字:i-229]
やはり過労だったのかなーと[絵文字:i-201]
もしかしたら、明日は出勤するようなことを言っていますが。
(ちなみに夕食後にまた普通に寝ました。よく寝れるなぁ…[絵文字:i-232])
DVDレコの情報有難うございました♪
いくつか考えている機種はあるのですが、東芝も候補のひとつでした[絵文字:v-426]
東芝はマルチ再生が出来るんですよねぇ。これはちょっと魅力[絵文字:v-345]
最近のは、HDDの容量が大きいモノが売りになっているみたいですが、我が家もそんなに頻繁に観るわけではないので、あまり多くなくてもいいと思っていました[絵文字:i-278]
ビデオ付きのも多く売られているのですが、DVDやHDDがあるならわざわざ使うようなこともないかなーと考えたりして。(ビデオデッキはすでに今あるわけだし。)
そんなで、いろいろ考え中です。
HDD付きはやっぱり立ち上がりに時間がかかるのですね[絵文字:i-241] ソ●ーは遅いので有名らしいですが、東芝もそうなのかな?まぁ、うちもそんなに切羽詰って撮ることもなさそうなので平気とは思いますが…[絵文字:i-235]
びっくりしました
題に救急車とあるので・・・それ先に書いて下さいな。
ウメちゃんの事のんびりにやにや読んだ後じゃ刺激が強いです。まぁとりあえずご無事な様子でよかったですけど。
お大事に。
ところでウメちゃん凄いですねぇパンパンですね。隙間がない・・・本人(猫)がお気に入りならいいんですけどね(爆)
ウメちゃんの事のんびりにやにや読んだ後じゃ刺激が強いです。まぁとりあえずご無事な様子でよかったですけど。
お大事に。
ところでウメちゃん凄いですねぇパンパンですね。隙間がない・・・本人(猫)がお気に入りならいいんですけどね(爆)
大丈夫ですか^^;
胸が痛いといって倒れて救急車…
怖いですね〜!
お忙しいようですし、
様子を見ながらのんびりお休みも
良いかもしれませんね。
我が家のDVDレコーダーは東芝のです。
HDDはそれほどでもない(初期のものなので)ですが
十分足りてます。
でも、やっぱり起動が遅いのが気になるかな…
怖いですね〜!
お忙しいようですし、
様子を見ながらのんびりお休みも
良いかもしれませんね。
我が家のDVDレコーダーは東芝のです。
HDDはそれほどでもない(初期のものなので)ですが
十分足りてます。
でも、やっぱり起動が遅いのが気になるかな…
おっお大事に!
ぱんぱんでぎゅうきゅうなウメちゃん、かわいい〜♪
…と読み進んで、あら大変!
だんな様、もう大丈夫でしょうか?
いきなり「倒れた」という連絡をもらって、まこさんもさぞ心配なさったでしょうね。
この際、じっくり休んで養生なさってくださいね、だんな様!
DVDレコーダー、マメ&コタ家も欲しくてたまりません!
が、まだ候補を絞ってさえいないので、まこさんが購入したら、真似っこしようかしら?!
…と読み進んで、あら大変!
だんな様、もう大丈夫でしょうか?
いきなり「倒れた」という連絡をもらって、まこさんもさぞ心配なさったでしょうね。
この際、じっくり休んで養生なさってくださいね、だんな様!
DVDレコーダー、マメ&コタ家も欲しくてたまりません!
が、まだ候補を絞ってさえいないので、まこさんが購入したら、真似っこしようかしら?!
ビックリしちゃいました(@。@)
皆さんと同様、ウメちゃ〜んベッドの形が変わっちゃってるよw
なんて、ほのぼのと読んでいたのですが・・・
旦那様!えらいこっちゃないですかぁ〜〜〜(><)
心臓は怖いです。すっかりトラウマになってます。
病院からの電話も恐怖ですぅ。
その後は快復されてるようですが、これからも十分に気をつけて
休めるならばゆっくり養生してお大事にして下さい!!!
DVDレコーダー。我が家はpanasonicのDIGAです。
HDDは200GBだったかな〜400GBと迷ったけど200GBで十分です。
でも買ってからもう1年半経つから新しいのがどんどん発売され
てるんですよね〜。まっ不満はないのでOKですが。
この2ヶ月で古い映画のビデオやら全てDVDに移植しました。
300本のビデオテープが捨てられてスッキリ!
これから買うならビデオはいらないと思いますよ。うちもデッキ
と繋げてダビングしたけど問題なかったし。
付いてない方がスッキリスリムでいいと思いまっす♪
て
なんて、ほのぼのと読んでいたのですが・・・
旦那様!えらいこっちゃないですかぁ〜〜〜(><)
心臓は怖いです。すっかりトラウマになってます。
病院からの電話も恐怖ですぅ。
その後は快復されてるようですが、これからも十分に気をつけて
休めるならばゆっくり養生してお大事にして下さい!!!
DVDレコーダー。我が家はpanasonicのDIGAです。
HDDは200GBだったかな〜400GBと迷ったけど200GBで十分です。
でも買ってからもう1年半経つから新しいのがどんどん発売され
てるんですよね〜。まっ不満はないのでOKですが。
この2ヶ月で古い映画のビデオやら全てDVDに移植しました。
300本のビデオテープが捨てられてスッキリ!
これから買うならビデオはいらないと思いますよ。うちもデッキ
と繋げてダビングしたけど問題なかったし。
付いてない方がスッキリスリムでいいと思いまっす♪
て
☆綾小路さんへ☆
有難うございます。
オットは、なんだかんだと救急で病院へ行くことがあるので、本当に「今度はナンだ?」という感じでした(^^ゞ
結局、ちょうど休んで居るから、と電器店へ連れ出してしまった私でした[絵文字:i-229]
やっぱり東芝も良さそうですねぇ。候補にはしていたんですが。
HDDだと、どれも起動は遅いのは仕方ないのかも知れませんね[絵文字:i-241]
オットは、なんだかんだと救急で病院へ行くことがあるので、本当に「今度はナンだ?」という感じでした(^^ゞ
結局、ちょうど休んで居るから、と電器店へ連れ出してしまった私でした[絵文字:i-229]
やっぱり東芝も良さそうですねぇ。候補にはしていたんですが。
HDDだと、どれも起動は遅いのは仕方ないのかも知れませんね[絵文字:i-241]
☆マメ&コタさんへ☆
有難うございます。
オットは、なんだかんだと救急でお世話になることが多いので、今回も「今度はナンだ?」と言った感じで、そんなに慌ててませんでした[絵文字:i-278]薄情なワタシ[絵文字:i-229]
土曜には出勤する、と言っていましたが、結局日曜まで休んでゆっくりしたみたいです。
DVDレコーダーは、どーしても必要でないのなら、あと2,3年後に買った方が良さそうな意見がチラホラありましたが、我が家は記録媒体(VHS)がそろそろ限界だったので、なるべく早くに欲しいなぁと思っていました。
今なら、地デジ対応でなくても、あと5年したら、多分買い替え時期…と思えば、悔しくもないし[絵文字:i-229]
オットは、なんだかんだと救急でお世話になることが多いので、今回も「今度はナンだ?」と言った感じで、そんなに慌ててませんでした[絵文字:i-278]薄情なワタシ[絵文字:i-229]
土曜には出勤する、と言っていましたが、結局日曜まで休んでゆっくりしたみたいです。
DVDレコーダーは、どーしても必要でないのなら、あと2,3年後に買った方が良さそうな意見がチラホラありましたが、我が家は記録媒体(VHS)がそろそろ限界だったので、なるべく早くに欲しいなぁと思っていました。
今なら、地デジ対応でなくても、あと5年したら、多分買い替え時期…と思えば、悔しくもないし[絵文字:i-229]
☆きゃらさんへ☆
有難うございます。
オットはだいぶ落ち着いたみたいで、月曜から出勤すると思います。
でも、今度は風邪をひいたらしいんですが…[絵文字:v-394]
きゃらさんのところは、DIGAですか。
今まで使っていたプレイヤーはパナソニックで、特に不満もなかったので、パナソニックでもいいかなー。
HDD200Gというと、2週間分くらいみっちり撮れるくらい、と店員は言ってましたが、うちはそんなには要らないわ〜[絵文字:v-406] (まぁ、画質モードによってでしょうけど?)
やっぱり、ビデオは要らないですかー。ダビングには便利ですが、それが終わってしまえば、確かに使わなくなりそうですものねぇ。
オットはだいぶ落ち着いたみたいで、月曜から出勤すると思います。
でも、今度は風邪をひいたらしいんですが…[絵文字:v-394]
きゃらさんのところは、DIGAですか。
今まで使っていたプレイヤーはパナソニックで、特に不満もなかったので、パナソニックでもいいかなー。
HDD200Gというと、2週間分くらいみっちり撮れるくらい、と店員は言ってましたが、うちはそんなには要らないわ〜[絵文字:v-406] (まぁ、画質モードによってでしょうけど?)
やっぱり、ビデオは要らないですかー。ダビングには便利ですが、それが終わってしまえば、確かに使わなくなりそうですものねぇ。
無題
ダンナさん、大丈夫なんですか???
そんな電話があったら、私はきっと焦って焦って大変で、子供のことも忘れてしまうかも・・・(汗
うちはSONYのCOCOONです。
夫が使ってるので良いかどうかはよくわからないのですが、
夫は「良い!」と申しております。
私専用のDVDレコーダー、欲しいなぁ。
あ!サンタさんにお願いするか!!
だんなさん、お大事に・・・。
そしてウメちゃん、ギュウギュウ・・・(汗
そんな電話があったら、私はきっと焦って焦って大変で、子供のことも忘れてしまうかも・・・(汗
うちはSONYのCOCOONです。
夫が使ってるので良いかどうかはよくわからないのですが、
夫は「良い!」と申しております。
私専用のDVDレコーダー、欲しいなぁ。
あ!サンタさんにお願いするか!!
だんなさん、お大事に・・・。
そしてウメちゃん、ギュウギュウ・・・(汗
お大事に!
だんなさん、大変でしたね!
本当にびっくりしますよね。
一過性の過労ならいいですが、また忙しくて疲れがたまらないように・・・。
帰宅したら、ご家族&にゃんこ達が暖かく迎えてあげれば大丈夫・・・ですよね。
本当にお大事に。
・・・あのウメさんのお姿をみたら、大笑いして健康にもいいかも!
しかし、よくそれだけキツキツにはまって寝られますよねー。
本当にびっくりしますよね。
一過性の過労ならいいですが、また忙しくて疲れがたまらないように・・・。
帰宅したら、ご家族&にゃんこ達が暖かく迎えてあげれば大丈夫・・・ですよね。
本当にお大事に。
・・・あのウメさんのお姿をみたら、大笑いして健康にもいいかも!
しかし、よくそれだけキツキツにはまって寝られますよねー。
無題
うめ様すてき〜☆
なぜか狭い方が猫様は落ち着くようですね。
それにしても、たまらない(〃⌒(ェ)⌒〃)
ご主人様大変でしたね。
今どきの男性人、働きすぎなんでしょう。
無理は厳禁ですよ!
大事にしてくださいね!
なぜか狭い方が猫様は落ち着くようですね。
それにしても、たまらない(〃⌒(ェ)⌒〃)
ご主人様大変でしたね。
今どきの男性人、働きすぎなんでしょう。
無理は厳禁ですよ!
大事にしてくださいね!
☆Mimi さんへ☆
お返事遅くなってしまって申し訳ありません[絵文字:i-201]
おかげさまで、オットは、火曜から社会復帰したようです[絵文字:i-278]
病院沙汰が何度もあるせいか、ちっとも焦っていなかった薄情なワタシ…[絵文字:i-182]
Mimiさんのところはソニーですか。
ソニーは起動が遅い、と聞いたのですが、どうなのかしら?でも、いろいろ話を聞くと、他のメーカーもそこそこ遅いみたいなんですね。やっぱりHDDだから立ち上がりに時間がかかるのでしょうかね[絵文字:i-229]
おかげさまで、オットは、火曜から社会復帰したようです[絵文字:i-278]
病院沙汰が何度もあるせいか、ちっとも焦っていなかった薄情なワタシ…[絵文字:i-182]
Mimiさんのところはソニーですか。
ソニーは起動が遅い、と聞いたのですが、どうなのかしら?でも、いろいろ話を聞くと、他のメーカーもそこそこ遅いみたいなんですね。やっぱりHDDだから立ち上がりに時間がかかるのでしょうかね[絵文字:i-229]
カレンダー
最新コメント
無題
(
慰霊祭
)
from:
きゃら
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
14
:
40
:
19
☆じゅんじゅんさんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
23
(
Mon
)
09
:
02
:
39
無題
(
慰霊祭
)
from:
じゅんじゅん
2012
/
04
/
21
(
Sat
)
21
:
23
:
20
☆ハムスターのハミー さんへ☆
(
慰霊祭
)
from:
まこ
2012
/
04
/
19
(
Thu
)
08
:
54
:
51
ご無沙汰してます
(
慰霊祭
)
from:
ハムスターのハミー
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
13
:
27
:
45
最新記事
2012
/
04
/
25
(
Wed
)
11
:
57
:
28
)
2012
/
04
/
17
(
Tue
)
10
:
23
:
06
)
2012
/
04
/
16
(
Mon
)
09
:
08
:
09
)
2012
/
04
/
14
(
Sat
)
10
:
43
:
19
)
2012
/
03
/
02
(
Fri
)
11
:
14
:
19
)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
(01/12)
カウンター